検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/03(木)00:00~01:00
空き家で火災が発生、ノーランらはルイスというホームレスを救出する。その後ひとりが焼死体で発見された。当初、焼死した男が放火したと見て捜査を進めるが…。
閉じる
07/03(木)07:00~08:00
犯罪ノンフィクションのベストセラー作家アフロダイテ・ジョーンズが凶悪犯罪の真相を探る!新たに判明した事件の真相とは?! Episode 9 フロリダの焼死体
07/10(木)17:50~19:30
村上弘明主演「警視庁南平班」シリーズ第1弾。TBSでは1960年代に七人の刑事が活躍するドラマ「七人の刑事」を放送し たが、本作は鳥羽亮の「広域指定127号事件 警視庁捜査一課南平班」(講談社刊)に登場する七人の刑事の物語をドラマ 化。今日的な視線も盛り込んで、新しい七人の刑事の活躍を描く。村上弘明が演じるのは警視庁捜査一課の鬼刑事・南 部平蔵。捜査にかける執念はすさまじく犯罪者からは“鬼の南平(なんぺい)”と呼ばれ、恐れられている。南部の部下で 個性的な刑事たちに扮するのは鈴木一真、伊藤かずえ、火野正平、小沢和義、前田健、藤沢大悟と芝居巧者がそろっ た。 【ストーリー】 東京都・荒川の河川敷で自動車が炎上、爆発し車内から男の焼死体が発見された。警視庁捜査一課南部班(通称:南平 班)の班長・南部平蔵(村上弘明)と6人の部下が現場に向かう。 遺体の損傷が激しく手掛かりは乏しい。その時、栃木県の那須と埼玉県岩槻市で同じ時刻に同様の事件が起きていたこ とが分かり、細谷玲子(伊藤かずえ)と富井健次(前田健)は那須へ、溝口史郎(火野正平)と友木哲也(藤沢大悟)は岩槻 へ向かう。南部と高村六郎(鈴木一真)は東京で聞込みを開始。菅原雄一郎(小沢和義)はテロの可能性を探る。 警視庁は複数犯による殺人事件との見方を強め、広域重要指定127号事件に指定して捜査を強化する。
07/11(金)10:50~12:45
内藤剛志主演のサスペンスドラマのスペシャル版。等身大の中年刑事が殺人事件の真相に迫る。出演はほかに内山理名、泉谷しげる、榎木孝明、小野武彦、佐野史郎。 警視庁捜査一課強行犯係の警部・樋口顕(内藤剛志)は、仕事と家庭の狭間で悩みつつも、自分が信じる正義を貫き、愚直なまでに真摯に事件と向き合う等身大の刑事。ある日、人材派遣会社の営業部長・永沢明(やべきょうすけ)の焼死体が発見される。樋口は捜査を開始するが、犯人は同社の社長・赤塚玲司(梶原善)の娘を誘拐。赤塚の会社が派遣社員らに貸し付けた債権の放棄と身代金10億円を要求してくる・・・。
07/12(土)10:00~12:00
西村京太郎作品の十津川警部と山村美紗作品の名探偵キャサリンが夢の競演!本作は人気キャラクター同士の競演を 実現するために、西村京太郎が番組のために書き下ろした大変貴重なもの。また、両シリーズ初となる海外ロケ(台湾)を 行ったことも話題となった。台北市内や、花の精たちが住む街といわれる花蓮では、民俗衣装も艶やかなアミ族の踊りや、 壮麗な大理石の峡谷、タロコ峡谷は圧巻だ。もちろん、十津川警部には欠かせない列車「自強号」も登場。鉄道ファンへの サービスも忘れていない。 宝石強盗と密売組織、台湾マフィアに中国・人民解放軍の拳銃に殺人、そして、日本の不正融資がからみ、事件は複雑に 展開していく。二人の力を合わせ、殺人事件の謎に挑む大スケールの合作サスペンス! 【ストーリー】 台湾マフィア取材のため台北を訪れていたカメラマンの希麻倫子(通称・キャサリン/かたせ梨乃)は、ヒスイの闇取引に 関与する女性を追う途中、銃のバイヤーが殺されるという事件に遭遇する。1カ月後、殺されたバイヤーの銃を使った宝石 強盗事件が東京・銀座で発生。事件を担当する十津川警部(渡瀬恒彦)の捜査線上に倉田雄介(石橋保)の名前が浮上 する。 そんな中、台北警察の周刑事から、倉田名義のパスポートと身体特徴を壊された焼死体が発見されたとの連絡が入る。 台北に飛んだ十津川と倉田の妹・真知子(中山忍)を出迎えたのはキャサリンだった。
