検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/14(木)07:00~11:00
「東京ヤクルト vs 横浜DeNA」~神宮球場 <開催>2025年8月13日(水)【再放送】 <解説>野村弘樹 <実況>谷岡慎一 ※変更の場合あり
同時配信
13番組
次話以降を表示
08/19(火)17:45~23:00
「東京ヤクルト vs 巨人」 ~神宮球場 <開催>2025年8月19日(火)【生中継】 <解説>斎藤雅樹 <実況>中村光宏 ※変更の場合あり
08/20(水)07:00~12:15
「東京ヤクルト vs 巨人」 ~神宮球場 <開催>2025年8月19日(火)【再放送】 <解説>斎藤雅樹 <実況>中村光宏 ※変更の場合あり
08/20(水)17:45~23:00
「東京ヤクルト vs 巨人」 ~神宮球場 <開催>2025年8月20日(水)【生中継】 <解説>平石洋介 今江敏晃 <実況>田淵裕章 ※変更の場合あり
08/21(木)07:00~12:15
「東京ヤクルト vs 巨人」 ~神宮球場 <開催>2025年8月20日(水)【再放送】 <解説>平石洋介 今江敏晃 <実況>田淵裕章 ※変更の場合あり
08/21(木)17:45~23:00
「東京ヤクルト vs 巨人」 ~神宮球場 <開催>2025年8月21日(木)【生中継】 <解説>真中満 <実況>黒瀬翔生 ※変更の場合あり
08/22(金)07:00~12:15
08/22(金)17:45~23:00
今シーズンもスワローズ主催試合を全試合完全生中継! 捲土重来! 今年もヤクルト主催試合を全試合完全実況生中継! 前半戦苦しい戦いを強いられた髙津スワローズ。 捲土重来!後半戦は巻き返しを狙う! 前半戦ケガ人続出に泣いたスワローズだが、 キャプテン山田哲人、最強助っ人サンタナ&オスナのコンビ、さらにはFAで新加入の茂木栄五郎や、若手野手陣が奮闘。 投手陣では、開幕から無失点を続けた石山泰稚、ここぞの場面で頼れる木澤尚文らが好投。 夏本番の8月は、「逆襲」の月となるか!? 夏を制するものがペナントを制す!この夏、スワローズは上昇気流に乗れるのか!? さらに、現役最年長、石川雅規の200勝への道も気になる。 フジテレビONEでは東京ヤクルト主催の公式戦全試合を完全生中継!
08/23(土)17:45~23:00
08/24(日)16:45~22:00
08/25(月)07:00~12:15
08/29(金)17:45~23:00
08/30(土)17:45~23:00
08/31(日)16:45~22:00
閉じる
08/19(火)16:30~17:00
水戸から鹿島神宮まで鹿島臨海鉄道の旅。大洗のみで購入できる「はまぐりめし」「たこめし」が今回の主役。そして番組ではめずらしいデカ盛りも登場で、三宅は面目躍如?
