検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/03(日)04:00~05:00
1995年4月19日、オクラホマシティの連邦政府ビルで爆発が発生。時間との戦いを繰り広げる救助隊。現場の状況を伝えるメディア。FBIは捜査を開始する。
4番組
次話以降を表示
08/10(日)04:00~05:00
08/17(日)04:00~05:00
08/20(水)03:00~04:00
08/27(水)03:00~04:00
閉じる
08/13(水)02:30~03:15
大人気シリーズ「FBI:特別捜査班」のスピンオフのシーズン5! 最重要指名手配リストに名を連ねる凶悪な逃亡犯を追う捜査官たちの活躍を描く、犯罪捜査ドラマ。 ロングアイランドの駐車場で元警官と警官の親子が爆死する事件が起きた。元ニューヨーク市警の交通課勤務で、彼を狙ったものと思われる。遺族宅で特捜班はマイクの元同僚マリンズに犯人を見つけたら会わせろと迫られるが、その後、マイクが交通課にいた記録がないことが判明する。さらに同じ交通課にいたというエドゥアルドが被害に遭う爆破事件が発生。「交通課」の元警官がキーとみた特捜班はマリンズを訪ねる……。
08/15(金)22:45~01:15
[R15+]英雄か悪魔か―。イラク戦争における米軍の伝説的狙撃手の実話をイーストウッド監督が映画化 米軍史上最多の160人を狙撃し「伝説の狙撃手」として英雄視された一方、敵からは「悪魔」として恐れられたネイビー・シールズ隊員の自伝を巨匠イーストウッド監督が映画化。ブラッドリー・クーパーの名演も光る。 テキサス州で生まれ育ったカイルは、米大使館爆破事件のニュースをきっかけに、国のために闘おうと決意し、30歳にして海軍へ入隊。厳しい訓練を経て特殊部隊ネイビー・シールズの隊員となる。イラク戦争へ派遣されたカイルは狙撃手として多大な戦果を挙げるが、敵の凄腕スナイパー、ムスタファに仲間を殺され、自身も徐々に心を病んでいく。4度目の派兵でカイルはついにムスタファの姿をスコープに捕らえるのだが…。
2番組
08/27(水)12:30~15:15
08/27(水)21:00~23:30
08/16(土)02:15~03:10
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 スポーツクラブで爆発が起き、焼け跡からオルゴール形爆弾のシリンダーの破片が発見され、2年前の電機店爆破事件と同一犯である可能性が浮上する。シリンダーの購入履歴から高原浩(仲村トオル)の名が捜査線上に挙がり家宅捜索すると、爆発の被害者たちに加え、さらなる標的であろう人物の写真が置かれていた。連続爆破事件を阻止すべく標的とみられる当麻渉(音尾琢真)を訪ねるが、2人の意外なつながりが判明して――。
08/18(月)01:15~03:30
満島ひかり、岡田将生らが共演し、2024年に大ヒットしたノンストップサスペンス。大手ショッピングサイトから発送された荷物が次々に爆発する連続事件が発生し……? 主題歌:米津玄師(「がらくた」) 人気ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の脚本・野木亜紀子と演出・塚原あゆ子がタッグを組み、これらドラマと同じ世界を共有する“シェアード・ユニバース・ムービー”として大ヒットを記録した話題作。本作の主人公役は満島だが、加えて「アンナチュラル」「MIU404」の豪華出演陣も次々に登場、ドラマを知る人は喝采を送り、知らない人はさかのぼって見たくなるだろう。主題歌も二つのドラマと同じく米津玄師が担当する。ハリウッドのパニック映画にも引けを取らない手に汗握る見せ場の連発は必見だ。 大規模セールが行なわれる11月のブラックフライデーは、流通業界で最大のイベントの一つとなっていた。そのブラックフライデーの前夜、世界的規模のショッピングサイトを支える関東センターから配送されたある段ボール箱が爆発し、謎の連続爆破事件へと発展していく。仕掛けられた爆弾の数もありかもまったく明らかにならない中、関東センター長に就いたばかりのエレナはチームマネジャーの梨本と、未曾有の事態の収拾に当たる。
08/21(木)06:45~08:45
男勝りで色気ゼロの女性FBI捜査官の活躍を描いたヒット作の続編。主演は引き続きサンドラ・ブロック。共演は「Ray/レイ」のレジーナ・キング。 ミス・アメリカ・コンテストへの潜入で、爆破事件を見事解決したFBI捜査官グレイシー。だが全米中の人気者となったことで大好きな潜入捜査にも加われず、FBIのPR活動に精を出す日々。そんな時、一緒にミスコンで栄冠をつかんだ親友が誘拐されたという報せが届く。 監督:ジョン・パスキン 出演:サンドラ・ブロック/レジーナ・キング/エンリケ・ムルシアーノ (2005年:アメリカ)
