検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/11(木)23:00~01:30
相米慎二監督のもと、夏目雅子、緒形拳、佐藤浩市ら実力派俳優陣が競演。本州の最北端、下北半島で暮らすマグロ漁師たちとその家族を描いた、ヒューマン文芸ドラマの秀作。
閉じる
09/17(水)21:00~23:00
名優・三國連太郎とオーディションで選ばれた子役たちの掛け合いが心温まる。 ※2Kダウンコンバート版にて放送 相米慎二が「お引越し」に続いて撮影したキッズ・ムービー。真夏の神戸を舞台に、ワンパクざかりの男の子3人と老人との交流を描く。死や戦争という重いテーマを子供の目を通してさらりと描く。小学6年生の木山(坂田)、河辺(王)、山下(牧野)は、神戸に暮らす仲良し三人組。夏休み、山下の祖母の死をきっかけに、「死」というものに関心を抱いた3人は、噂で聞きつけた、もうすぐ死にそうだという一人暮らしの老人(三國)の家に通うようになり、死の瞬間を見届けようとする。最初は迷惑がっていた老人も、次第に少年たちに心を開きはじめる。 ひと夏の出来事を通して、少年たちは命の重みや死の意味を知ると同時に、友情の大切さにも気づいていく…。
1番組
次話以降を表示
09/28(日)21:00~23:40
10/06(月)14:30~16:50
舘ひろしが検事役に初挑戦した人気シリーズ。待ち合わせの時間には秒単位まで正確、手帳に書き込むスケジュールは分刻みと潔癖すぎる性格の東京地検検事の活躍を描く。 弁護士・山下美由希が依頼人を殺害し自首。検事・矢場健が真相を追う。山下は暴行されそうになり抵抗した結果、殺害したと主張。矢場は疑問を抱き、徹底調査で真実に迫る。
10/07(火)14:30~16:50
舘ひろしが検事役に初挑戦した人気シリーズ。待ち合わせの時間には秒単位まで正確、手帳に書き込むスケジュールは分刻みと潔癖すぎる性格の東京地検検事の活躍を描く。 教師の胡桃沢律子が自首した殺人事件。被害者は胡桃沢が勤務する女子高校の学食で働いていたが女子生徒に対するストーカー行為で解雇された野崎修二。矢場は疑問を抱き、徹底調査で真相を追う。
10/08(水)14:30~16:50
舘ひろしが検事役に初挑戦した人気シリーズ。待ち合わせの時間には秒単位まで正確、手帳に書き込むスケジュールは分刻みと潔癖すぎる性格の東京地検検事の活躍を描く。 天才外科医・神宮司貞子が夫を殺害し自首。貞子は夫の悪行に耐えかねて離婚する決意を固めていたが、察知した夫が首を絞めてきたため抵抗した結果、殺害したと主張する。矢場は疑問を抱き、徹底調査で真相を追う。
10/09(木)14:30~16:50
舘ひろしが検事役に初挑戦した人気シリーズ第4弾。待ち合わせの時間には秒単位まで正確、手帳に書き込むスケジュールは分刻みと潔癖すぎる性格の東京地検検事の活躍を描く。今回、矢場健が担当するのは、市長秘書・来栖真理子がジャーナリストを突き落とした事件。真理子は正当防衛を主張し、証言も一貫していたが、矢場は10日間の勾留延長を決定。表面上は単純な事件に見えたが、矢場は疑問を抱き、徹底調査を開始。果たして、彼が見つけた真実とは?
10/07(火)12:50~14:50
警視庁広域捜査官・小早川雅彦が、京都・羅生門にまつわる殺人事件に挑む! 警視庁広域捜査官・小早川雅彦が難事件を解決していく、斎藤栄原作の「小早川警視正」シリーズを辰巳琢郎を主演にドラマ化したシリーズ第1弾。 捜査のため、警視庁広域捜査官・小早川雅彦(辰巳琢郎)は身分を隠して「羅生門」と古美術をテーマにしたツアーに参加していた。だがツアー初日、追っていた人物が何者かに刺殺されてしまう。被害者はカメラマンの新門寿久(望月太郎)。小早川は墓荒らしの容疑を暴くために追っていたのだ。遺体の側には『羅生門』の文庫本が落ちていたことから、小早川は小説に登場する墓荒らしと新門を重ね合わせていた・・・。
10/08(水)12:50~14:50
幕末の金塊をめぐる事件を警視正小早川が暴く! 警視庁広域捜査官・小早川雅彦が難事件を解決していく、斎藤栄原作の「小早川警視正」シリーズを辰巳琢郎を主演にドラマ化したシリーズ第2弾。 幕末、金塊を積んだまま海底に沈んだ軍艦の金塊だと称して、盗んだ金を高く売りさばいている窃盗団を追っていた警視庁広域捜査官・小早川雅彦(辰巳琢郎)。だが、乗り込んだ客船が港に到着した直後、船内から宝石鑑定人・野本るり(大竹一重)の遺体が見つかり、側には「Y&H」と刻まれた男物の指輪が落ちていた。捜査を開始した小早川だったが、新たな事実が判明し、事件は予想外の展開を見せていく・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。