08/22(金)19:00~20:45
日本民間放送連盟賞テレビ・エンターテインメント 最優秀賞受賞のドキュメンタリーを全編放送。 旅人、内田也哉子は、沖縄を訪ねる。 無言館に展示されている絵画。その作者で、沖縄戦で命を落とした画学生を「平和の礎」で探す。チビチリガマ、辺野古…。戦争が、過去から現在、未来へ続く、沖縄の現実。 信越放送が2003年に制作したドキュメンタリー『民教協スペシャル いのちと向き合う~皆の宗・高橋住職の挑戦~』を全編放送。ドキュメンタリーから20年余り。長野県松本市に高橋住職を訪ねる。ガンで闘病生活を送りながら、沖縄にも足を運び、沖縄戦で亡くなった人々への慰霊を続けている。そして、対話のお相手は佐喜眞美術館・館長の佐喜眞道夫。丸木位里・丸木俊が最晩年に取り組んだ「沖縄戦の図」を所蔵する美術館で、沖縄戦と本土空襲、いのち、アートの力について語り合う。 『民教協スペシャル いのちと向き合う~皆の宗・高橋住職の挑戦~』(2003年) 日本民間放送連盟賞テレビ・エンターテインメント 最優秀賞 ディレクター:野沢喜代 プロデューサー:善財 優、岩井まつよ ナレーション:樹木希林 長野県松本市の神宮寺。「何宗ですか?」ときかれて「皆の宗・臨機応変派ですよ」と半ばジョークで答える高橋卓志住職。お寺は活気に満ちている。常に人が集い、禅宗の伝統を受け継ぎながら、高齢者のためのデイサービスや、お葬式の見本市など、様々な取り組みを行っている。死者と向き合う巡礼の中で、セレモニー中心の仏教に疑問を持ったのがきっかけだ。高橋住職は、アジア太平洋地域を訪ね、戦争で命を落とした人々の遺骨収集や供養をしてきた。戦争や差別に対して宗教者としてどうあるべきか、問い続けている。「寺は生きている人のためにある」という信念と、いのちへの真摯な思いを明るくユーモアに包んで描く。
2番組
08/29(金)19:30~21:15
09/10(水)09:20~11:10
08/25(月)07:00~07:10
『神秘の黄金の種』を、帝へ届けよ! 忍者玉丸シリーズ第三弾!火賀忍者七人衆に、新たな殿の命が下った。 玉丸たちが江戸からめざすは、帝のいる京の都。東海道五十三次の長い長い旅がはじまる。 おとのさまに、山賊、はたまた懐かしのあのキャラや河童?など道中では様々な人々との出会いが。もちろん、箱根に富士山、大井川など、東海道の名所に、伊勢神宮、ハマグリと、その土地ならではの名物、名産も続々登場。忍術を武器に、東海道を駆け抜ける!しかし、彼ら一行をつけ狙う不穏な影が・・・!?果たして玉丸たちは無事、京へとたどり着けるのか?そして、「神秘の黄金の種」とは一体?!
09/01(月)07:00~07:10
09/08(月)07:00~07:10
08/25(月)19:30~21:30
学童軟式野球選手ならば、誰もが目指す憧れの舞台「マクドナルド・トーナメント」。 全国約10,000チームから勝ち抜いてきた強豪チームが出場。高校野球の甲子園出場以上の狭き門となっており、正に“小学生の甲子園”とも呼ばれ夢の大会となっている。 第1回は1981年と長い歴史を持ち、1997年の第17回大会より高円宮杯が下賜されている。 2009年の第29回大会より明治神宮野球場で開催。(第40、41回は東京オリンピック・パラリンピックの関係で新潟県での開催) 新潟県での開催となる今年は、前年度優勝と開催地3枠を加えた53代表で日本一を決める! 毎年多くの熱戦が繰り広げられてきたこの大会、全国およそ10,000チームの頂点に立つのは、どのチームか? J SPORTS 2では、決勝を放送!
08/27(水)15:00~16:40
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第27弾。「斎王の葬列」は歴史に刻まれた斎王の想いを縦糸に、人が人を強く愛する想 いを横糸として紡ぎあげたロマンあふれる作品。“斎王”とは、天皇に代わって伊勢神宮の神に仕えるため、宮中から派遣 された皇女のこと。天皇家の中から占いによって選ばれたという皇女は、天皇自らの手によって、髪に柘植の櫛をいただ き“二度と都に戻ってはならぬ”と告げられたという。斎王は、京都の都から伊勢へと、およそ5泊6日の群行をしたといわれ ているが、神に仕えることになったとはいえ、うら若き女性が親兄弟と離れ、二度と帰ることが許されなかったとなれば、斎 王という名誉とは裏腹に、孤独な非業の悲しみを背負った旅だったのかもしれない。