“西村雅彦”の番組検索結果(シリーズ別)

人気番組ランキング
一般番組 成人番組

検索ワード

絞り込み

放送日を選択
週、曜日、日指定はカレンダー上を選択

ジャンル

チャンネル

シリーズ別表示 放送日時順表示

鍵師2 2番組

恋ノチカラ 11番組

駅弁刑事・神保徳之助 旅情みちのく殺人紀行 1番組

[字]駅弁刑事・神保徳之助 旅情みちのく殺人紀行

[字]駅弁刑事・神保徳之助 旅情みちのく殺人紀行

10/03(金)15:00~16:40

小林稔侍主演「駅弁刑事・神保徳之助」シリーズ第1弾。秘めた思いを抱える駅弁好きの所轄刑事・神保徳之助が事件を 解決していく。殉職した同僚の息子・北村祐介の成長を密かに見守り続け、警視庁のエリート刑事になった祐介と共にあ る事件を捜査することになった徳之助。しかし祐介はエリートである自分の経歴を守ろうとするあまり、事件の真相から目 を背けようとする。そんな彼を見て徳之助は…。 北村祐介を演じるのは小林稔侍の息子・小林健。父親が子供を思うような徳之助の祐介への思いにもうなずける。ほか、 日本全国の駅弁も登場するのも楽しみのひとつ。 【ストーリー】 日暮里警察署の刑事である神保徳之助(小林稔侍)は駅弁が大好き。駅弁フェアに行っては、フリーライター・工藤美奈子 (遠藤久美子)と全国の駅弁を奪い合っている。徳之助は、“定年になったら日本全国駅弁めぐりの旅をする”と亡き妻と約 束しており、それが果たせなかった妻への思いも込められていた。 ある日、IT関連会社社長の黒崎(結城貴史)が殺される。徳之助は現場に駆けつけるが、警視庁の捜査一課の刑事たち に一蹴される。捜査一課を率いているのは、係長の北村祐介(小林健)という若手エリートだった。北村は黒崎の殺人事件 を物盗りの犯行と断定。現場に落ちていた遺留品から捜査を始め、ほどなく山名(吉永雄紀)という男に当たる。山名は自 供し、事件は簡単に解決したかのように見えた。しかし物盗りの犯行という捜査方針に最初から疑問を抱いていた徳之助 は、独自に聞き込みをして、新たな証拠を捜し出す。それは山名が犯人ではないことを証明するものだった。そして山名も 自白を翻す。警察が誤認逮捕をしたとなれば、エリートである北村の経歴にも傷が付く。新たな証拠から目をそらす北村に 対して、徳之助は「それが目指してきた警察官の姿か?」と問う。実は北村は、徳之助がかつて一緒に組んでいた同僚の 息子だったのだ。北村の父親は捜査中に犯人に撃たれて殉職、徳之助はその責任を感じて密かに息子の北村を長い間 見守ってきた。そして再び、殺人事件が発生。殺されたのは黒崎と同じ山形出身の男だった。この二つの事件につながり を感じた徳之助は山形県天童市へ向かう。

基本プラン

[字]駅弁刑事・神保徳之助 旅情みちのく殺人紀行

[字]駅弁刑事・神保徳之助 旅情みちのく殺人紀行

10/03(金)15:00~16:40

小林稔侍主演「駅弁刑事・神保徳之助」シリーズ第1弾。秘めた思いを抱える駅弁好きの所轄刑事・神保徳之助が事件を 解決していく。殉職した同僚の息子・北村祐介の成長を密かに見守り続け、警視庁のエリート刑事になった祐介と共にあ る事件を捜査することになった徳之助。しかし祐介はエリートである自分の経歴を守ろうとするあまり、事件の真相から目 を背けようとする。そんな彼を見て徳之助は…。 北村祐介を演じるのは小林稔侍の息子・小林健。父親が子供を思うような徳之助の祐介への思いにもうなずける。ほか、 日本全国の駅弁も登場するのも楽しみのひとつ。 【ストーリー】 日暮里警察署の刑事である神保徳之助(小林稔侍)は駅弁が大好き。駅弁フェアに行っては、フリーライター・工藤美奈子 (遠藤久美子)と全国の駅弁を奪い合っている。徳之助は、“定年になったら日本全国駅弁めぐりの旅をする”と亡き妻と約 束しており、それが果たせなかった妻への思いも込められていた。 ある日、IT関連会社社長の黒崎(結城貴史)が殺される。徳之助は現場に駆けつけるが、警視庁の捜査一課の刑事たち に一蹴される。捜査一課を率いているのは、係長の北村祐介(小林健)という若手エリートだった。北村は黒崎の殺人事件 を物盗りの犯行と断定。現場に落ちていた遺留品から捜査を始め、ほどなく山名(吉永雄紀)という男に当たる。山名は自 供し、事件は簡単に解決したかのように見えた。しかし物盗りの犯行という捜査方針に最初から疑問を抱いていた徳之助 は、独自に聞き込みをして、新たな証拠を捜し出す。それは山名が犯人ではないことを証明するものだった。そして山名も 自白を翻す。警察が誤認逮捕をしたとなれば、エリートである北村の経歴にも傷が付く。新たな証拠から目をそらす北村に 対して、徳之助は「それが目指してきた警察官の姿か?」と問う。実は北村は、徳之助がかつて一緒に組んでいた同僚の 息子だったのだ。北村の父親は捜査中に犯人に撃たれて殉職、徳之助はその責任を感じて密かに息子の北村を長い間 見守ってきた。そして再び、殺人事件が発生。殺されたのは黒崎と同じ山形出身の男だった。この二つの事件につながり を感じた徳之助は山形県天童市へ向かう。