07/14(月)22:00~23:00
「事故物件公示サイト」を運営する大島てるが“事故物件内を散歩”する恐怖ドキュメンタリー! 「事故物件公示サイト」を運営する大島てるが“事故物件内を散歩”する。この物件は、何があって事故物件となったのか…考察しながら事故物件内を散歩する。 出演:大島てる(おおしま てる) 1978年生まれ、東京都出身。 2005年に事故物件公示サイト「大島てる」を開設。 開設当初は東京23区のみを対象としていたが、徐々に対象エリアを拡大し、現在では日本全国のみならず海外の事故物件も対象としている。 今回お邪魔した事故物件は“心霊アイドル”りゅうあちゃんの自宅アパート。不動産屋に相場よりも格安で紹介してもらったこの事故物件で幽霊4体と同居中。男の声で呼ばれるトイレ、焼死体のような男が出るお風呂など、本当に霊が出るのか翔ちゃんが身体を張って体験!撮影中にも不思議な異音、勝手に開くドア、窓から覗く影、など恐い現象が続出!最後は大島てるも逃げ出す恐さのこの事故物件に1泊、ガチで何か出ます!
07/16(水)08:30~10:20
和久峻三原作、賀来千香子主演のミステリードラマ。ルポライターが難事件の謎を解く。出演はほかに辰巳琢郎、東貴博、田中美奈子、鈴木ヒロミツ、不破万作、池内淳子。 ある日、群馬県伊香保町で主婦・藤野綾子(今村恵子)が焼死体で発見される。当初は単純な火災事故かと思われたが、一緒にいたはずの1歳になる長男・英輔がその日から行方不明に。さらに解剖の結果、綾子の死因は焼死ではなく頭を殴打されたための脳挫傷と判明。ルポライターの如月祥子(賀来千香子)はノンフィクション作家・高階ヒデ子(池内淳子)の依頼で事件現場に向かうが・・・。
07/19(土)07:45~09:45
[PG-12]香港の巨匠ジョン・ウーのハリウッド初進出作。J=C・ヴァン・ダムが壮絶な銃撃戦に挑む 香港バイオレンスの巨匠ジョン・ウーが、ハリウッド進出第1作でジャン=クロード・ヴァン・ダムとタッグ。ジョン・ウーの代名詞である壮絶な銃撃戦を、2丁拳銃のヴァン・ダムが迫力満点のアクションで魅せる。 消息を絶った父ダグラスを探しにニューオリンズへと訪れた弁護士ナターシャは、チンピラに絡まれたところを救ってくれた船乗りブドローに捜索の協力を依頼。やがて、ホームレスとなっていた父が焼死体で発見される。ブドローはさらに独自の調査を進め、刺激に飢えた金持ちたちの参加を募って人間を狩る殺人ゲームが行われていることを突き止める。だが、秘密のゲームの存在を知ったブドローたちが次の殺しのターゲットとなる。
07/30(水)14:30~16:50
西村京太郎の傑作サスペンスを高嶋政伸主演でドラマ化したシリーズ第5弾。 捜査一課刑事・十津川は、焼死体が発見されたため現場に向かう。遺体のそばで鎌倉電鉄の車両の玩具が見つかり、“1号”と書かれた紙が貼られていた。このことから十津川は連続殺人事件が起きると予想し、被害者の元妻・亜紀に会いに行くが、すでに姿を消しており…。
07/31(木)10:50~12:50
研ナオコ主演。山梨県富士河口湖町の駐在所員を務める夫・猪熊喜三郎(地井武男)とその妻・靖子(研ナオコ)が事件の真相に迫る! 大月の砕石場で発見された黒焦げの車。運転席には焼死体が。車の持ち主は山梨県富士河口湖町に住む老人・戸崎。当初、死体は戸崎の孫・優作とされたが、数日後に起きた闇金融業社長殺害事件の容疑者の指紋が優作のものと一致。焼死体は本当に優作だったのか!?一方、富士河口湖町がレジャー施設の予定地として買収されることに。地区の平和と安全を取り戻すため、正義感溢れる駐在所員・猪熊と妻・靖子が事件解決に迫る!
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。