検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/19(土)04:00~06:10
出演:千葉真一/沢田研二/真田広之 監督:深作欣二 原作:山田風太郎 圧倒的なオーラを放つ千葉真一と、敵の総大将・沢田研二の妖しい美貌は必見。(1981年)
閉じる
07/20(日)06:00~08:00
出演:真田広之/大竹しのぶ/鹿賀丈史 監督:和田誠 敗戦直後の臨場感を醸すモノクロの特有の映像美が4Kデジタル修復版で甦る(1984年 110分)
07/20(日)19:30~21:30
◆市川準監督 生誕77年 「つぐみ」公開35周年◆ ミリオンセラーとなった吉本ばななの『TUGUMI』の映画化。 1990年 106分 ☆予告編付
2番組
次話以降を表示
08/02(土)21:00~23:00
ミリオンセラーとなった吉本ばななの『TUGUMI』の映画化。西伊豆の海辺の小さな町で、病弱なため過保護に育てられ、わがままな性格になった18歳の少女・つぐみとその姉・陽子、そして従姉妹のまりあが、ひと夏を過ごす。のんびりと流れる時間、ゆっくりと暮れる一日・・・。しかし、そんな時、三人の前に恭一という青年が現れつぐみと恭一が恋に落ちる。牧瀬里穂の存在感のある演技が光る一編。
08/13(水)18:15~20:15
07/22(火)03:00~03:30
深作欣二監督の映画『宇宙からのメッセージ』の続編となるTV特撮作品。 #19 起て!荒野の勇者 出演:真田広之/織田あきら 1978年 全27話
7番組
07/22(火)03:30~04:00
深作欣二監督の映画『宇宙からのメッセージ』の続編となるTV特撮作品。 #20 黄金船の伝説 出演:真田広之/織田あきら 1978年 全27話
07/29(火)03:00~03:30
深作欣二監督の映画『宇宙からのメッセージ』の続編となるTV特撮作品。原作は石ノ森章太郎。ロクセイア12世の死から数十年、ガバナス帝国が再び勢力を盛り返してきた。ガバナスに家族を殺された若者ゲン・ハヤトは、仲間とともにガバナス帝国に戦いを挑む。東映京都撮影所による特撮アクションで、宇宙SFのなかに忍者モノの要素を取り入れ、また全編に伝奇的雰囲気が押し出されている。全27話。
07/29(火)03:30~04:00
08/05(火)03:00~03:30
08/05(火)03:30~04:00
08/12(火)03:00~03:30
08/12(火)03:30~04:00
07/24(木)07:45~10:00
ハリウッドが忠臣蔵をキアヌ・リーヴス主演で映画化!?奇想天外、摩訶不思議なエキゾチックすぎるジャパン
08/02(土)17:00~18:45
鈴木光司の同名ベストセラー小説を映画化。呪いのビデオテープが招く惨劇を描いて大ヒットした国産ショッキングホラー。ハリウッドで「ザ・リング」としてリメイクされた。 “それを見た者は7日後、同じ時刻に必ず死ぬ”という奇怪なビデオテープが、悲劇の連鎖を生む衝撃のホラー。導入部からケレン味たっぷりに、スリリングな場面が連発。「らせん」と2本立てで同時公開され、劇場に観客の悲鳴が響き渡ったのは本当の話。1年後に続編「リング2」、さらに1年後、第3作「リング0 バースデイ」、そして2012年には「貞子3D」も作られ、いまだに根強い人気を誇っている。監督は後にハリウッドリメイク版の続編「ザ・リング2」も手掛けた中田秀夫(「仄暗い水の底から」)。 幼いひとり息子と暮らすTVディレクターの玲子は、親戚の娘とその友人たちという計4人が、見ると死ぬという噂のビデオテープを見て本当に亡くなったと知る。取材を開始するが、玲子もそのビデオを見てしまう。玲子はテープの呪いを解くべく、自分と離婚した大学講師の竜司とともにビデオの映像を分析。過去に伊豆大島の噴火を予知したとされる女性超能力者の関与を疑う。やがて判明するビデオテープについた呪いの由来とは……。
1番組
08/14(木)10:45~12:30
08/02(土)19:45~22:15
