検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
03/24(月)04:30~06:00
奪ってほしい、母と同じように……。母の愛人の男に抱く禁断愛の行方。チャタレイ夫人の娘が体験するインモラルでアブノーマルな好奇心。ここから奥には触れてはいけない。 名門女子大の寄宿舎で学ぶジュリー。彼女の密かな愉しみは、母がモデルの官能小説『チャタレイ夫人』を読み、悦楽の世界に耽ることだった。まだ男性に触れたことのない柔肌に手をのばし、母の感じたエクスタシーを妄想する。休暇でジュリーが帰省すると、母の愛人だった森の番人メルトンと出会う。ジュリーは粗野なメルトンに嫌悪感を抱きながらも、母にしたように情熱的に荒々しく初体験を奪ってほしいと誘惑するが……。
1番組
次話以降を表示
04/03(木)02:15~03:45
閉じる
03/27(木)18:15~19:45
グレン・フォード主演の西部劇。アメリカ西部史上に名高い“アラモ砦の攻防”で、砦から脱出し卑怯者と呼ばれた男の戦いを描く。テキサス独立戦争中の1836年、アラモの砦でメキシコ軍を迎え打ち全滅したアメリカ守備隊の史実を基に描く、バッド・ベティカー監督の西部劇。故郷の危機を知り砦から脱出した兵士を『暴力教室』のグレン・フォードが演じ、彼が繰り広げる復讐劇をキレのいいアクションと共に描く。共演は『大アマゾンの半魚人』のヒロイン役で人気を博したジュリー・アダムス。1968年にテレビ朝日「土曜西部劇」で放送された貴重な吹替版。 1836年、メキシコ軍の猛攻で陥落寸前のアラモの砦。砦を守るアメリカの兵士ジョンは、故郷の町がメキシコ軍に襲われると知り、密かに砦を脱出する。彼は事情を知らない者から“卑怯者”と呼ばれたが、故郷に着いたときにはすでに妻子が殺害され、町は全滅。ジョンも脱走兵として捕らえられてしまう。そして虐殺の犯人がメキシコ人を装う白人盗賊だと知った彼は、復讐を決意。牢の中で知り合った男を利用して賊一味に潜り込む。
03/29(土)00:00~00:30
主役はスプリングフィールドに住むシンプソン一家。ユーモアと愉快なウィットにあふれるアメリカテレビ史上最長寿番組のシーズン34! 2019年にエミー賞の最優秀アニメ番組賞を受賞した『ザ・シンプソンズ』。どんなことも笑いのネタにして視聴者の心をがっちりつかんで離さず、反体制的なユーモアと愉快なウィットでアメリカのポップカルチャーに大きな影響を与えてきた。ホーマー(ダン・カステラネッタ)、マージ(ジュリー・カヴナー)、バート(ナンシー・カートライト)、リサ(ヤードリー・スミス)、そしてマギー、彼らはテレビ界のアイコンだ。エミー賞、アニー賞、さらにはピーボディ賞を獲得したテレビ史上最長寿番組であり、原作はマット・グローニング、企画はジェームズ・L・ブルックス、マット・グローニング、サム・サイモンが担当。さらにジェームズ・L・ブルックスとマット・グローニングは製作総指揮も務め、アル・ジーンとマット・セルマンが製作総指揮とショーランナーを担当している。
3番組
03/29(土)00:30~01:00
04/05(土)00:05~00:35
04/05(土)00:35~01:05
03/29(土)22:30~00:20
名優キム・ユンソク長編初監督で贈る切なくも優しいカミング・オブ・エイジ・ストーリー ★韓国の演技派スター、キム・ユンソクが初監督に挑んだヒューマンドラマ。父の不倫に思い悩む女子高校生と、その不倫相手を母に持つ同級生の心の葛藤と成長を描く。 ★同名の舞台を原作とした切なくも優しい少女たちの物語。彼女たちの成長を大胆かつ繊細に描き、本国でスマッシュヒットを記録! ★韓国映画界最高の栄誉、青龍映画賞の新人女優賞を受賞したヒロイン、キム・ヘジュンの好演に注目! 父が不倫していることを知った女子高生のジュリ(キム・ヘジュン)。その相手は、問題児として知られる同級生ユナ(パク・セジン)の母ミヒ(キム・ソジン)だという。ジュリはユナに母親の不倫を止めるよう忠告するが、激しい口論の末ユナは母がジュリの父の子を妊娠していることを告げ、ジュリの母にまでその事実を暴露してしまう。思いもかけない告白に戸惑い、また現実から目を背けようとする両親の姿に傷つくジュリ。一方のユナも、娘を顧みず不倫の恋にのめり込んでゆく母の姿を見て深い孤独を感じていた。そんな最中、2つの家族を決定的に揺るがす、ある事件が起こる…。
04/13(日)00:45~02:35
03/31(月)06:45~08:45
イーサン・ホーク、ジュリー・デルピーが共演したラブストーリー。旅先で出会い、翌朝まで一緒に過ごすことにした男女に芽生える恋を描く。 ブダペストからパリに向かう列車の中で隣り合わせた米国人青年ジェシーとパリの女子大生セリーヌ。意気投合した2人はウィーンで一緒に途中下車し、翌朝のジェシーの帰国便の時間まで一緒に過ごすことにする。会話を重ねるごとに2人は急速に惹かれ合うが、別れの時は近づいてきて・・・。 監督:リチャード・リンクレイター 出演:イーサン・ホーク/ジュリー・デルピー (1995年:アメリカ)
