検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/13(土)06:00~07:00
第46回「激震! なまず武士の怒り」 本編46分-1988年・TVシリーズ・全123話- 出演:松平健/北島三郎/横内正 他 ゲスト:長門勇
14番組
次話以降を表示
09/13(土)07:00~07:55
第47回「恋も思案のおてんば剣法」本編46分 -1988年・TVシリーズ・全123話- 出演:松平健/北島三郎/横内正 他 ゲスト:大西結花
09/13(土)08:00~09:00
第48回「おいらの父は日本一!」本編46分 -1988年・TVシリーズ・全123話- 出演:松平健/北島三郎/横内正 他 ゲスト:和崎俊哉
09/20(土)06:00~07:00
1978年4月の放送開始から10年、通算500話目となるエピソードも含んだ節目の第3シリーズ。実は、この物語の主人公・徳川吉宗は『暴れん坊将軍』としてドラマ化されるまでは、比較的認知度の低い将軍だった。それが、新人俳優・松平健が10年間演じたことで、松平健自身を大スターに押し上げると共に、徳川吉宗に"歴史上の重要人物"という重みも与えた。この第3シリーズでは、レギュラー・メンバーが一新!! じい役が有島一郎から船越英二、おさい役が春川ますみから浅茅陽子に。さらに、め組の小頭に佐藤B作、お庭番に高島礼子(74話より登場。当時25歳だった彼女は、この『暴れん坊将軍Ⅲ』がドラマ初出演作品!)とフレッシュな顔ぶれも登場。もちろん、主演の松平健は第1シリーズが始まった頃の爽やかさそのままに、将軍としての風格も加わって当たり役の吉宗を颯爽と演じている。 八代将軍・徳川吉宗、人呼んで"暴れん坊将軍"。名君の誉れ高い吉宗が江戸城を飛び出し、一介の若侍・徳田新之助に身をやつし様々な事件解決に乗り出していく。
09/20(土)07:00~07:55
09/20(土)08:00~09:00
09/27(土)06:00~07:00
09/27(土)07:00~08:00
09/27(土)08:00~09:00
10/04(土)06:00~07:00
10/04(土)07:00~08:00
10/04(土)08:00~09:00
10/11(土)06:00~07:00
10/11(土)07:00~08:00
10/11(土)08:00~09:00
閉じる
09/17(水)03:00~04:00
出演:高橋英樹/浅茅陽子/財津一郎 原作:山本周五郎 丹後田辺藩の新奉行・望月小平太は国元に蔓延する色街や悪所の一掃を命じられ…(1987年)
2番組
09/26(金)16:00~17:00
1987年にテレビ朝日系で放送された「傑作時代劇」の第6話で、一話完結ドラマ。原作は山本周五郎の同名小説。破天荒な町奉行役に高橋英樹はぴったりで、痛快。奉行所の書き役で先代三遊亭円楽が出演、とぼけた味わいで笑わせる。 八代城下の町は"濠外"と呼ばれる悪の巣窟となっており、1年で4人の奉行がやめてしまっていた。江戸表の藩主から新奉行に命じられた望月小平太(高橋英樹)だったが、着任予定日を過ぎても登城せず、奉行所に出仕もしない。小平太は江戸で道場仲間だった大目付の堀郷之助(財津一郎)の心配をよそに、身分を隠して濠外に入り込み、小料理屋の女将・こせい(浅茅陽子)や小助(なべおさみ)の協力を得て、町の事情を探りはじめる……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。