藤田まことの当たり役、中村主水を主人公にした時代劇の劇場版シリーズ第4作。品川宿に現われた新任奉行は美青年だが恐ろしい野望を抱いていた。 刃傷騒ぎで殺された前任者の代わりに、派手な装束の美青年、奥田右京亮が南町奉行として赴任する。彼は若いながらも老中酒井に引き立てられた野心家だった。一方、同奉行所の同心にして仕事人の主水は、江戸市中を暴れ回る旗本愚連隊の事件を担当していた。長屋で愚連隊に殺された浪人について探りを入れる主水は、子連れの仕事人・文七やなじみの店のおかみ・おふくらの情報から、事件の裏に右京亮が潜んでいることに気付き……。
08/08(金)01:00~03:40
薬師丸ひろ子、真田広之共演、深作欣二監督のスペクタクル時代劇。悪の妖怪軍団と戦う八犬士と、里見家の姫と犬士との恋を描く。滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」に新たな解釈を加えた鎌田敏夫の原作を、深作欣二監督が映画化。数々の角川映画に主演し、当時、絶大な人気を誇った薬師丸ひろ子が里見家の姫を演じ、彼女と心を通わす八犬士の1人には、今や世界で活躍する真田広之。2人の恋をベースに、悪の妖怪軍団と戦う犬士達の姿をダイナミックに描き出す。不死身の妖怪を怪演する夏木マリや、犬士役の千葉真一ら脇を固める豪華俳優陣の重厚な演技も見どころ。 かつて里見家に征伐された恨みを抱く玉梓が、悪霊の力で不死身の妖怪として復活。館山城に攻め入り、里見一族を虐殺する。唯一、静姫だけが生き延びるが、玉梓は姫の生き血を悪霊に捧げるべくその行方を捜していた。逃避行を続ける静姫の前に、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の各字を刻んだ霊玉と、“犬”のつく姓を持つ八人の剣士が現れる。その一人、親兵衛と心を通わる静姫。やがて八犬士は妖怪軍団の巣窟へと攻め入っていく。
08/09(土)08:00~12:10
群雄割拠の戦国時代に農民から戦国大名へと上りつめた木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)。彼が侍を志した若き日から、天 下人となり大坂城を築くまでを描く超大型娯楽時代劇。この作品は、1993年の元旦にTBS系地上波で新春大型時代劇シ リーズ第7弾として長時間にわたって放送された。 主人公の藤吉郎(秀吉)を演じる柳葉敏郎、信長役の世良公則や明石家さんま、財前直見など、時代劇では異色ともいえ る配役に加え、家康役の三浦友和や十朱幸代、真田広之、岩下志麻、名取裕子、かたせ梨乃など大型時代劇には欠か せない顔ぶれも勢ぞろいの超豪華キャストが実現した。 【ストーリー】 駿府城内で行われた今川氏の家臣採用試験で、木下藤吉郎(柳葉敏郎)は散々な結果に終わった挙句、足軽組頭(明石 家さんま)を殴って気絶させ、見せしめのために川へ放り込まれた。たまたま通りかかった侍(三浦友和)に助けられたが、 この侍こそ当時今川氏の人質になっていた松平元康、のちの徳川家康だった。なんとかして“サムライ”になりたい藤吉郎 は、迷惑もお構いなしに今川義元(長門裕之)から上洛時の先鋒を命ぜられていた元康のうしろにくっついていった…。
08/16(土)18:00~21:00
[R15+]伝説の殺し屋が最大の死闘に挑む!キアヌ・リーヴス主演の大ヒットアクションシリーズ第4弾 キアヌ・リーヴス演じる伝説の殺し屋ジョン・ウィックが、パリから大阪まで世界を股に掛けて裏社会との死闘を展開。盲目の殺し屋に扮するドニー・イェンや、ジョンの旧友役・真田広之などアクションの達人も集結。 主席連合が仕切る裏社会の掟を破って賞金首となった殺し屋ジョン・ウィックは、地下に身を潜めながら自由になるために動き出す。一方、新たに主席連合の権力者となったグラモン侯爵は、ジョンを守ってきたニューヨークのコンチネンタルホテルを爆破し、ジョンの旧友である盲目の殺し屋ケインを刺客として送り込む。ジョンは日本人の旧友シマヅを頼って大阪のコンチネンタルホテルへ向かうが、主席連合の一味に襲われる。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。