検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/17(水)05:00~06:00
▼なにわ男子/FANTASTICS from EXILE TRIBE/UMI/CENT/Tele/ORANGE RANGE/LiSA/高橋優/緑黄色社会/RIP SLYME 他
閉じる
09/22(月)15:45~18:45
緑黄色社会の結成記念日を含む2025年7月4、5日に行なわれた「Channel Us 2025 at 東京体育館」から、2日目のライブの模様を完全版でお届け!
09/28(日)19:00~21:30
関西を代表する夏フェスを独占放送! 関西を代表する夏フェス「ジャイガ」開催2日間の模様を独占放送! 2025年7月19日&20日の2日間、大阪・万博記念公園で開催された 『OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025』の模様を独占放送! 『OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL(通称:ジャイガ)』は2017年にスタートした関西を代表する夏の音楽フェスのひとつで、今年は「GIGANTIC MOVE」をテーマに万博記念公園で開催され、全60組以上のアーティストが真夏の2日間を盛り上げ、合計4万5千人を動員した。 今の音楽シーンを彩る豪華アーティストのライブをお見逃しなく!
09/29(月)07:50~10:45
横浜アリーナで開催されるデビュー35周年の締めくくりワンマンライブをWOWOWで独占放送・配信!宮本浩次、田島貴男、幾田りら、石原慎也、長屋晴子もゲスト出演! 収録日:2025年3月20日/収録場所:神奈川 横浜アリーナ 楽曲:SHOT IN THE DARK、?Dale Dale! ~ダレ・ダレ!~、5 days of TEQUILA、Pride Of Lions、Glorious、SKULL COLLECTOR、CALL FROM RIO、SOUL GROWL、天空橋、接吻 [GUEST]田島貴男、めくれたオレンジ [GUEST]田島貴男、火の玉ジャイヴ、Great Conjunction 2020、ONE EYED COBRA、美しく燃える森、百花繚乱 [GUEST]幾田りら、Free Free Free [GUEST]幾田りら、一日花、いつか [GUEST]石原慎也(Saucy Dog)、紋白蝶 [GUEST]石原慎也(Saucy Dog)、SKA ME CRAZY、Mela! [GUEST]長屋晴子(緑黄色社会)、青い春のエチュード [GUEST]長屋晴子(緑黄色社会)、The Last、SKAHOLIC GENERATION、悲しみの果て [GUEST]宮本浩次、明日以外すべて燃やせ [GUEST]宮本浩次、DOWN BEAT STOMP、ParadiseHas No Border[GUEST]Tuba:石原慎也(Saucy Dog),Tb:長屋晴子(緑黄色社会),T Sax:田島貴男、スキャラバン 昨年1月より全国各地でデビュー35周年記念のライブを展開してきた東京スカパラダイスオーケストラが、その締めくくりとして2025年3月20日に「DOWN BEAT ARENA PARTⅡ」を横浜アリーナで開催。タイトルが示す通り、2002年に同じ横浜アリーナで行なわれた「DOWN BEAT ARENA」のアップデート・バージョンである。スカパラが外部のボーカリストを招いて作り上げる「歌モノ」の始まりとなった3部作を披露した2002年のステージは伝説のライブとして語り草になっているが、この「PARTⅡ」もまた、近年のスカパラの活動を彩ったボーカリストたちが参加する。“管楽器3部作”としてリリースした「Free Free Free」「紋白蝶」「青い春のエチュード」の各ゲストボーカル、幾田りら、石原慎也(Saucy Dog)、長屋晴子(緑黄色社会)のほか、2002年のライブにも参加した田島貴男(Original Love)、さらに宮本浩次が一堂に会する。スカパラの35年の厚みを感じさせる23年ぶりの「DOWN BEAT ARENA」、その模様を独占放送・配信!
10/07(火)19:00~21:00
浜辺美波らの若手俳優陣の共演で、浅倉秋成による同名ベストセラー小説を映画化。ある人気企業の新卒採用試験で最終選考に残った6人は、謎の告発文によって意外な事態へ! 数々の文学賞で反響を呼んでベストセラーとなった小説を、浜辺をはじめ、赤楚衛二、佐野勇斗、山下美月、倉悠貴、西垣匠ら魅力的な俳優陣の共演で映画化。原作と同様、前半で新卒採用試験の最終選考の中、大学生6人の裏の顔を暴きつつ、後半で“怒涛の伏線回収”が展開する構成がユニークな青春ミステリー。テンポのいい密室会話劇としても大いに楽しめる。脚本を担当したのは劇団“東京マハロ”を主宰する矢島弘一。監督は「キサラギ」「ストロベリーナイト」の佐藤祐市。主題歌は緑黄色社会の「馬鹿の一つ覚え」。 誰もが憧れるエンターテインメント企業“スピラリンクス”の新卒採用試験で最終選考まで残った大学生6人、嶌、波多野、九賀、矢代、森久保、袴田。1カ月後のグループディスカッションで内定者が決まるが6人全員に内定が出る可能性もあり、6人は協力して準備を進める。そして当日、議論のテーマは“勝ち残るひとりを決める”だと判明するが、会場では6人の裏の顔を暴いた告発文6通が見つかり、大学生たちは窮地に立たされる。
10/12(日)12:00~20:00
名曲は歌詞も気になる!みんなが歌詞を検索した人気ソングNo.1はどの曲?見れば納得の名歌詞ソングをランキング形式でお届け!
3番組
次話以降を表示
10/13(月)18:00~20:00
10/14(火)18:00~20:00
10/15(水)18:00~20:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。