08/26(火)12:00~13:45
英国でシャーロック・ホームズに並ぶ人気を誇るキャラクター「モース警部」。その若き日々の事件と活躍を描いた正統派ミステリードラマ。主演はショーン・エヴァンス。 Case31「殺しのホイッスル」:1971年2月。モースはヴェネチアでの事件で受けた心の傷を、酒で紛らわす日々を送っていた。そんな中、FAカップ戦の第5ラウンドが行われる。ミノウズ・カウリータウン対オックスフォード・ワンダラーズは引き分け、再試合に持ち込まれた。そしてその夜、ワンダラーズのエースストライカーの殺害予告電話が新聞社に入る。後日、モースの母校ロンズデール・カレッジで小包の爆破事件が起こり……。
08/28(木)01:00~03:10
デンゼル・ワシントン、ブルース・ウィリス共演の社会派サスペンス。戒厳令がしかれたニューヨークを舞台に、FBI、CIA、米国陸軍がテロとの戦いに挑む!テロリストによる連続爆破事件に対処する、FBI、CIA、陸軍、それぞれの立場でニューヨークに〝戒厳令(マーシャル・ロー)〝が発令される局面を描いたアクション満載のサスペンス。現地でロケを行ったリアルな映像が臨場感を高めている。デンゼル・ワシントン演じるFBI捜査官とブルース・ウィリス演じる陸軍将軍の駆け引き、そして、米国内でテロが起きるメカニズムにまで踏み込んだ重厚なドラマは見応え十分。 ニューヨーク、ブルックリン。ある日、アラブ系テロリストによって多数の犠牲者を出すバス爆破事件が発生。目の前の惨劇を食い止めることが出来なかったFBIテロ対策部長ハブは、犯人検挙に躍起になっていく。やがて、彼の前にアラブ系アメリカ人社会にコネを持つCIAのエリースが現れる。彼女の協力もあり、FBIはバス爆破の実行犯グループ撲滅に成功。だが喜びも束の間、別グループによる爆破テロが次々に勃発する。
08/28(木)21:00~23:00
キアヌ・リーヴス主演のノンストップ・アクション。爆破事件の容疑者としてFBIに追われる若きエンジニアが、真相に迫る。キアヌ・リーヴスが、無実を晴らすために真相を追うエンジニアを演じたノンストップ・サスペンス・アクション。石油に代わるエネルギー開発を巡り、爆破事件に巻き込まれていく主人公を体を張ったアクションでキアヌが熱演。また、事件の鍵を握る人物を静かに演じたモーガン・フリーマンの巧演も見どころ。『沈黙の戦艦』のアンドリュー・デイヴィス監督による派手なアクションや爆破シーンの連続に、職人技が光る!ソフト吹替版。 エディは石油に代わる新エネルギーの開発チームに参加する若きエンジニア。彼は実験成功のパーティー後、チームの仲間リリーを家まで送り届けて工場へ戻ると、チーム・リーダーのバークレー博士が何者かに殺害されており、驚く間もなく工場が大爆発。エディは爆発現場にいたことから有力容疑者としてマークされ、FBIの執拗な追跡を受けることに。さらに、家宅捜索で身に覚えのない不利な証拠品が発見され、窮地に陥ってしまう。
08/30(土)18:10~20:00
人気TVドラマに始まった“あぶない刑事(デカ)”映画版シリーズの第4作。第3作の「もっとも~」から7年ぶりに、横浜港署の名刑事コンビ、タカとユージの活躍を描く。 1986年から日本テレビ系で放送され、88~89年のTV「もっとあぶない刑事」を挟んで映画版が3本作られた“あぶない刑事(デカ)”シリーズ。ファンが待ちに待った映画版第4作が本作で、TV版の多くのエピソードや映画版第3作「もっとも~」を手掛けた刑事アクションの名手、村川透監督がメガホンを取って快作に仕上がったのが本作。7年のブランクを感じさせることなくタカ役の舘ひろし、ユージ役の柴田恭兵らレギュラーキャストの掛け合いも楽しく、ファンなら安心して楽しめる痛快な仕上がりとなった。 横浜の高級クラブで爆破事件が発生。横浜港署捜査課の刑事たち、鷹山や大下らは新任の深町課長のもとで、この事件の捜査を開始。大下は爆破事件で使われた爆弾を作ったプロに心当たりがあって単独捜査を展開し、犯人グループがある銀行の頭取をまとめて誘拐しようとしていると嗅ぎつける。計画は実行されるが、鷹山と大下の活躍で一味の狙いは一度は阻止される。やがて一連の事件が謎の秘密結社ブレーメンによるものと判明し……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。