検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/18(日)19:00~20:50
テレビ朝日系で1991年に放送された『名奉行遠山の金さん』シリーズのスペシャル版。前シリーズまでのレギュラー陣が大幅に変更、翌月からスタートする第4シリーズに新レギュラーとして登場する、鳥居甲斐守役の中条きよし、遠山金四郎の密偵となる元義賊の兄妹・轟沢庵とお竜役の石立鉄男、斉藤慶子、見習い同心・柊小十郎の西川弘志等が出演、シリーズに新鮮味を加え、その活躍ぶりが次期シリーズへの期待をふくらませる。 黒影一味による押し込み強盗が5件も続く。一味の正体は風魔忍者とにらんだ北町奉行の遠山金四郎(松方弘樹)は、かつて助けた元義賊の兄妹・轟沢庵(石立鉄男)とお竜(斉藤慶子)らと共に一味を追う……。
閉じる
05/18(日)20:50~22:40
『名奉行 遠山の金さん』第4シリーズのスペシャル版。第4シリーズには出演していなかった隠密同心・水木新吾役の東山紀之が一話限りの復活、シーボルトを絡めた物語、また、金四郎と対立する南町奉行の鳥居が窮地に陥るなどスペシャル版に相応しくみどころもたっぷり! 廻船問屋の相模屋による抜け荷を探っていた南町奉行・鳥居甲斐守(中条きよし)配下の隠密同心が殺される。北町奉行の遠山金四郎(松方弘樹)は、隠密廻り同心の水木新吾(東山紀之)らと共に、事件の謎を探る……。
05/21(水)07:00~08:40
若い女性の減少に困った東北の小さな農村で、独身の青年団が“集団見合い”をしようと悪戦苦闘するコメディ。監督は“平成ガメラ”シリーズの金子修介。出演は天宮良ほか。 1980年代の日本映画界で、片やにっかつロマンポルノのコミカル路線で注目を浴びていた金子監督と、片や「私をスキーに連れてって」が大ヒットした脚本家・一色伸幸。2人が1987年の「恐怖のヤッちゃん」に続いて組んだコメディ。当時から日本の地方では若い女性の減少が問題となり、“集団見合い”が行なわれることもあったが、時代に敏感な一色によるオリジナル脚本を、金子監督はユーモラスに映画化。ベテランのハナ肇や米米CLUB、コント赤信号の渡辺正行と小宮孝泰といったユニークなキャストが集結。 東北にある小さな農村・山田村では、過疎化の波を受け、若い女性がどんどん村を去っていた。そこで地元青年団の4人、農協で働く光一、花火師の貫太郎、僧侶のヤスオらは、東京から来た若い女性3人と見合いをするが失敗に終わる。村長ら村の年配者たちは本格的な“集団見合い”に結び付けるべく、昔から伝わる“おたふく祭り”を再現しようと実行。ところが全国からモテない女性たちが集まって、祭りは大混乱となってしまい……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。