検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/07(日)10:15~11:50
見損なうな!買収も、脅迫も俺には無用さ!産業スパイが大企業に叩きつける男の怒り! 1964年 89分 モノクロ
同時配信
2番組
次話以降を表示
09/18(木)10:15~12:00
見損なうな!買収も、脅迫も俺には無用さ!産業スパイが大企業に叩きつける男の怒り! 原作は産業スパイ小説ブームのはしりとなった「黒の試走車」の梶山季之による「影の凶器」。主演は田宮二郎。ヒロインには幅広い演技で定評の浜田ゆう子。 電気メーカー大日本電機に勤める平凡なサラリーマンの片柳は、ある夜、バーで出会った女・れい子に溺れてしまう。彼は結婚を夢見て、株をやっているという彼女の関心を買うため、自分の会社の機密データを渡してしまう。れい子はライバル会社太陽電器にそれを売ってしまう。大日本電機による調査の結果、片柳が犯人だとわかると、会社は彼をあっさり首にした。彼はその仕打ちに激昂し、自ら産業スパイとなることを決心し…。
10/01(水)01:30~03:00
閉じる
09/09(火)01:30~03:00
泣き寝入りなんかするものか!奴が法を悪用すれば、俺は法の裏をかいてやる! 1964年 89分 モノクロ
09/18(木)08:35~10:15
泣き寝入りなんかするものか!奴が法を悪用すれば、俺は法の裏をかいてやる! 「黒シリーズ」で主演を務める田宮二郎と宇津井健が競演!ヒロインにはおなじみの藤由紀子。監督はベテランの井上梅次。 法律の網をくぐり悪どいやり口で経済界裏街道の旗頭にのしあがった新日本開発会長の深沢。彼の欲望のために犠牲になった3人の男たち。自殺した中小企業社長、シマを潰され殺されたやくざ、深沢に妻も資産も奪われた元子爵。その息子たちが復讐を誓い深沢を追い詰めていくが…。
09/26(金)18:00~19:40
09/10(水)01:30~03:00
俺に近づく女はみんな消される!情事の罠に自らを埋めて、秘密組織に挑む黒の男! 1964年 84分
1番組
09/18(木)12:00~13:30
俺に近づく女はみんな消される!情事の罠に自らを埋めて、秘密組織に挑む黒の男! 「黒シリーズ」唯一のカラー作品。主演の田宮二郎に加え、坪内ミキ子、久保菜穂子、藤原礼子ら美女たちが色を添える。監督は「黒の札束」の村山三男。 殺された美女から生前、事件の弁護を依頼された売れっ子弁護士・南郷次郎。調査を進めるうち、事件の背後に醜悪な上流社会の実態と恐るべき社会悪をかぎつける。 夜中にかかってきた電話の主から現在地を聞き出し向かった南郷だったが、その女性はすでに死んでいた。調査を進める南郷の前に次から次へと美女が現れ、彼を翻弄していく。果たして犯人の正体は…。
09/10(水)18:00~19:30
ひき逃げ犯人の背後に、果てしない疑惑がうごめく!黒いスピードの組織にいどむ大爆走! 1964年 76分 モノクロ
09/17(水)01:30~03:00
ひき逃げ犯人の背後に、果てしない疑惑がうごめく! 黒いスピードの組織にいどむ大爆走! 主演は田宮二郎。ヒロインは「黒シリーズ」には欠かせない藤由紀子。同僚の警官役を藤巻潤が演じる。監督は、山口百恵主演の「泥だらけの純情」の富本壮吉。 スピード違反で子供が轢かれた。轢き逃げ犯人を追う白バイ警官。「俺が犯人を絶対にあげてやるんだ」と影なき白ジャンパーの姿を求めて捜査を開始する。 津田拓也は無類のオートバイ好きの白バイ警官だ。或る日、スピード違反のオートバイが子供を大怪我させた。犯人は白ジャンパーというだけで捜査は行き詰まっていた。拓也は恋人麻子と協力して白ジャンパーの追求を始めた。偶然にも拓也はズべ公風の女、広子から「坂本オートバイクラブ」のボス矢沢章夫を紹介された。章夫は元プロレーサーであり、このクラブは何か黒い霧に包まれていた。
09/10(水)19:45~21:00
出演:小林桂樹/久保明/八千草薫 監督:筧正典 貧しいながらも互いを思いやる兄弟の愛情を描いた人間ドラマ。 ※川本三郎氏の解説(1957年 58分)
09/17(水)07:45~09:00
今年9月で没後15年となる名優・小林桂樹主演作。親をなくし貧しい境遇にある兄弟。兄は弟を大学にやるか、自分の結婚を4年延ばすか、選択を迫られる。兄弟愛を軸に描く人間ドラマ。小林桂樹のフィアンセを演じる八千草薫の可憐な美しさも見どころ! 戦争の影を引きずる男女の恋の顛末を、美しき兄弟愛なども絡めて描く人間ドラマ。シリーズ化された「サラリーマン太閤記」でも筧監督と組む小林桂樹が、結婚に踏み切れない貧しくも弟想いの兄の葛藤を巧演。設計事務所で働く隆太郎(小林桂樹)は、同僚の綾子(八千草薫)との結婚を夢見つつ、終戦直後に台湾で両親を亡くし、二人きりで生きてきた秀才の弟・泰助(久保明)の受験を控えて悩みを深めていたが、同じく母と二人暮らしの綾子に背中を押される。
