検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
12/09(火)20:10~22:10
ロボットと共に、異星人の脅威から地球を救うべく立ち上がる少年たちの一夏を描く冒険SFファンタジー。公開当時の最新技術を駆使した緻密でダイナミックな映像は見応え十分。 4人の少年少女は山の中で小さなロボットを発見し、大人たちに内緒で持ち帰る。テトラと名付けられたそのロボットは、人間の言葉を話す高性能ロボットだった。少年たちとテトラは交流を深めていくが、ある日テトラが行方不明になってしまう。そんな中、人間の体を乗っ取り、地球侵略を企てる異星人が現れ…。「ゴジラ-1.0」で世界的評価が高まり第96回アカデミー賞においても受賞した山崎貴の長編初監督作品。公開当時の高い視覚技術を駆使した緻密でダイナミックな映像は見応え十分。
2番組
次話以降を表示
12/15(月)08:10~10:10
12/24(水)06:00~08:00
閉じる
12/12(金)02:30~04:45
渡辺謙らが共演したSFアクション大作。監督は「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」のG・エドワーズ。近未来、人類とAIが繰り広げる激しいバトルを描いた。 渡辺も出演した「GODZILLA ゴジラ(2014)」、「ローグ・ワン~」、2025年夏公開の「ジュラシック・ワールド/復活の大地」などのヒットメーカーであるエドワーズが監督。近未来、人類とAIが始めたバトルは激しさを増し続けるが……。テクノロジーの進化がテーマながらエモーショナルな物語、“アジア”というキーワードはエドワーズ監督ならではだ。「TENET テネット」のJ・D・ワシントンら豪華キャスト陣が共演。迫力たっぷりのVFXは第96回アカデミー賞で視覚効果賞にノミネート。 近未来。人類に反旗を翻したAIがロサンゼルスに核兵器を落とすなど双方の間で戦争が始まり、西側諸国はAI撲滅を目指すが、東洋の“ニューアジア”でAIは受け入れられる。元米軍特殊部隊のジョシュアは、ある事件で妻マヤを失ったと思っていたが、実は彼女は東洋で生きていると知らされ、新たな任務に参加。それは“クリエイター”と呼ばれる人物が生み出した、最先端の少女型AI“アルフィー”を破壊せよというもので……。
12/26(金)15:40~17:45
アフリカの青年2人が、ヨーロッパを目指して苦難の旅に出発。第80回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(監督賞)を受賞した、「ゴモラ」のM・ガローネ監督の秀作ドラマ。 「ゴモラ」で第61回カンヌ国際映画祭グランプリ、「リアリティー」では第65回カンヌ国際映画祭で2度目のグランプリ受賞を果たした、現代イタリア映画界きっての実力派監督ガローネ。そんな彼が本作では、アフリカのセネガルに暮らす10代の青年2人が、豊かな生活を求め、ヨーロッパ目指して旅に出るさまを、壮大なスケールで描写。今日の移民たちが直面する過酷な現実を踏まえ、彼らの苦難の旅を痛切に描き出して絶賛を博し、数々の映画賞を受賞。第96回アカデミー賞の国際長編映画賞にもノミネートされた。 アフリカのセネガルで暮らす、16歳の青年セイドゥといとこのムサ。外国でより良い生活を送りたいと、2人は金をため、ある日、親に黙って家を出ると、はるばるヨーロッパを目指して旅へと出発。偽造パスポートを買ってどうにか国境の検問を突破し、灼熱のサハラ砂漠を縦断して、地中海に面したアフリカ北岸の国リビアへと向かうが、その途中、セイドゥとムサは離れ離れとなり、マフィアに捕まったセイドゥは過酷な拷問を受ける。
12/28(日)00:30~03:00
Y・ランティモス監督がA・グレイの小説を映画化。第80回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞、第96回アカデミー賞ではE・ストーンの主演女優賞など計4部門に輝いた傑作。 ゴシック小説の古典「フランケンシュタイン」を英国の作家グレイがひねりを利かしてアップデートした奇想天外な小説、「哀れなるものたち」をランティモス監督が映画化。天才外科医のおかげで奇跡的に死の世界からよみがえった美女がこの世で新たに生き直していく様子を、痛切な皮肉やブラック・ユーモア満載で活写。「女王陛下のお気に入り」に続いて同監督と組んだストーンが、愉快この上ない演技を披露し、アカデミー賞主演女優賞を筆頭に数々の映画賞に輝いたほか、M・ラファロ、W・デフォーらの好演も見もの。 19世紀後半、ヴィクトリア朝のイギリス。医学生のマックスは、マッドサイエンティスト、ゴッドウィンの助手となり、彼の仕事を手伝うことに。自殺した不幸な若き女性を発見したゴッドウィンは、その遺体に生きた胎児の脳を移植することで彼女を蘇生させることに成功し、赤ん坊にも等しい彼女にさまざまな知識を教え込んでいた。貪欲に知性を吸収した彼女ベラは、やがて弁護士ダンカンと駆け落ちし、広く世界を見聞する旅に出る。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。