検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/28(水)01:00~02:00
5番組
次話以降を表示
06/07(土)12:00~13:00
06/09(月)00:00~01:00
06/09(月)23:00~00:00
06/13(金)17:30~18:30
06/17(火)03:00~04:00
閉じる
06/07(土)04:00~06:00
人気作家にして妖怪研究家としても知られる京極夏彦の時代小説シリーズ「巷説百物語」を、ドラマ「トリック」「ケイゾク」の堤幸彦監督が映像化。斬新な映像表現でヒット作を連発している堤監督が、原作の持つクールでスタイリッシュな味わいを三次元に昇華させた。怪談、謎解きという原作の魅力に、堤監督作らしいユーモアも融合。主演の又市役を人気俳優・渡部篤郎が好演しているほか、ヒロインには小池栄子。大杉漣、吹越満、遠藤憲一など、実力派俳優が脇を固めている。 江戸時代、何度殺しても生き返る悪党・祇右衛門がまた斬首された。その後町では彼のおどろおどろしい噂があふれかえっていく。そんな中、百物語を書くことを目標にしている作家・百介(吹越満)は小股潜りの又市(渡部篤郎)、山猫廻しのおぎん(小池栄子)、事触れの治平(大杉漣)ら無宿人たちと知り合う。そしておぎんは祇右衛門の秘密を知っているようなのだが…。
06/14(土)04:00~06:00
作家・京極夏彦の人気シリーズ「巷説百物語」を、ヒットメーカー堤幸彦監督が映像化したスタイリッシュ時代劇ミステリー第2弾。物の怪の正体を解き明かすミステリーに『必殺!』シリーズ風の要素を加えた娯楽作となっており、また「ケイゾク」「トリック」などを彷彿させるユーモアもふんだんで、各キャラの魅力も大いに引き立っているのは堤監督ならではの持ち味。一癖も二癖もある主人公たちが、江戸の町で暴れまわる。又市(渡部篤郎)、おぎん(小池栄子)、治平(大杉漣)、百介(吹越満)といったお馴染みのキャラクターに、更に今回は物語の鍵を握る謎の美女・白菊役で小島聖が登場! 悲しいさだめを背負った女を妖艶に演じている。 絶世の美貌で男を虜にし、やがてはとり殺す。それが飛縁魔(ひのえんま)。江戸の街で夜な夜な発見される黒こげ死体。誰がどうやって大の男を燃やしたのか?色街で評判の白菊(小島聖)なる女の仕業との目撃情報もあるが・・・。おぎん(小池栄子)にまで疑いをかけられ、ついに動き出す又市(渡部篤郎)たち。同心・田所の家に転がり込んだ謎の女おきく、白菊を待ち続ける大店の金城屋。白菊の正体とは?複雑に絡んだ謎の真相やいかに。
06/08(日)10:00~11:00
3番組
06/11(水)23:00~00:00
06/14(土)17:30~18:30
06/18(水)03:00~04:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。