検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/19(月)07:10~08:00
飯豊まりえ主演のサスペンスドラマ。人の感情が“色”で見える刑事が事件の真相解明に挑む。出演はほかに浅香航大、山中崇、松井玲奈、臼田あさ美、船越英一郎。
9番組
次話以降を表示
05/20(火)07:10~08:00
05/21(水)07:10~08:00
05/22(木)07:10~08:00
05/23(金)07:10~08:00
05/26(月)07:10~08:00
飯豊まりえ主演のサスペンスドラマ。人の感情が“色”で見える刑事が事件の真相解明に挑む。出演はほかに浅香航大、山中崇、松井玲奈、臼田あさ美、船越英一郎。 東神奈川署の刑事・心野朱梨(飯豊まりえ)は、15年前に両親を亡くしたあるショッキングな事件をきっかけに、目を合わせた相手の感情を色として見ることができる能力を持っていた。警視庁から異動してきたエリート崩れの刑事・風早涼(浅香航大)とバディを組み、目に見えない感情から不可解な事件の真相に迫っていく・・・。
05/27(火)07:10~08:00
05/28(水)07:10~08:00
05/29(木)07:10~08:00
05/30(金)07:10~08:00
閉じる
05/21(水)23:00~00:00
バルト海に沈むドイツのヴィルヘルム・グストロフ号。太平洋に沈む40隻以上の日本の船。どちらも第二次世界大戦中、報復として攻撃され沈没した船だった。
1番組
05/28(水)23:00~00:00
05/26(月)05:00~06:00
舞台はCIAの養成機関「ファーム」へ。ファームでの【現在】と、テロ事件が起きる【未来】が交錯しながら、アレックスが再び陰謀に 立ち向かう。プリヤンカー・チョープラー主演のクライム・サスペンス第2弾をCS初放送! FBI捜査官アレックスはテロ事件の首謀者という容疑を晴らしたものの解雇され、CIAの諜報員養成機関「ファーム」へ。だがそれ は反乱分子を探し出すための潜入捜査で、そこにはFBIの同僚だったライアンも参加していた。 その1年後、G20サミットが開催されるNYマンハッタンでテロが勃発! 現場にいたアレックスは再び真相解明に奔走することに …。新たな陰謀は、一体誰が、いつから企てていたのか!?
7番組
05/26(月)06:30~07:30
05/26(月)12:00~13:05
05/26(月)13:05~14:00
05/29(木)22:00~23:00
05/29(木)23:00~00:00
05/31(土)11:30~12:30
05/31(土)12:30~13:30
05/26(月)09:00~11:00
ある殺人事件を糸口に、日本犯罪史上に名高い“3億円事件”、その知られざる真相究明に情熱を燃やす刑事コンビの姿をスリル満点に綴った力作サスペンス。監督は伊藤俊也。 昭和43年に東京の府中市で起き、日本中を震撼させた“3億円事件”。警察の必死の捜査もむなしく、真相解明に至らぬまま時効を迎え、昭和最大のミステリーとも称されるこの事件の真相に独自の視点から迫った永瀬隼介の小説「閃光」を、「誘拐報道」の伊藤俊也監督が渾身の力を込めて映画化。平成の現代に起きたある殺人事件を糸口に、昔果たせなかった「3億円事件」の真相究明に執念を燃やす定年退職間近のベテラン刑事を、奥田瑛二が味わい深く好演するほか、彼とコンビを組む若き相棒を渡辺謙の実子・大が熱演。 2002年、東京の隅田川のほとりで男性の絞殺遺体が発見され、定年退職間近のベテラン刑事・滝口が、ぜひこの事件は俺にと名乗りを上げて早速捜査を開始。彼とコンビを組むことになった若手刑事の片桐は、上層部の命令を無視して独自に捜査を進める滝口のやり方に戸惑いといらだちを覚えるが、やがて滝口は、実は殺された男性は昭和43年に起きた3億円事件の重要容疑者グループのひとりだったという意外な事実を告げるが……。
06/11(水)04:00~06:00
05/26(月)21:00~22:00
記念すべき『season20』は 《新しいマリコ》《新しい科学》、 そして《変わらない京都の風情と人情の機微》をお届け。 京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子) を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑 定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く。 “最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティー なミステリーとして、1999年のスタート時から根強い人気を誇り、現行のテレビ ドラマでは最も長く続いている長寿シリーズ。 長寿番組でありながら常に進化を続ける『科捜研の女』!
