検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/03(土)23:00~00:00
ネイチャー特選 前編。ベンガルトラの子ども、ロンとジュリーはこの3年間、狩りの方法などを訓練。2匹は野生を生き抜くことはできるのか?
3番組
次話以降を表示
05/04(日)00:00~01:00
ネイチャー特選 後編。ベンガルトラの子ども、ロンとジュリーはこの3年間、狩りの方法などを訓練。2匹は野生を生き抜くことはできるのか?
05/08(木)07:00~08:00
05/09(金)07:00~08:00
閉じる
05/05(月)14:40~15:30
モデルでショーガールのジュリーが行方不明になって6日。カメラマンのデルホムが「彼女を傷つける気はなかった」と自ら通報して来た。自宅を包囲されたデルホムは…。
05/08(木)03:15~05:00
イーサン・ホーク、ジュリー・デルピーが共演したラブストーリー。旅先で出会い、翌朝まで一緒に過ごすことにした男女に芽生える恋を描く。
1番組
05/23(金)05:45~07:30
イーサン・ホーク、ジュリー・デルピーが共演したラブストーリー。旅先で出会い、翌朝まで一緒に過ごすことにした男女に芽生える恋を描く。 ブダペストからパリに向かう列車の中で隣り合わせた米国人青年ジェシーとパリの女子大生セリーヌ。意気投合した2人はウィーンで一緒に途中下車し、翌朝のジェシーの帰国便の時間まで一緒に過ごすことにする。会話を重ねるごとに2人は急速に惹かれ合うが、別れの時は近づいてきて・・・。 監督:リチャード・リンクレイター 出演:イーサン・ホーク/ジュリー・デルピー (1995年:アメリカ)
05/23(金)07:30~09:00
リチャード・リンクレイター監督・脚本による“ビフォア”シリーズ第2弾。前作から9年後、パリで再会した男女の恋の行方を描いたラブストーリー。 米国人作家のジェシーは、新刊本のプロモーションで訪れたパリの書店でセリーヌの姿を見つけ息を飲む。9年前、2人はユーロトレインの中で出会い恋に落ちた・・・。再会を喜び、お互いのことを語り合う2人。だが残された時間は、ジェシーがNYへの帰国便に乗るまでの85分間だった。 監督:リチャード・リンクレイター 出演:イーサン・ホーク/ジュリー・デルピー/ヴァーノン・ドブチェフ (2004年:アメリカ)
05/09(金)08:00~09:00
出演:毎回豪華出演者 まず母方の曽祖父“ビッグ・チャーリー”ことチャールズ・ダニエル・フライについて調べ始めたジュリーは、曽祖父が住んでいたシカゴへ向かう。
05/09(金)14:30~15:30
05/09(金)21:00~22:00
70年代、80年代の誰もが知る名曲の数々をお届けします。レコードやカセットで音楽に没頭していたあの頃を思い出しながらお楽しみください。
05/10(土)07:00~09:00
出演:沢田研二/松たか子/奈良岡朋子 監督/脚本:中江裕司 信州の山荘で暮らす作家の一年間を季節の移り変わりと共に追った人間ドラマ。(2022年 112分)
05/29(木)06:00~08:10
『飢餓海峡』などのベストセラーで知られる水上勉が1978年に雑誌ミセスに連載した料理エッセイを元に、『ナビィの恋』の中江裕司監督が脚本を執筆。 四季折々の日本の食文化への思いを綴った水上勉の料理エッセイをもとに、人里離れた長野の山荘で暮らす老作家が悠々自適の生活を送るさまを、沢田研二主演で描いた人間ドラマ。水上の生き方に憧憬を抱く中江裕司監督が、骨太なスター・沢田研二に自らの美学を貫く男性のロマンを委ねて映像化。信州の山荘で暮らすツトム(沢田研二)は、自ら育てる野菜や採集した山菜を食材に、時折訪ねてくる恋人の真知子(松たか子)に料理を振る舞い幸福な時間を過ごしていたが、未だ遺骨を納められない亡き妻への想いが、二人の関係にも影を落とす。
05/16(金)13:30~15:45
鬼才ロバート・アルトマン監督×「俺たちに明日はない」のウォーレン・ベイティ主演のウエスタン。流れ者のギャンブラーと町を乗っ取ろうとする企業の戦いを描く。 19世紀から20世紀に移る頃。カナダ国境に近いワシントン州プレスビテリアン・チャーチに流れ着いた、三流のトランプ賭博師マッケイブ。彼はギャンブル好きの鉱夫たちから金を巻き上げ、町に賭博場を建てる。やがて売春宿を始めた娼婦のコンスタンスと手を組み、事業を大きくしていくが・・・。 監督:ロバート・アルトマン 出演:ウォーレン・ベイティ/ジュリー・クリスティ/ルネ・オーベルジョノワ (1971年:アメリカ)
05/25(日)06:15~08:30
05/17(土)12:15~12:30
2006年度にNHKで放送された音楽番組。 フォーク、ニューミュージックから歌謡曲まで、青春時代のヒット曲にまつわる思い出のエピソードを視聴者から募集し、それぞれの曲にのせて永井豪、尾瀬あきら、花村えい子ら著名漫画家が作品を描きおろす。案内人は佐野史郎が務める。 曲:時の過ぎゆくままに~沢田研二 漫画描き下ろし:志賀公江 地上波放送:2006年9月6日
05/30(金)00:45~02:30
美女部隊が悪に立ち向かうセクシー・アクション第5弾。極秘戦闘女性部隊“リーサル・レディース”が国際秘密犯罪組織網の壊滅に挑む! 元CIAエージェントのウォーリアーは、ゴージャスな金髪美女スコーピオンを核とする一大ポルノ帝国を築き上げ、その裏で密輸や人身売買などの国際犯罪を操っていた。そんなウォーリアーの犯罪組織に、政府からの特命を受けた極秘戦闘女性部隊“リーサル・レディース”が潜入し・・・。※SDマスターを使用 監督:アンディ・シダリス 出演:ジュリー・ストレイン/ケヴィン・ライト/クリスチャン・ルテリアー (1996年:アメリカ)
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。