検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/06(水)14:00~16:00
競馬場ギャル殺人事件!年の差カップル 東京~山形 危険な追跡<1996年> 出演者:三浦友和、藤谷美紀、村井国夫、中島ゆたか ほか
閉じる
08/18(月)10:00~12:30
かたせ梨乃主演のサスペンスシリーズ第3弾。 村の温泉宿の跡取り息子・孝志が、婚約者の朝美を連れて帰郷。翌日挙式が執り行われるが、 孝志の母・千鶴子は突然「式を延期する」と言い出す。どうやら孝志と朝美が勤務していた会社の上司・西野が殺害されたことに関係があるようだ。 刑事達は、西野と不倫の噂があった朝美に殺人容疑の目を向けるが…。
08/20(水)01:00~03:30
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第42弾。東京でイヴという名のコールガールが殺された。事件の真相を探るため、 十津川と亀井はイヴの故郷と思われる大分県の日田市へ。イヴの部屋に残っていた一体のひな人形が手がかりとなり、 十津川は次第に事件の真相に近づいていく。やがて親子の、そして若い恋人同士の、悲しく激しい愛憎が見えてくる…。 日田市は江戸時代天領だったところで、独特の文化が残る。三隈川の屋形船遊び、一年で一番街が賑わう日田祇園祭な どを再現しながら、日田市で撮影が行われた。 【ストーリー】 十津川警部(渡瀬恒彦)と亀井刑事(伊東四朗)の記事を書くために、フリーライター・岩村妙子(藤谷美紀)が二人の取材 をすることになった。早速インタビューを始めたのもつかの間、十津川らは殺人事件発生の報を受け、現場に向かう。十津 川は殺害された女性はコールガールのイヴ(野間れい)で、彼女が大分県日田市の出身だということを突き止めた。イヴ の部屋には、ひな人形が一体残っていた。 日田市へ向かった十津川と亀井。地元警察の野崎警部補(的場浩司)は、イヴは日田市出身の大物政治家・首尾木大造 (西岡徳馬)の次女・咲子ではないかと明かす。大造は数年前の不正献金事件で議員を辞職したが、今も大きな力を持 つ。大造の秘書・朝倉伸夫(猪野学)が、咲子の姉・美也子(原田佳奈)と結婚し、跡を継ぐことも決まっている。十津川の 問いに大造と美也子はイヴは咲子ではないと断言。咲子の高校時代の恩師・山本京平(藤田宗久)だけが本人だと証言 するが、その後、山本は死体となって発見された。警察幹部に何者かの圧力がかかり、捜査は難航する。その上、首尾木 の近辺を探っていた妙子が取材途中で行方不明に…。
08/20(水)07:00~08:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第35弾。「助けて、すぐに来て!」という女からの手紙を受け取った十津川は金沢へ 向かう。心当たりの旅館の若女将・深雪を訪ねたところ、深雪はそのような手紙を出した覚えはないという。そして、女将の 宿で殺人事件が発生。被害者と関係があると思われた男たちが、次々と殺される…。殺人事件の真相に迫る十津川は、 女将の隠された過去も知ることになる。驚きの過去とは? 藤谷美紀が加賀友禅に身を包み、しっとりと上品な女将役を熱 演。片山津温泉の柴山潟、山中温泉、兼六園などを舞台に物語が進む。歴史ある小京都金沢、加賀で繰り広げられる旅 情サスペンス! 【ストーリー】 十津川警部(渡瀬恒彦)に謎の手紙が届いた。「六年前金沢で十津川と会ったことがある」と綴るその人物は、「加賀の女」 としか記していない。「自分を救ってほしい、すぐに来てほしい」と訴えていた。十津川が思い当たるのは六年前友人の結 婚式で出会った北川深雪(藤谷美紀)だけだ。深雪は加賀友禅の老舗「加賀善」の娘だった。 十津川は金沢へ向かったが、加賀善は倒産しており店は人手に渡っていた。十津川は、加賀温泉の旅館で、雇われ女将 をしている深雪を捜し当てた。十津川が手紙のことを話すと、深雪は自分が出したものではないと意外そうな表情を見せ る。その夜、第一の殺人事件が起こる。殺されたのは、旅館の宿泊客でカメラマンの湯浅だ。就寝中に拳銃で二発撃たれ ていた。そして翌朝、旅館のオーナー・市川(大木正司)が、続いて東京の出版会社社長の遠山(永幡洋)が殺される。二 人とも二発の銃弾で仕留められていた。同一犯の犯行なのか?