05/30(金)21:30~22:30
記念すべき『season20』は 《新しいマリコ》《新しい科学》、 そして《変わらない京都の風情と人情の機微》をお届け。 京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子) を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑 定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く。 “最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティー なミステリーとして、1999年のスタート時から根強い人気を誇り、現行のテレビ ドラマでは最も長く続いている長寿シリーズ。 長寿番組でありながら常に進化を続ける『科捜研の女』! 記念すべき『season20』は《新しいマリコ》《新しい科学》、そして《変わらない京 都の風情と人情の機微》をお届け。
05/31(土)02:45~04:45
営業停止処分をうけていたゴーストバスターズが5年ぶりに再結成。NYに現われた幽霊退治に挑む大人気シリーズ第2弾。主演はビル・マーレイ。 ゴーストバスターズが解散して5年。ディナの息子を乗せた乳母車が突然動き出す事件が起きる。真相解明のため、元ゴーストバスターズのイゴンに調査を依頼。やがて彼らは、今は廃止された旧NY地下鉄に、スライム化した霊体が流れているのを発見する。収集したスライムからゴーストが現われ・・・。 監督:アイヴァン・ライトマン 出演:ビル・マーレイ/ダン・エイクロイド/ハロルド・ライミス (1989年:アメリカ)
06/13(金)11:30~13:30
営業停止処分をうけていたゴーストバスターズが5年ぶりに再結成。NYに現われた幽霊退治に挑む大人気シリーズ第2弾。主演はビル・マーレイ。 ゴーストバスターズが解散して5年。ディナの息子を乗せた乳母車が突然動き出す事件が起きる。真相解明のため、元ゴーストバスターズのイゴンに調査を依頼。やがて彼らは、今は廃止された旧NY地下鉄に、スライム化した霊体が流れているのを発見する。収集したスライムからゴーストが現われ・・・。 監督:アイヴァン・ライトマン 出演:ビル・マーレイ/ダン・エイクロイド/ハロルド・ライミス 声の出演:安原義人/玄田哲章/納谷六朗 (1989年:アメリカ)
06/04(水)17:55~19:55
学校でのいじめが原因で息子が自殺を図ったと、中学校に乗り込んだ母親(荻野目慶子)が校長を刺殺。弁護士の伊丹(北大路欣也)は、事件の核である自殺の真相解明に乗り出す。しかし、遺書は残されておらず、さらに容疑者である母親は自暴自棄になっており非協力的で、学校側もいじめの噂は事実無根との態度を崩さず難航する。そんな中、伊丹の説得で証言台に立った担任(中島ひろ子)が衝撃の真実を明かす。
06/06(金)17:50~19:30
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第22弾。渡瀬恒彦演じる十津川警部と伊東四朗演じる亀井刑事の名コンビが、京 都・嵯峨野を舞台に殺人事件の真相解明に挑む。事件解決までの謎解きもさることながら、見応えある人間ドラマもこの シリーズの人気の理由だ。事件の裏に秘められた悲しい物語とは何か? 【ストーリー】 休暇で京都を訪れた十津川(渡瀬恒彦)は、寺のノートに「彼を殺します」と記した女性(濱田万葉)を見かけ、気にかける。 だが、翌日女性は他殺体で発見された。宿泊名簿には東京に実在する弁護士“高木亜木子”の名を偽装し、身元を隠して いた。名前を使用された亜木子(田中美奈子)にも女性の心当たりはなく、身元不明のまま京都府警と共に捜査一課の捜 査が開始される。
06/18(水)19:00~20:55
警視庁鑑識課指紋係の係長・塚原宇平(橋爪功)が、「終生不変」の指紋を手がかりに、真相解明に挑む!人気シリーズ第1弾! 闇金融業者・黒田徳馬(次田譲二)が血まみれの変死体で見つかった。警視庁鑑識課指紋係の係長・塚原宇平(橋爪功)は、犯人の行動パターンを推測して、血液指紋の採取に成功する。指紋は融資を受けていた早川純一(布川敏和)のものと特定されたが、今度はその早川が他殺体で発見される。一方、塚原の妻・佐代子(中田喜子)は、保育園の同僚・早川敏江が早川純一の母であることに気付き、ある事実を知らされることに・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。