検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/20(日)21:00~23:30
2024年の韓国で年間Nо.1ヒットを記録した戦慄のスリラー。風水師、葬儀師ら4人は、ある墓の謎に迫る。主演は「オールド・ボーイ(2003)」のチェ・ミンシク。 米国のロサンゼルスで幕を開けた後、韓国に舞台が移るという、スケール大かつパワフルなオカルトスリラー。“韓国版「エクソシスト」”のように感じる映画好きも多いだろうが、娯楽色が強くてもリアリズムを重視する韓国映画らしく、韓国の歴史が重要な役割を占めるのも見どころだ。1990年代から「シュリ」などで韓国を代表する俳優のひとりとなったチェ・ミンシクら、個性的なキャスト陣が集結。韓国では第60回百想芸術大賞などの各映画賞で高い評価を受けた。監督は「サバハ」のチャン・ジェヒョン。 ロサンゼルス。巫堂ファリムとその弟子ボンギルは、その家の幼児など、跡継ぎが代々、謎の病気にかかってきた、裕福な韓国系米国人一家から依頼を受けて、同家の墓を韓国に移す仕事を引き受ける。ファリムらが同家の先祖の墓に原因があると感じる一方、もうけ話になると感じた風水師サンドクと葬儀師ヨングンがその仲間に加わる。4人のプロはおはらいと改葬を同時に行なうが、同家の先祖の墓には恐ろしい秘密が隠されていて……。
2番組
次話以降を表示
07/24(木)01:40~04:00
07/31(木)14:30~17:00
閉じる
07/20(日)23:30~01:30
韓国では誰もが知っているおなじみの古典怪談を映画化。怨霊に取り憑かれた家に住む美しい姉妹を襲う恐怖の体験をスタイリッシュなタッチで描いた衝撃のホラーサスペンス。 仲の良い姉妹が継母の陰謀で無念のまま亡くなり、怨霊となってこの世によみがえるという、韓国ではおなじみの古典怪談「薔花紅蓮伝」。この物語をベースに、「クワイエット・ファミリー」「甘い人生」のキム・ジウン監督がスタイリッシュな音と映像を全編に駆使して戦慄の恐怖劇を構築。本国では公開第1週、韓国映画史上最高の動員記録を樹立。また、ハリウッドのドリームワークス社が韓国映画史上最高額(当時)でリメイク権を獲得し、2009年に「ゲスト」としてリメイクしたのも話題を呼んだ。 韓国、ソウル郊外に立つ一軒家。長い入院生活を終えて帰ってきた姉妹、スミとスヨンを継母ウンジュが笑顔で迎え入れる。だが姉スミは新しい母親に対し、嫌悪感を覚える。一方、ウンジュに対しておびえるような態度を見せる妹スヨンを、スミは自分が守ると優しくいたわるが、そんなスミ自身も夜、亡き実母の悪夢にうなされるようになる。その後、家のあちこちで怪奇現象が頻発するようになり、姉妹と継母の間の対立は深まるが……。
07/21(月)23:45~02:00
幼いころ愛する父が命を落とし、神を信じなくなった格闘家の青年。そんな彼の手に、悪魔をはらう力を持った“聖痕”が現われる。パク・ソジュン主演のオカルトアクション。 手や足に、キリストがはりつけにされたときのくぎの痕と同じような傷が浮かび上がる“聖痕”現象。特に信心深い者だけに現われるというこの奇跡が、信仰心を失った自分の右手に起こったと知った主人公は……。人気TVドラマ「梨泰院クラス」のパク・ソジュンが、バチカンから来た神父とともに悪魔ばらい師として活躍するエクソシストアクション。神を憎みながらも悪魔と戦う主人公の闇に落ちそうな危うさ、そして演じるパク・ソジュンの鍛え抜かれたしなやかな肉体美が見もの。共演は韓国の国民的俳優アン・ソンギ。 総合格闘技の若きチャンピオン、ヨンフ。彼は幼いころに父を亡くし、神への信仰を失ってしまった。ある日、彼の右手に覚えのない傷が現われる。まるで傷に導かれるように、ヨンフはバチカンから派遣されたエクソシスト=悪魔ばらい師のアン神父と出会い、その傷=聖痕が人間に取り憑いた悪魔を退ける力を持つことを知る。ヨンフは、人々を闇へと誘う邪悪な存在“黒い主教”を捜すアン神父と行動をともにすることになるが……。
07/22(火)23:00~00:45
