検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/07(木)10:00~10:30
出演:綾野剛/河井青葉 監督/脚本:石井裕也 綾野剛がバブルを知らない若者の閉塞感を爆発させる!(2010年 14分)
閉じる
08/11(月)11:00~12:15
新垣結衣主演、綾野剛共演、美人テレビディレクターと航空自衛隊元戦闘機パイロットという異色コンビが奮闘する成長ドラマ。 帝都テレビのディレクター・稲葉リカは、勝気で上昇志向が強い報道記者であったが、ある事件が原因で、情報番組に異動させられる。不本意な異動に苛立ちを隠しきれない稲葉であったが、取材で訪れた航空自衛隊の広報室で、アテンド役の空井と出会い、徐々に意識に変化が起き始める。
10番組
次話以降を表示
08/11(月)12:15~13:20
08/11(月)13:20~14:15
08/11(月)14:15~15:10
08/11(月)15:10~16:15
08/11(月)16:15~17:10
08/11(月)17:10~18:05
08/11(月)18:05~19:10
08/11(月)19:10~20:05
08/11(月)20:05~20:55
08/11(月)20:55~22:00
08/21(木)03:40~05:40
石井岳龍監督が、ロックバンド「bloodthirsty butchers」の楽曲をバックに、社会の底辺に生きる若者の反撃を染谷将太の主演で描いた痛快ロック映画。 1980年代の半ばから活躍するも、2013年、ボーカルとギター担当の吉村秀樹が46歳で急逝し、バンド活動に終止符が打たれることとなった「bloodthirsty butchers」。これまでにも数多くのロック映画やミュージックビデオを手掛けてきた石井監督が、そんな彼らの楽曲の一つを映画の題名に掲げ、他の曲も全編にちりばめながら作り上げた、ロック魂全開の熱い青春ドラマ。「生きてるものはいないのか」の染谷、渋川清彦、村上淳、「シャニダールの花」の綾野剛らの豪華競演も見もの。 社会の底辺から抜け出そうと悪戦苦闘の日々を生きる大黒。切羽詰まった彼は、裏社会の調達人・恵比寿のコインロッカーを破壊して財布を強奪。その中には金以外に、闇ビジネスで取引される個人情報が詰まったハードディスクも入っていた。それと交換で取引しようとして恵比寿に捕まってしまった大黒は、やはり彼に捕まって監禁されていた風俗嬢の南無阿弥とともに脱出に成功すると、闇組織のボス・千手との宿命の戦いに挑むことに。
08/24(日)10:00~12:00
失業した美術家のアシスタントが、ふと描いた○(まる)を発端に、日常を○に浸食され始める。27年ぶりの映画単独主演を果たす堂本剛を主演に、豪華キャストが集結した。 主題歌:堂本剛(「街(movie ver.)」) KinKi Kidsとして国民的スターの顔を持つ堂本剛が、人気現代美術家のアシスタントを務めながら、独立する気力さえも失っていた主人公を演じて新境地を見せた奇妙な味わいのドラマ。堂本は主演に加え、「.ENDRECHERI./堂本剛」として初の映画音楽にも挑んだ。監督はベルリン国際映画祭で高い評価を受けた「彼らが本気で編むときは、」などの荻上直子。同監督らしい独特の世界観が繰り広げられる。綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、柄本明、小林聡美ら豪華キャストのアンサンブルも見ものだ。 自分のアートでは身を立てられず、人気現代美術家のアシスタントをしている沢田。とうに独立する気力も失った彼は、言われたことを淡々とこなす日々を送っていた。ある日、通勤途中に事故に遭った彼は、腕のけがが原因でクビになってしまう。ぼうぜんと帰宅した沢田は、キャンバスの上をはうアリに導かれるように○(まる)を描く。やがて彼の○はSNSで拡散され、正体不明のアーティスト“さわだ”は一躍時の人になるが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。