検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/04(木)23:15~00:50
放送日/4・17・26 『極道の妻たち』で時代の寵児となった家田荘子の原作で、激しくも哀しい女の情念を描いた衝撃作。出演:高橋ひとみ(93年・88分)
2番組
次話以降を表示
09/17(水)23:00~00:30
『極道の妻たち』で時代の寵児となった家田荘子の原作で、激しくも哀しい女の情念を描いた衝撃作。 ある日、二階堂組組長の妻・桐子のもとに、彼女が人生で唯一愛した男・勇が出所するとの知らせが入る。8年前の夜、二階堂組のヒットマンとしての使命遂行後、一人刑務所へ送られていたのだ。そんな折、二階堂組に属する南東連合の跡目争いが激化。惨状を見かねた桐子は、その抗争に終止符を打つべく、一人奔走するが…。
09/26(金)06:00~07:30
閉じる
09/06(土)12:00~13:15
福山雅治×大泉洋の無敵バディ誕生!全盲の人たらしFBI捜査官と犯人逮捕のためには手段を選ばない孤高の刑事が難事件に挑む、新時代の痛快バディドラマ!
9番組
09/06(土)13:15~14:20
09/06(土)14:20~15:10
09/06(土)15:10~16:00
09/06(土)16:00~16:50
09/07(日)12:00~12:50
09/07(日)12:50~13:40
09/07(日)13:40~14:30
09/07(日)14:30~15:35
09/07(日)15:35~16:50
09/07(日)02:20~03:57
出演:松平健/中村敦夫/平幹二朗 監督:斎藤光正 原作:大佛次郎 謎の覆面剣士・鞍馬天狗の活躍を描いた娯楽時代劇。(2001年)
1番組
10/02(木)14:10~16:00
大佛次郎原作。新しい日本のために倒幕に関わり、新選組局長・近藤勇と凄まじい決闘を繰り広げる謎の覆面剣士――鞍馬天狗(ご存じアラカンの当たり役!)の胸のすく活躍を描いた娯楽時代劇。無欲にして女性や子供に優しい一面も見せる鞍馬天狗を演じたのは、松平健。本作『鞍馬天狗』のため「ジムに通ってトレーニングに励んだところ、体が軽く動きも速くなった」とかで、大勢の新選組隊士相手の立ち回りシーンは、火を吹くような激しいものになっている。 激動の幕末。倒幕を目指す勤皇の志士たちは京都に集結。片や、幕府側でも志士たちを弾圧する新選組が結成され、双方の争いは激しさを増していた。そんな中、馬を駆り新選組の血に飢えた剣から勤皇の志士たちを助ける男が現れる。黒頭巾に顔を包み鞍馬天狗と呼ばれるその男、倉田典膳(松平健)はどんな組織にも属さない一匹狼だった…。
09/09(火)21:00~23:00
放送日/9・26 どんな錠前も開けてしまう"鍵師"を渡辺謙が演じたドラマシリーズ第1弾。共演:萬田久子 池田貴尉 岸田今日子(93年・120分)
09/26(金)12:30~14:30
渡辺謙主演。浩二は、アメリカで修業を積んだ凄腕の鍵師。一つ家で、半分を母親・ふみと浩二の鍵屋、もう半分を甥の貴一を抱えた義姉・幸枝の喫茶店という暮らしを送っていた。ある夜、浩二は検察庁の特捜部検事に依頼され、密かに悪徳業者の社長室の金庫を開ける。中には、検事お目当ての贈賄リストの手帳が入っていた。翌日、検事は業者を摘発、有力証拠としてその手帳を押収するが…。
09/10(水)14:00~15:45
出演:市川染五郎(十代目松本幸四郎)/南野陽子/石橋蓮司 監督:降旗康男 原作:大久保智弘 福島正則の近習は“水の砦”を建設する。(1996年)
09/28(日)12:30~14:20
大型時代劇スペシャルで、「第5回時代小説大賞」を受賞した大久保智弘の「水の砦・福島正則最後の闘い」が原作。アイドルから女優に転進し、90年ごろから各局の時代劇特番に頻繁に出演していた南野陽子が、謎のくノ一・お涼役を好演している。また阪神タイガースを前年に引退し、野球解説者となっていた真弓明信が武将役で出演している。 二代将軍徳川秀忠の時代、信濃に追放された福島正則(宇津井健)の世継・正勝が、館に侵入した忍者に殺された。暗殺の黒幕は福島家の没落を計る本多正純(石橋蓮司)だった。正勝の近習・高月彦四郎(市川染五郎[十代目松本幸四郎])は敵襲に備え、館を改築、"水の砦"を建設するが、敵方は執拗に来襲した。正則は本田を失脚させるため、将軍秀忠の暗殺を決意、彦四郎が豊臣秀吉の実子であることを打ち明ける。