09/22(月)19:50~21:00
09/11(木)08:30~10:15
国際シンジケートに挑戦する不敵な奴(コブラ)! 執拗で冷酷な刑事として犯罪者たちに恐れられている小村は、別名コブラと呼ばれていた…。 1974年 92分 ☆予告編付き
09/23(火)01:30~03:15
国際シンジケートに挑戦する不敵な奴(コブラ)! 執拗で冷酷な刑事として犯罪者たちに恐れられている小村(田宮)は、別名コブラと呼ばれていた。ある日、ファション・モデルが何者かに殺された。目撃者は、同僚のモデルのマリ子(奈良)である。小村は嫌がるマリ子を強引に、彼女のマンションまで送った。二人の後を香港の女殺し屋李萍(汪萍)が尾けている。マリ子がマンションに入ろうとした瞬間、何者かがドラム缶を落した。マリ子は無事だったが、小村の睨んだ通り、生き証人である彼女は消されようとしているのだ。
10/02(木)10:45~12:30
09/11(木)10:15~12:00
凄まじいばかりの執念と行動力で、コブラと恐れられる刑事の奮闘を描く『刑事コブラ』シリーズの第2作。 1976年 95分 ☆予告編付き
09/24(水)01:30~03:15
凄まじいばかりの執念と行動力で、コブラと恐れられる刑事の奮闘を描く『刑事コブラ』シリーズの第2作。警視庁の小村刑事が逮捕した人質立籠もり犯人が、何者かに射殺される。小村は、さっそく、捜査に着手するが、やがて、事件の背後に暴力団と政財界が絡んだ巨悪の存在を突きとめる。
09/12(金)01:40~03:30
谷崎潤一郎による不朽の名作小説を、舞台を現代に移し、新たな解釈を加えて映画化した文芸官能ロマンス。女性同士の性愛を軸に、4人の男女の絡み合う人間模様を綴る。
10/05(日)02:45~04:30
谷崎潤一郎による不朽の名作小説を、舞台を現代に移し、新たな解釈を加えて映画化した文芸官能ロマンス。女性同士の性愛を軸に、4人の男女の絡み合う人間模様を綴る。 増村保造監督による1964年の映画化をはじめ、幾度も映像化されてきた谷崎の代表作に、「彼女について知ることのすべて」や脚本(共同)を手掛けた「溺れるナイフ」などで知られる井土紀州監督が挑んだ文芸官能ロマンス。女性同士の性愛という題材を、令和の時代に合うよう新たな解釈が加えられた。井土監督が脚本を担当した「遠くへ,もっと遠くへ」にも主演した新藤まなみが、4人の男女の軸となる女性・光子役を演じる。井土監督は本作の後、同じく谷崎文学の代表作「痴人の愛」の映画化にも挑んでいる。 服のセレクトショップを営む園子は、歯科医の夫・孝太郎から、店のポスター撮影のモデルとして、彼が偶然立ち寄った喫茶店で働いていた若い女性・光子を紹介される。光子の起用は大当たりし、園子は撮影を通じて彼女と親しくなるだけでなく、ついには体の関係を持ってしまう。そんな中、園子の前に光子の恋人だという青年・エイジが現われ、光子を共有しようと提案する。一方同じ頃、孝太郎もまた園子と光子の関係を知り……。
09/16(火)18:15~20:00
田宮二郎が唯一出演した海外映画。脚本は黒澤作品や「砂の器」の橋本忍。 世界の諜報組織が007の国に集まった。ピストルが火を噴く!ナイフが飛ぶ!国際的大陰謀に挑む、ひとりの日本人。 ロンドンの空港に降り立った一人の日本人。彼の名は木村(田宮)、通称イエロー・ドッグと呼ばれるスパイだった。彼の任務は、近々日本で開催される学術会議へのイギリスからの出席者である科学者が、来日中に危険に遭わないための下調査だ。科学者の論文はある秘密組織に狙われていたのだ。
09/24(水)18:15~20:00
09/30(火)01:30~03:15
09/17(水)18:15~20:00
華やかな新車売り出しのかげに渦巻く血みどろのスパイ合戦!鮮烈なタッチでえぐるサラリーマン・スリラー第1弾! 梶山季之のベストセラー小説を大映の顔とも言うべき増村保造が映画化。主演には田宮二郎、ヒロインには叶順子、共演陣には船越英二、高松英郎らベテラン勢が揃う。 ライバル会社であるタイガー自動車とヤマト自動車は新型車の開発競争でしのぎを削っていた。タイガーの企画部の朝比奈は新型車のデータがヤマトに洩れていることに気づき、わざと偽造データを流し混乱を図る。そのため、彼は恋人の昌子を使いヤマトの内情を探りはじめる。一方、ヤマトもタイガーを出し抜くため元陸軍の社員らが謀略をめぐらす。買収、恫喝、色仕掛け、手段を選ばぬスパイ合戦の行き着く先は…。
09/25(木)08:30~10:15
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。