検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/14(水)08:40~10:20
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第4弾。佐渡を舞台に美しい映像と悲しい物語が交錯する「佐渡伝説殺人事件」。佐渡 の賽の河原が事件の鍵となるため、ロケは佐渡の伝統芸能のひとつ「薪能(たきぎのう)」のシーズンにあわせた。佳那晃 子、若林志穂と女優二人が演じる恋の鞘当ても見もの。ストーリーは内田康夫流の逆転に次ぐ逆転の展開で、意外な真 犯人が浮上…。佐渡で30数年の歳月を越えて、悲しい伝説が甦る! 【ストーリー】 雑誌の取材で佐渡を訪れた浅見光彦(辰巳琢郎)は、賽の河原で中年男・駒津(山崎満)を見た。帰京した光彦は近所で 倒れている駒津を偶然発見。だが、光彦はその直後に気を失い、気づいた時には男は死んでいた。警察は光彦を疑う が、警視局長の弟と知り釈放する。駒津の自宅を訪ねた光彦は、娘・彩子(若林志穂)と駒津の旧友・三輪(塚本信夫)に 事件当日の様子を話した。数日後、その三輪が佐渡で変死。光彦は、駒津と三輪の元へ届いていた“願”と書かれた葉書 を手掛かりに佐渡へ向かう。 島には“願”という地名があった。民宿主から「30年前に賽の河原で子連れの女性が死んだ。発見したのは3人組の学生 だった」と聞いた光彦は、その学生達が駒津と三輪、そしてもうひとりの親友・谷田部だったことを知る。東京へ帰った光彦 は谷田部に呼び出され、潔白を証明するため「30年前、賽の河原で起きた事件で死亡した母親の娘を捜してほしい」と頼 まれ、本格的な調査に乗り出す。
閉じる
05/19(月)12:50~14:50
船越英一郎主演のサスペンスドラマ第8弾。火災調査官がある放火事件を機に父として苦悩する姿を描く。出演はほかに河相我聞、甲本雅裕、マギー、山下容莉枝、平泉成。 神奈川県美津原市消防署の火災調査官・紅蓮次郎(船越英一郎)。ある夜、旅行会社のオーナー・恩田喜久夫(甲本雅裕)の家から出火、焼け跡から妻・加奈の死体が発見される。調査の結果、灯油を使った放火の可能性が浮上する。紅は野次馬の中に挙動不審の女・永谷みちる(遠野なぎこ)を見つけ、後を追うが・・・。
05/22(木)08:30~10:20
水野真紀主演のミステリードラマ。女流棋士が殺人事件の真犯人を追う。出演はほかに高橋和也、原田貴和子、石原良純、若林志穂、矢島健一、伊武雅刀、竜雷太。 女流二段の棋士・青山桜(水野真紀)は女流名人・御影真理子(原田貴和子)と名人戦で対局するが、惜しくも敗れる。その数日後、真理子が奈良で何者かに誘拐されてしまう。犯人の要求は桜を奈良に向かわせることだった。まったく心当たりのない桜は困惑するが、犯人らしき人物からの指示に従い、将棋連盟の理事・国松(伊武雅刀)と友人の水無瀬(高橋和也)と奈良・春日大社へと向かう・・・。
06/03(火)22:15~23:55
松下由樹主演「おとり捜査官・北見志穂」シリーズ第2作 公園で放火事件が連続して起き、刑事の志穂(松下由樹)と袴田(蟹江敬三)は張り込みを手伝うことになった。二人が公園に待機していると、辺り一帯が停電になり、公園の一角で火の手が上がった。二人が現場へ向かおうとしたとき、男声が「女性が死んでいる」と叫びながら走って来た。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。