09/12(金)00:20~00:30
09/19(金)18:50~19:00
09/20(土)22:20~22:30
09/13(土)20:40~23:00
主演、松本潤!TBS日曜劇場にてSEASONIIまで放送、熱狂的な支持を集めた人気シリーズ!裁判有罪率99.9%とされる刑事事件に0.1%の可能性に懸けて挑んでいく新感覚痛快リーガル・エンターテインメント! 難事件に挑む弁護士チームを活写し、シーズン2も制作された人気ドラマの劇場版。おなじみの小ネタを随所に散りばめつつ、映画ならではの豪華キャストで、数々のミステリーにもオマージュを捧げる話題作。深山(松本潤)らの献身で逆転不可能な事件も無罪に導く刑事事件専門チームは、所長の佐田(香川照之)のもと新人の穂乃果(杉咲花)も加わり、容疑者が無罪を訴えつつ獄中死した15年前の事件に挑むが、謎の弁護士・南雲(西島秀俊)も絡み思わぬ事態に。
09/21(日)18:40~21:00
10/03(金)01:55~04:00
09/15(月)00:10~01:50
ご存じ海道一の次郎長親分を松平健が精悍に演じ、豪華役者が勢ぞろいした"平成の次郎長"。次郎長一家勢ぞろいから、森の石松の仇討ちのため黒駒の勝蔵(石橋蓮司)一家と天竜川で決闘するまでを描いた、涙と笑いの任侠時代劇! お尋ね者になった清水次郎長一家は、保下田の久六(渡辺哲)の裏切りで危うくお縄になるところだったが、小川の勝五郎(役所広司)の機転で難を逃れ、深見の長兵衛(西岡徳馬)夫婦に助けられた。次郎長を助けたことで殺された長兵衛の敵討ちに向かう次郎長に、森の石松(諸星和己)が子分に加わる。
09/27(土)04:00~05:45
09/20(土)03:00~05:00
WOWOW FILMS第1弾作品として大ヒットした話題作。雫井脩介の原作を豊川悦司ら豪華布陣で映画化。連続児童殺害事件で捜査陣は前代未聞の“劇場型捜査”を展開! TV局に犯行声明を送りつけてきた犯人による“劇場型犯罪”に対し、かつてメディアの批判にさらされた刑事は、ニュース番組に出演して犯人と対峙する“劇場型捜査”を命じられる……。大胆な着想、緊迫感あふれる筆致が高く評価された雫井の同名ベストセラーを待望の映画化。監督は「樹の海」でデビューし、第25回藤本賞新人賞に輝いた瀧本智行(「はやぶさ 遥かなる帰還」)。脚本は「海猿」シリーズや「HERO」の福田靖。 6年前、ある誘拐事件で犯人を取り逃し、人質の少年を殺された責任を取らされ、神奈川県警本部から左遷された警視、巻島。川崎で連続児童殺害事件が発生し、《バッドマン》と名乗る犯人は、あるニュース番組に犯行声明を送りつける。県警本部長の曾根は捜査官をその番組に出演させ、犯人を引きずり出そうと決断を下す。6年前の事件でマスコミから非難を浴びた巻島がその任を受け、特別捜査官として県警本部に呼び戻されるが……。
09/27(土)05:15~07:15
10/03(金)01:30~03:30
第4回日本ホラー小説大賞を受賞した貴志祐介による小説を映画化した戦慄のスリラー。森田芳光監督が、人間性を持たない犯人の恐怖を描写。内野聖陽、大竹しのぶらが共演。 楽曲:m-flo(chronopsychology) “この人間には心がない……”。障害給付金を受け取るため、自身の体を傷つけることもいとわない、保険金詐欺常習の夫婦。まるで後に起きる某事件を予見したような設定で話題を呼んだベストセラー小説を、才人・森田監督が巧みにアレンジ。ブラックユーモアとホラーの味付けで陰惨過ぎることなく、犯人の不気味さを浮かび上がらせた。「(ハル)」でも森田監督と組んだ内野が主人公の保険会社社員役を好演。キーパーソンの主婦役に扮した大竹のすさまじい演技も必見。ちなみに原作小説は2007年に韓国で再映画化。 生保会社に勤める若槻は、ある日菰田という契約者から呼び出され、菰田の息子の首つり遺体を発見する。以来、菰田は毎日のように保険金の支払いを催促し出す。異常さを感じた若槻は独自に調査を開始し、菰田が保険金のために指さえ切り落とす《指狩り族》と呼ばれる要注意人物であることを突き止める。さらに彼は、死んだ菰田の息子がその妻・幸子の連れ子だったと知り、血のつながらない菰田が保険金目当てに殺したと疑うが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。