検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/04(月)03:00~04:00
落語・浪曲・講談など日本の伝統芸能が楽しめる番組。MCの浪曲師玉川太福と話芸の達人たちが珠玉のネタを披露します。/ゲスト:神田松麻呂「谷風の情け相撲」ほか
閉じる
08/07(木)21:00~22:45
シルヴェスター・スタローン主演のスポーツドラマ。トラック運転手が息子との絆を取り戻すため、腕相撲の世界王者を目指す。
2番組
次話以降を表示
08/10(日)15:40~17:20
08/20(水)11:15~13:00
シルヴェスター・スタローン主演のスポーツドラマ。トラック運転手が息子との絆を取り戻すため、腕相撲の世界王者を目指す。シルヴェスター・スタローン主演・脚本で、アーム・レスリング(腕相撲)世界王者を目指すトラック運転手を描くスポーツドラマ。息子役のデイヴィッド・メンデンホールの演技が話題となり、絆を取り戻そうとする父子の人間ドラマにもフォーカス。劇中歌「イン・ディス・カントリー」は日本でF1番組の曲として有名に。当時の人気プロレスラー、テリー・ファンクも出演。監督はキャノン・フィルムズ代表だったメナヘム・ゴーラン。 ホークは放浪のトラック・ドライバー。10年前、義父のジェイソンとの確執が原因で家を放り出され、以来、妻と息子には会っていない。しかし、彼の心にはいつも妻子の姿が焼きついて離れなかった。そんな彼のただ一つの楽しみは、行く先々で得意のアーム・レスリングの賭け試合に熱中すること。そんなある日、ホークは10年ぶりに息子をトラックで迎えに行くことになる。しかし、10年ぶりに再会した息子との心の溝は深く…。
08/12(火)23:00~01:00
元力士で今は弱小大学相撲部の顧問をしている大迫は、力士時代の先輩からモンゴル人力士を斡旋してもらうことになった。大迫はそのための資金として、銀次郎に借金を重ねていくのだが…。
08/23(土)07:05~08:40
08/31(日)12:55~14:45
08/12(火)23:00~23:30
人間になるアイテムを求めて海底神殿に向かったダレスだが、なぜか腕相撲大会に参加することに。アリスとヴィオラはそんなダレスのために新しい服を縫ってあげる。新しい衣装をウォルターからも褒められてドキドキするダレスだが、数日後、ウォルターが貴族の令嬢と楽しげに会話しているのを目撃して……。
1番組
08/13(水)03:00~03:30
08/13(水)07:00~09:40
日本のプロレス史の伝説的スター、力道山。その知られざる激動の人生を、日韓映画界の実力派スタッフ・キャストが結集し、鮮烈に綴った力作ドラマ。主演はソル・ギョング。 豪快な空手チョップを武器に、1950~60年代の日本のプロレス界で無敵の王者として君臨し、日本国民を熱狂の渦に巻き込んだ伝説的ヒーロー、力道山。だが実は朝鮮半島出身者として、長年差別と偏見に耐えながら栄光の座に上り詰めた……。彼の知られざる苦闘の人生を、ドラマティックに映画化。「シルミド/SILMIDO」など、韓国映画界を代表する実力派俳優ソル・ギョングが、主人公に扮して圧巻の熱演を披露。中谷美紀、萩原聖人が共演したほか、橋本真也ら本物の有名格闘家も多数出演。 1944年。朝鮮人として生まれた力士の力道山は、仲間たちから差別といじめを受けて苦しんでいたが、芸者の綾と出会い、2人は実力者・菅野の後見のもと、晴れて結婚する。実力はあるが出自のため、大関への出世を阻まれた力道山は相撲界に見切りをつけると、レスラーの道へと転向。やがて日本プロレス協会を設立した彼は、柔道界から井村を招くとともに米国から呼んだレスラーたちと戦うなど活躍。国民的な人気者になっていく。
08/17(日)19:00~20:00
「東芝日曜劇場」として本作は第672回にあたる。当時の長谷川伸追悼番組。長谷川の戯曲を孫弟子に当たる平岩弓枝がテレビドラマ用に執筆した。歌舞伎、映画、新劇、新派から非常に豪華な顔ぶれが揃う。 横綱になる夢を持っていた相撲取りの駒形茂兵衛は、一文無しで困っていたところを安孫子屋のお蔦(池内淳子)に金を恵んでもらい助けられる。それから10年、ヤクザに落ちぶれてしまった茂兵衛だったが、お蔦に恩返しを果たすことは諦めきれなかった。やがてお蔦と再会を果たすが、そこに死んだはずの夫・辰三郎(仲谷昇)が現れる…。
09/01(月)14:10~15:05
08/29(金)16:00~17:45
粋でいなせな鳶たちと豪快な力士たちの華々しい喧嘩を描く傑作! 十八世中村勘三郎が心血を注ぎ、江戸の芝居小屋を現代に復活させた『平成中村座』。 東京・浅草で行われた初のロングラン公演の最後を飾る2012月5月の公演で、勘三郎は初役となる、め組辰五郎に渾身の思いで挑みました。 まさに「火事と喧嘩は江戸の華!」を体現するような、舞台のエネルギーと客席の興奮が一体となった芝居小屋が大スクリーンに蘇ります。 町火消の「め組」鳶頭の辰五郎(中村勘三郎)は、品川の盛り場で、喧嘩っ早い鳶たちと相撲力士たちの小競り合いを収める。 しかし、武家のお抱えの力士たちより鳶は格下だと言い放たれ、怒りを胸の内に押し殺す。 面子を汚された辰五郎は、兄貴分から諭されるも、密かに仕返しを決意。愛する妻と幼い子供に別れを告げ、命知らずの鳶たちを率いて、力士たちとの真剣勝負に乗り込んでいく。 (上演:2012年5月・平成中村座/公開:2017年11月)
09/01(月)14:30~15:30
09/01(月)19:30~20:00
テレビ東京が発掘してきた大食いハンターが多数出演!完食者ゼロの“デカ盛り”に挑んだり、人気チェーン店や行列店、海外のグルメを全部食べまくるグルメバラエティ! 前代未聞の新企画!MAX鈴木一般宅へ…大家族5キロ超晩ごはんを爆食!男5人相撲兄弟の超絶デカ盛り晩ごはんをたった1人で完食なるか!大家族コストコ買い物テクも! ▼100キロ超長男「絶対食べるのは無理…」 ▼MAX鈴木が挑む!前代未聞の爆食挑戦! ▼米は農家から直買い!一度に90キロ! ▼巨大ハンバーグ!おいしく増量秘密テク ▼コストコに行ったら最初に行く場所… ▼大家族あるある!?冷蔵庫は2つその秘密 ▼最後は感動…VS大家族はまさかの展開 【ハンター】MAX鈴木
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。