検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/27(水)12:40~14:40
第94回アカデミー賞国際長編映画賞受賞の「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督が新たに放ち、第80回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(審査員大賞)に輝いた衝撃作。 「ドライブ・マイ・カー」が第94回アカデミー賞の国際長編映画賞をはじめ、国内外で数々の栄えある映画賞に輝き、今や世界中からその動向に熱い視線を注がれる存在となった濱口監督。同作で音楽を担当した石橋英子から、彼女のライブパフォーマンス用の映像を制作してほしい、と依頼を受ける形で、本作の企画はスタート。それが自由な形で発展を遂げ、穏やかなオープニングから衝撃のクライマックスまで、観る者を絶えず引き付けてやまない、なんとも不可思議でユニークな劇映画がここに誕生することとなった。 自然豊かな高原に位置する長野県の水挽町。巧と娘の花は、美しい森と澄んだ雪解け水に支えられながら、その地でつつましくも平和な日々を送っていた。しかし、その美しい自然と都心部からもそう遠くない利便性に目を付けた東京のとある芸能事務所が、そこでホテルも備えたキャンプ場<グランピング>の施設を設置しようと計画し、町の住民たちとの説明会に一組の男女を送りこんできたことから、町の平和が脅かされる事態となる。
閉じる
09/08(月)15:00~16:30
「ナミビアの砂漠」などで話題が沸騰し、今最も旬な俳優・河合優実が、まだ人気に火が付く前の2020年、失踪した幼なじみを捜す女子高生を演じた初期の激レア主演映画。 「ナミビアの砂漠」や「不適切にもほどがある!」をはじめ、今や話題の映画やテレビドラマに引っ張りだこの人気若手俳優・河合。まだ人気が大きくブレイクする以前の彼女が、デビューの翌年の2020年に主演した、要注目の激レア映画。日本初の国立の映画教育機関として2005年に設立され、これまで濱口竜介や真利子哲也、清原惟など、現在の日本映画界を背負う多くの俊才・逸材を輩出してきた東京藝術大学大学院の映像研究科映画専攻。そこで学んだ新鋭の嵐あゆみが、2020年の修了制作として本作を発表。 写真部に所属する女子高生の川井。彼女の幼なじみの椿は、その美しさと誰とでも分け隔てなく接する優しさで、学校でも人気の的。その一方で、椿は川井にだけ見せる意外な一面もあった。そんなある日、椿は不意に失踪してどこかへ消えてしまう。川井は、椿を捜して、廃墟で共同生活をする不思議な人々の一団と出会う。彼らは、自分たちのすみかを<国>と呼び、<王様>と呼ばれる男性を、ナズナという女性が献身的に世話していた。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。