検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/24(月)21:00~22:00
File5「密室の秘密!消えた殺人アイスマジック」 出演者:沢口靖子、内藤剛志、高橋ひとみ ほか <全10話/2005年>
5番組
次話以降を表示
11/28(金)21:00~22:00
File6「動き出した15年前の誘拐犯!双子姉妹のDNA鑑定」 出演者:沢口靖子、内藤剛志、真行寺君枝 ほか <全10話/2005年>
12/01(月)21:00~22:00
File7「秘密のキスマーク!祇園祭に渦巻く殺意」 出演者:沢口靖子、内藤剛志、山本陽子 ほか <全10話/2005年>
12/05(金)21:00~22:00
12/08(月)21:30~22:30
12/12(金)21:00~22:00
閉じる
11/25(火)08:00~09:00
第6話「犯人予想システム」(2022年/全9話) 出演者:沢口靖子、内藤剛志、小池徹平、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、斉藤暁 ほか
3番組
11/26(水)08:00~09:00
第7話「ウマと話す方法」(2022年/全9話) 出演者:沢口靖子、内藤剛志、小池徹平、若村麻由美、風間トオル、斉藤暁、石井一彰 ほか
11/27(木)08:00~09:00
第8話「紅葉が見た殺人」(2022年/全9話) 出演者:沢口靖子、内藤剛志、小池徹平、若村麻由美、風間トオル、斉藤暁、山本ひかる、石井一彰、真飛聖 ほか
11/28(金)08:00~09:00
第9話「-50℃冷凍マリコ!! 最終決戦ついに完結」(2022年/全9話) 出演者:沢口靖子、内藤剛志、小池徹平、若村麻由美、風間トオル、金田明夫 ほか
12/01(月)08:00~09:00
#1「マリコVS科警研の女 1年続く鑑定バトル」(2019-2020年/全34話) 出演者:沢口靖子、内藤剛志 ほか
17番組
12/02(火)08:00~09:00
12/03(水)08:00~08:55
12/04(木)08:00~09:00
12/05(金)08:00~09:00
12/08(月)08:00~09:00
12/09(火)08:00~09:00
12/10(水)08:00~09:00
12/11(木)08:00~09:00
12/12(金)08:00~09:00
12/15(月)08:00~09:00
12/16(火)08:00~09:00
12/17(水)08:00~09:00
12/18(木)08:00~09:00
12/19(金)08:00~09:00
12/22(月)08:00~08:55
12/23(火)08:00~09:00
12/24(水)08:00~09:00
12/15(月)21:00~22:00
2番組
12/19(金)21:40~22:40
12/22(月)21:00~22:00
12/19(金)11:00~12:40
「真夜中の大爆発!狙われた京都サミット!! SPがSPを射殺!? 疑惑のテロリスト銃撃戦…監禁されたマリコ」 科学捜査研究所の研究員・マリコが爆破事件を追う。 ボートが爆発し、男が殺された。調査で、過激派グ ループによる前年の遊覧船爆破事件と同じ爆薬が使わ れたと判明。マリコは、前年の事件現場にいた警備隊 員・望(黒谷友香)と過激派のアジトを探る。
12/21(日)18:55~21:00
テレビ朝日の人気長寿ドラマ「科捜研の女」の初となる劇場版。沢口靖子、内藤剛志、風間トオルなどテレビ版でおなじみのメンバーはもちろんのこと、テレビシリーズの歴代レギュラーキャストも出演! 京都府警科学捜査研究所が難事件に挑む活躍を描く、TVシリーズの劇場版。20年以上愛されるシリーズの集大成で、沢口靖子の当たり役となった榊マリコゆかりの懐かしい面々が集結する注目作。京都を皮切りに各地で科学者が相次ぎ不審死する事象が発生。法担当医のマリコ(沢口靖子)や土門刑事(内藤剛志)らの奮闘も虚しく自殺で処理されそうになる中、“ダイエット菌”なる細菌の実用化を図る科学者・加賀野(佐々木蔵之介)が捜査線上に浮かぶ。
12/22(月)11:00~12:45
恐怖の200メートル狙撃 疑惑の体内弾道!? 矛盾する発射タイミング!! 京都〜小豆島、逃げる女VS迫る狙撃者の謎 法医研究員・マリコ(沢口靖子)が科学捜査で事件 に挑む。ライフル銃による殺人事件が発生した。事件 時の防犯カメラを見たマリコは、犯人の狙いは被害者 ではなく、近くにいた銀行員・沙希江(清水美沙) だったと推理。沙希江は身に覚えはないと否定するが、 再び銃撃される。そんな中、沙希江とある新興宗教の 関係が明らかに。
12/23(火)11:00~12:45
狙われた大型客船! 深夜の海上爆破!! 奇妙な航路、不規則な数字の秘密! 変死体となって見つかった男の部屋から、爆発物製造の 痕跡が発見され、関わりがあると見られるひとりの女性が 逃亡していることが判明。“科学捜査”を駆使して女性を追 跡した結果、神戸港を起点とする大型レストラン船に爆発 物が仕掛けられた可能性が浮上する…。 爆破のタイムリミットが迫る中、爆発物の発見、解除と いうサスペンスと、容疑者と見られる逃亡女性の目的、新 たな爆破予告など、次から次へと謎が提示され、息もつか せぬ展開に目が離せない。
12/24(水)10:55~12:50
科学鑑定が冤罪を生んだ!? 2人の“敵”に責任を追及され、マリコ辞職か!? マリコたち科捜研が行ったある事故の鑑定について、それが誤っ ていたのではないかという疑いが発生。しかもその鑑定ミスが冤 罪を生んでしまった、という問題まで起こり、京都府警は非難の 的に…! そんな中、事の真偽を調査するために京都府警に派遣されて きたのが、2人の監察官。ひとりは、マリコたち科捜研の鑑定が 正しかったかどうかを調べる科学監察官の榊伊知郎。もうひとり は科捜研を含め、京都府警の捜査が正しかったかどうかを調べる 主任監察官の芝美紀江だ。2人の厳しい取り調べは、やがて科捜 研の責任追及へと進み、マリコも辞職を迫られて…!?
12/03(水)10:50~12:50
古手川祐子主演のサスペンスドラマ第7弾。音声分析の専門家、警視庁科学捜査研究所(=科捜研)の技師・響奈津子が事件解決に挑む。出演はほかに村田雄浩、西岡德馬。 河川敷で門倉俊介(小出恵介)が刺殺体となって発見された。だが被害者が持っていた携帯電話は本人のではなく、鯉沼美香(秋山莉奈)という女子高生の物だった。しかも門倉が使っていた盗難車の中から少女を監禁したビデオが見つかり、生前に仲間らと一緒に鯉沼美香を誘拐していたことが発覚する。はたして美香はどこに?一本のビデオテープを手掛かりに、科捜研の女捜査官・響奈津子(古手川祐子)が懸命の捜査を展開する。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。