カン・ドンウォン主演のアクションホラー。ある女性から妹の除霊を依頼されたインチキ祈祷師。実は本物の祈祷師の末裔である彼は、能力を覚醒させて悪鬼に立ち向かう。 是枝裕和監督の「ベイビー・ブローカー」などに出演し、人気・実力ともにトップクラスのカン・ドンウォンが主演。彼が演じる祈祷師のチョン博士と、霊が見える目を持ち、妹を救ってほしいと依頼するイ・ソム演じるユギョンが悪鬼と戦うというバディ(相棒)ものの趣。チョン博士とユギョンを狙う、ホ・ジュノ演じる悪鬼が誰に憑依するのか分からないというのもミソで、スピーディーな展開からクライマックスのバトルまで見応え十分だ。特にカン・ドンウォンとホ・ジュノが見せるアクションは韓国での公開当時話題に。 霊がまったく見えないインチキ祈祷師のチョン博士は、助手インベとともに依頼人を騙し、除霊と称した儀式で稼いでいた。ある日、若い女性ユギョンから悪霊に取り憑かれた妹ユミンを助けてほしいと依頼を受け、いつものように偽の除霊を行なおうとすると、ユミンの人間離れした動きと気配に、チョン博士の持っていた鈴と七星剣が反応。実はチョンは伝統ある祈祷師の末裔で、過去に起きた出来事により素性を隠して生きていたが……。
07/23(水)23:20~01:10
山奥の廃墟で奇妙な映画の撮影を行なっていた新人女優らロケ隊たち。やがて彼らは、ゾンビや謎の呪術集団に次々と襲われる……。予測不能の展開が見どころの韓国製ホラー。 生けるしかばねや悪魔降臨など、ホラー映画のさまざまな恐怖要素を組み合わせ、次の展開を予想させない異色のハイブリッドホラー。監督は本作が長編デビューとなる俊英ハン・ドンソク。短編が韓国のアカデミー賞といわれる大鐘賞に招待された実力派で、本作も長編第1作にして世界3大ファンタスティック映画祭の二つ、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭とシッチェス・カタロニア国際映画祭に出品された。主人公の女性俳優役を、ドラマ「ヴィンチェンツォ」や「終末のフール」のキム・ユネが熱演する。 映画撮影のため山奥の廃墟にやって来た新人俳優のシヨン。だが、変わり者と評判の監督フィウクは彼女に演技指導もせず、事前に送った振り付け通りに踊れと言い放って延々セリフもないダンス場面の撮影を続ける。予算に余裕のない現場は殺伐とし、不安が募るシヨンは共演のチェユンに愚痴をこぼすしかない。そんな中、突然血まみれの女性スタッフが屋上から飛び降りたかと思うと、ゾンビのように起き上がってロケ隊を襲い始め……。
07/24(木)23:15~01:15
かつて悪魔に取り憑かれた少女を救えなかった神父は、新たに悪魔に取り憑かれた兄の一家を救うべく行動を起こすが……。韓国で作られた、ショッキングなサスペンスホラー! 世界的に注目を集めている韓国映画だが、ホラー映画史上の名作である米国の「エクソシスト」と似た、神父と悪魔の対決を描く野心作が本作。ある一家が新居で悪魔に取り憑かれてしまうが、かつてひとりの少女を救えなかった神父は、一家を悪魔から救おうと立ち上がり……。刺激的な描写の数々、スリリングなムード、高いテンションは、いずれもさすがは韓国映画といえるだろう。監督は「技術者たち」「必ず捕まえる」など、スリリングな娯楽作が得意な職人、キム・ホンソン。 神父のジュンスは、かつて悪魔に取り憑かれた少女を除霊しようとして失敗し、少女が命を落とした悲劇を悔やみ続け、還俗しようと決める。一方、ジュンスの兄とその妻、娘2人・息子1人から成る5人家族は新居に引っ越すが、そこで怪現象が立て続けに発生し、家族の一部は情緒が不安定な状態に。隣の家では、そこに住む男性がおぞましい儀式のようなことをしていた。兄の家族から相談を受けたジュンスだが、当初は協力を拒み……。
07/25(金)23:00~00:45
韓国の2大演技派俳優、ハ・ジョンウとキム・ナムギルが共演したオカルトホラー。クローゼットを通して悪霊に捕らわれた娘を助けるため、父と退魔師は命懸けで立ち向かう。 「神と共に」2部作のハ・ジョンウと「殺人者の記憶法」のキム・ナムギルの顔合わせで、キム・グァンビン監督が脚本も担当した長編デビュー作。子どもの虐待、育児放棄など、現代の社会問題を盛り込み、娘の失踪、悪霊との戦い、親子の絆というサスペンス+ホラー+人間ドラマが絶妙に配置されている。ハ・ジョンウ演じる父親のサンウォンがある病気を患っているという設定が後半に効いてくるのも実に巧みだ。ハ・ジョンウ主演の別の作品やハリウッドのヒット作など、せりふに別の映画の題が多数入る遊び心も楽しい。 交通事故で妻を失ったトラウマで心の病にかかった建築デザイナーのサンウォン。心を閉ざすひとり娘イナとの仲もぎくしゃくし、彼は心機一転するため郊外に引っ越した。新居を気に入ったイナは少しずつ明るさを取り戻すが、一方サンウォンはクローゼットから夜な夜な聞こえる奇妙な声に悩まされる。そんなある日、イナが忽然と姿を消してしまった。サンウォンが娘を捜し始めて1カ月、彼の前にギョンフンと名乗る退魔師が現われる。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。