ドラマでは、愛する人をひっそりと守ろ うとした人間の想いが、世代を巡り多くの悲劇を招く。 【ストーリー】 34年前に、御古址の森で野元末治(山崎健二)という男性が、倒れた鳥居に押し潰され遺体となって発見された。その傍ら には、神事の折に人の代わりや、憎しみや呪いの象徴として使われたという青銅製の人形代(ひとかたしろ)があったこと から、「盗掘した祟りだ」との噂が立つが、妻・恵子(横尾香代子)は「殺されたんだ」と叫び訴えた。しかしその恵子も変死 体で発見され、その横には激しい筆で「怨」と書かれた和紙が置かれていた。 時は変わり現代、ルポライターの浅見光彦(沢村一樹)は、学生時代の友人である白井貞夫(山崎銀之丞)に白井が運営 する“劇団東京シャンハイボーイズ”の取材を頼まれる。劇団の今回の演目は「斎王の葬列」。都から伊勢神宮へ遣わされ た皇女の通い路であった滋賀県土山が舞台で、「斎王群行」を題材にしたものである。取材に訪れた光彦が、劇団員達に 混ざって劇団の宴会に出た翌日、シャンハイボーイズの元劇団員で、白井にロケ地を紹介した長屋明正(土屋裕一)が死 体で発見される。そしてその数日後、今度はシャンハイボーイズのマネージャーだった塚越綾子(藤吉久美子)が殺されて しまう…。
09/08(月)12:00~13:40
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第20弾。記念すべきシリーズ20作目は、原点の“伝説”に立ち帰った内容となっている。 平安の昔、崇徳天皇は父・鳥羽上皇に疎んじられた上、弟・後白河との争いに敗れて讃岐に流された。恨みを遺して死ん だ崇徳は怨霊となって京の都に祟りをもたらしたと語り継がれている。天皇家の複雑な血の繋がりが呼んだドロドロの権 力闘争と、その敗者の凄まじい恨みの物語だ。その伝説がよみがえったのか、崇徳天皇の怨念に導かれるように起こる 殺人事件に浅見光彦が挑む。 事件に関わる特別養護老人ホーム・白峯園園長の母役で有馬稲子が存在感を見せ、そこで働き、光彦と心を通わせる女 性を真中瞳が演じる。光彦とともに事件の捜査にあたる警察官役で渡辺正行、高橋元太郎がおなじみの達者な絡みで笑 わせてくれる。ロケーションも京都と四国を行き来する大スケールになっている。 【ストーリー】 ルポライターの浅見光彦(沢村一樹)は、怨霊の祟りにまつわる歴史の取材で京都を訪れていた。祟道神社にやって来た 光彦は若い女・滋美(津川友美)にフィルムを手渡される。「何かの間違いだ」と告げる間もなく走り去った滋美を追いかけ ようと道に飛び出した光彦は、危うく車にはねられそうになった。車に乗っていたのは富士子(真中瞳)という美しい女性 だった。次の取材場所である白峯神宮に向かった光彦は、同業者風の男・新坂(杉崎政宏)が誰かを待っている様子なの に気づく。光彦は新坂が“黒谷の光明寺で夜8時に”誰かと待ち合わせの電話をしているのを聞く。白峯神社の由来を読ん でそこが崇徳上皇縁の神社であることを知ると、ふとある可能性に思い至る。滋美は崇道神社と白峯神社を間違えたので はないか。そしてあのフィルムは、本来新坂に渡るべきものではなかったのか。光彦は夜8時に光明寺に行ってみることに した。しかし、時間に遅れて着いたせいか、光明寺に新坂の姿はなかった。 翌日、光彦は香川県坂出に向かった。そこは崇徳天皇が晩年を過ごした場所で、ゆかりの名所旧跡が多く残されている。 光彦がその一つである白峯寺に詣でた時、「死体が発見された」という騒ぎが持ち上がった。光彦が現場に急ぐと、その死 体はなんと新坂だった…。
08/29(金)12:30~14:30
舘ひろしが検事役に初挑戦した人気シリーズ。待ち合わせの時間には秒単位まで正確、手帳に書き込むスケジュールは分刻みと潔癖すぎる性格の東京地検検事の活躍を描く。 天才外科医・神宮司貞子が夫を殺害し自首。貞子は夫の悪行に耐えかねて離婚する決意を固めていたが、察知した夫が首を絞めてきたため抵抗した結果、殺害したと主張する。矢場は疑問を抱き、徹底調査で真相を追う。
09/03(水)22:00~23:30
9/4(木)より4日間にわたって、東京・明治神宮野球場にて「真夏の全国ツアー2025 東京公演」を開催する乃木坂46のミュージックビデオ特集をオンエア!
1番組
09/13(土)20:00~21:30
09/05(金)16:30~17:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。