09/01(月)15:00~16:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第17弾。渡瀬恒彦がシリーズ初の一人二役に挑戦。その迫力満点の演技とクール な役どころは必見だ。またゲスト女優には、美人報道カメラマン役の藤谷美紀を迎え、十津川警部と共にホステス殺人事 件の謎を追う。殺人の重要参考人として窮地に立たされる十津川警部のため、伊東四朗演じる亀井刑事も捜査に奔走し、 事実を糾明していく。 【ストーリー】 深夜の井の頭公園でのホステス(豊田麻里)が殺された。所持品から会津若松までの切符と十津川警部(渡瀬恒彦)の名 刺が発見され、捜査一課は騒然。その頃、報道カメラマン・渡辺ひろみ(藤谷美紀)の元に、十津川と暴力団の癒着情報と 証拠写真が届いていた。ホステス殺しの裏に、十津川と亀井刑事(伊東四朗)は危険な罠を感じ取っていたが、十津川は 事件解決のため、被害者の所持していた切符で単身列車に乗り込んだ。そんな十津川に、女から電話で行き先の指示が 入る…。 また、ひろみにあった密告は現実のものとなっていた。東山温泉に現れた十津川をひろみは尾行。十津川が小坂井めぐ み(中野若葉)を殺害する現場を目撃し、決定的瞬間を撮影。翌日、偶然を装い、十津川と同行したひろみは岩室温泉で 何者かに襲われた。病院で意識が戻ったひろみは、十津川が犯人と証言。ひろみの供述でめぐみの死体も発見され、地 元警察を震撼させた。重要参考人として窮地に立たされた十津川のため、亀井刑事たちは捜査に奔走する。
08/20(水)20:55~22:55
熱血漢の警視庁捜査一課刑事・黒田憲造(大地康雄)と、マメな性格の後輩・豆田淳也(村田雄浩)の「黒豆コンビ」が、考古学界のスキャンダラスな「黒い巨塔」で起きた難事件に挑む! 東京・八王子の遺跡調査の発掘現場で、東京文化大学教授・浅川亮介(清水綋治)が遺体で発見された。発掘作業に関わっている人物が犯人とみて、黒田憲造(大地康雄)と豆田淳也(村田雄浩)の「黒豆コンビ」が捜査を開始する。一方、研究員の植田俊孝(井田國彦)と今村浩一郎(保阪尚希)による考古学界の後継者争いが絡んでいる可能性も浮上。そんな中、植田が突然失踪する。果たして植田は、浅川殺しに関係しているのか・・・。
08/25(月)08:30~10:20
日本全国の地検を渡り歩く捜査検事・近松茂道(高橋英樹)が難事件に挑む人気シリーズ第12弾。 新潟に赴任してきた捜査検事の近松茂道(高橋英樹)のもとに、事件の一報が入った。新規開店を目前に控えた小料理屋の店内で、板前の山下雅史(長谷川朝晴)が何者かに殺害されたのだ。刑事の馬渕(榎木孝明)は、店の経営者で山下の婚約者である香川百合子(藤谷美紀)に疑いの目を向ける。そんな中、山下が百合子と別れて東京で再び働き始めようとしていたことが発覚。やがて、百合子のアリバイに不審な点が浮上し・・・。
08/31(日)14:45~17:00
小林稔侍主演。鉄道警察隊巡査部長・清村公三郎が持ち前の鉄道知識を駆使して難事件に挑む、人気サスペンスシリーズ第11弾。 鉄道警察隊巡査部長・清村公三郎は、千葉県大多喜町で休暇を過ごしていた夜に偶然、日本刀が刺さった坂上幸一の遺体を発見し、さらに鬼の顔をした人影を目撃する。刑事の寺島義彦と捜査を開始すると、坂上の妻・佳恵、弟の健二、いすみ鉄道で出会った運転士訓練生の妹の莉緒が、幸一に恨みを持つ人物として浮上する。そんな中、今度は東京に鬼が現れ…。
09/02(火)12:50~14:50
寺脇康文主演。刑事の大場徳二は、OLが絞殺された現場で見覚えのあるネックレスを見つける。それは、昔大場が幼なじみの右田克夫(松重豊)に送った物だった。 葛飾区内でOLが絞殺された。葛飾中央署の刑事・大場徳二(寺脇康文)は、現場に見覚えのあるネックレスが落ちていたのを見つけ、とっさにポケットに入れてしまう。そのネックレスは、昔大場が幼なじみの右田克夫(松重豊)に送った物だったのだ。やがて、同様の手口の殺人が過去にも起こっていたことが発覚。大場は事件の真相を探るが、自分が持ち去ってしまったネックレス以外に犯人を逮捕できる証拠がなく・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。