04/11(金)07:00~09:00
03/31(月)08:45~10:15
リチャード・リンクレイター監督・脚本による“ビフォア”シリーズ第2弾。前作から9年後、パリで再会した男女の恋の行方を描いたラブストーリー。 米国人作家のジェシーは、新刊本のプロモーションで訪れたパリの書店でセリーヌの姿を見つけ息を飲む。9年前、2人はユーロトレインの中で出会い恋に落ちた・・・。再会を喜び、お互いのことを語り合う2人。だが残された時間は、ジェシーがNYへの帰国便に乗るまでの85分間だった。 監督:リチャード・リンクレイター 出演:イーサン・ホーク/ジュリー・デルピー/ヴァーノン・ドブチェフ (2004年:アメリカ)
04/11(金)09:30~11:00
04/01(火)20:00~22:00
『飢餓海峡』などのベストセラーで知られる水上勉が1978年に雑誌ミセスに連載した料理エッセイを元に、『ナビィの恋』の中江裕司監督が脚本を執筆。 四季折々の日本の食文化への思いを綴った水上勉の料理エッセイをもとに、人里離れた長野の山荘で暮らす老作家が悠々自適の生活を送るさまを、沢田研二主演で描いた人間ドラマ。水上の生き方に憧憬を抱く中江裕司監督が、骨太なスター・沢田研二に自らの美学を貫く男性のロマンを委ねて映像化。信州の山荘で暮らすツトム(沢田研二)は、自ら育てる野菜や採集した山菜を食材に、時折訪ねてくる恋人の真知子(松たか子)に料理を振る舞い幸福な時間を過ごしていたが、未だ遺骨を納められない亡き妻への想いが、二人の関係にも影を落とす。
04/02(水)00:50~03:00
ポール・ニューマン主演のハードボイルド・ミステリー。失踪した大富豪の行方を追う私立探偵が、欲にまみれた愛憎劇に巻き込まれていく。 私立探偵ハーパーは、友人の弁護士アルバートの紹介で、行方不明になった大富豪サンプスンの探索を引きうけた。サンプスンの周辺を調べるうちに、ハーパーはこの失踪の裏に何らかのシンジケートがあることを確信。その頃サンプスン夫人のもとには現金50万ドルを要求する脅迫状が届いていた。 監督:ジャック・スマイト 出演:ポール・ニューマン/ローレン・バコール/ジュリー・ハリス (1966年:アメリカ)
04/14(月)06:45~09:00
04/05(土)21:30~23:45
デビュー50周年を迎えたシンガーソングライター南佳孝が自身の集大成となるスペシャルイベントを開催。ゆかりのある豪華ゲスト陣との競演で熱く盛り上がった一夜限りの記念ライブをお届け! 自身の大ヒットナンバーから初披露の新曲などを披露。さらに、太田裕美、尾崎亜美、杉山清貴、小原礼、鈴木茂の超豪華なゲストを迎え、自身のナンバーやゲストの楽曲で共演した。そしてトークゲストで公私共に親しい盟友・松本隆との思い出のトークも織り交ぜて、全21曲・約2時間の、会場全体が大熱狂に包まれる公演となった。 (2023年9月24日 東京国際フォーラムホールC) 南佳孝 プロフィール 東京大田区出身 シンガーソングライター 明治学院大学在学中に作曲を始め、1973年に松本隆プロデュースによるアルバム「摩天楼のヒロイン」でデビュー。1979年には代表曲となる「モンロー・ウォーク」を収録した「SPEAK LOW」をリリース。郷ひろみがカヴァー。1981年映画「スローなブギにしてくれ」のサントラを担当し同局もヒット。1984年「冒険王」に収録の「スタンダード・ナンバー」を薬師丸ひろ子が「メイン・テーマ」としてカヴァー。2022年夏、作詞 松本隆、作曲 南佳孝の楽曲のみで構成された「南佳孝 松本隆を歌う~Simple Song 夏の終わりに」を開催する。この公演のライブ収録し、CDアルバム「南佳孝 松本隆を歌う~Simple Song 夏の終わりに」を2023年3月22日発売。2023年9月21日にデビュー50周年を迎え、各地にて50th Anniversary コンサートを開催中。 <作家としての活動> 石川セリ、ラジ、松田聖子、沢田研二、小林克也、郷ひろみ、中森明菜、 薬師丸ひろ子、高橋真梨子、内田有紀、かせきさいだぁ、鈴木みのり 等多数。
04/11(金)04:30~06:00
ユニヴァーサルスタジオのモンスター映画の金字塔。アマゾン川で水掻き付き手形の化石が発見され調査隊の前に半魚人が姿を現す。ドラキュラやフランケンシュタインの怪物など、ゴシックホラーで一世を風靡した老舗ユニヴァーサルが、『縮みゆく人間』などSF・モンスター映画の名匠ジャック・アーノルド監督の下、満を持して送り出したオリジナルのモンスター映画。当時最先端の特撮に加え、水中を自在に泳ぐ半魚人の表現もリアルで、長く語り継がれる名作となった。ヒロインのジュリー・アダムスもカルト的な人気に。続編『半魚人の逆襲』も製作された。 アマゾンのジャングルで不思議な化石が発見され、早速、生物学者たちが調査隊を編成して現地に向かった。一行が調査を始めると、鋭い鉤のような指と水かきをもった、半人半魚の怪物が出現する。そして、怪物は学者の美人助手をさらっていく。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。