基本プラン

駅弁刑事・神保徳之助2 1番組

[字]駅弁刑事・神保徳之助2

[字]駅弁刑事・神保徳之助2

10/06(月)15:00~16:40

小林稔侍主演「駅弁刑事・神保徳之助」シリーズ第2弾。秘めた思いを抱える駅弁好きの所轄刑事・神保徳之助が事件を 解決していく。今回、徳之助が事件の真相を求めて訪れるのは福島県の会津若松。江戸時代の宿場町の面影をそのまま 残した大内宿の町並みや、100万年の歳月をかけて侵食と風化を繰り返して作られた景勝地・塔のへつりなど、見どころも 盛りだくさん。駅弁もたっぷりと楽しめるほか、小林稔侍・健親子の共演も見逃せない。 【ストーリー】 神保徳之助(小林稔侍)の勤める日暮里警察署管内で殺人事件が発生した。公園で殺されていたのは三枝真奈美(浅野 麻衣子)。捜査を始めようとしたところで、警視庁の捜査一課が「事件の捜査は自分たちがする」と割り込んできた。一課の 3係を率いるのは、徳之助がかつて一緒に組んで仕事をしていた刑事の息子・北村祐介警部補(小林健)だ。殺人現場か ら逃走した男の似顔絵を独自に手に入れた徳之助は、被害者が勤務していた病院のカウンセリングルームを訪れる。そこ で徳之助は見覚えのある女性と出会う。以前、東北駅弁大会の会場で会津福福弁当を譲ってもらった沙織(鳥居かほり) だった。彼女は心理カウンセラーで、被害者の上司だったのだ。被害者の同僚・石塚(松田洋治)と一緒に似顔絵を見ても らうと、石塚はその人物が病院の周辺をうろついていた覚えがあるという。さらに調査を進め、似顔絵の男が露店で南会 津の名物・シンゴロウを売っている佐川哲夫(森廉)であることを突き止めた徳之助。事件の真相を求めて会津若松へ向 かうと、佐川が幼い頃母親からひどい虐待を受けていた挙句に捨てられたという過去を持っていたことが分かる…。

基本プラン

[字]駅弁刑事・神保徳之助2

[字]駅弁刑事・神保徳之助2

10/06(月)15:00~16:40

小林稔侍主演「駅弁刑事・神保徳之助」シリーズ第2弾。秘めた思いを抱える駅弁好きの所轄刑事・神保徳之助が事件を 解決していく。今回、徳之助が事件の真相を求めて訪れるのは福島県の会津若松。江戸時代の宿場町の面影をそのまま 残した大内宿の町並みや、100万年の歳月をかけて侵食と風化を繰り返して作られた景勝地・塔のへつりなど、見どころも 盛りだくさん。駅弁もたっぷりと楽しめるほか、小林稔侍・健親子の共演も見逃せない。 【ストーリー】 神保徳之助(小林稔侍)の勤める日暮里警察署管内で殺人事件が発生した。公園で殺されていたのは三枝真奈美(浅野 麻衣子)。捜査を始めようとしたところで、警視庁の捜査一課が「事件の捜査は自分たちがする」と割り込んできた。一課の 3係を率いるのは、徳之助がかつて一緒に組んで仕事をしていた刑事の息子・北村祐介警部補(小林健)だ。殺人現場か ら逃走した男の似顔絵を独自に手に入れた徳之助は、被害者が勤務していた病院のカウンセリングルームを訪れる。そこ で徳之助は見覚えのある女性と出会う。以前、東北駅弁大会の会場で会津福福弁当を譲ってもらった沙織(鳥居かほり) だった。彼女は心理カウンセラーで、被害者の上司だったのだ。被害者の同僚・石塚(松田洋治)と一緒に似顔絵を見ても らうと、石塚はその人物が病院の周辺をうろついていた覚えがあるという。さらに調査を進め、似顔絵の男が露店で南会 津の名物・シンゴロウを売っている佐川哲夫(森廉)であることを突き止めた徳之助。事件の真相を求めて会津若松へ向 かうと、佐川が幼い頃母親からひどい虐待を受けていた挙句に捨てられたという過去を持っていたことが分かる…。

基本プラン

駅弁刑事・神保徳之助3 1番組

[字]駅弁刑事・神保徳之助3

[字]駅弁刑事・神保徳之助3

10/07(火)15:00~16:40

小林稔侍主演「駅弁刑事・神保徳之助」シリーズ第3弾。秘めた思いを抱える駅弁好きの所轄刑事・神保徳之助が事件を 解決していく。今回、徳之助が事件の真相を求めて訪れるのは房総半島。高校時代の親友とマドンナだったその妻を信 じ、6年前の殺人事件の真相を探る徳之助の後輩刑事。その思いをひしと感じた徳之助がひと肌脱ぐ! 駅弁もたっぷりと 楽しめるほか、小林稔侍・健親子の共演も見逃せない。 【ストーリー】 刑事である神保徳之助(小林稔侍)の後輩・片桐(菅田俊)が、警視庁の捜査一課に身柄を拘束された。刑務所を出所し たばかりの男・谷田(松田賢二)に暴力を加えたというのだ。谷田は6年前、新宿の闇金融の社長が殺され、5000万円が奪 われた事件で犯人の一人として逮捕され、服役していた。片桐は“殺人事件の真相が知りたくて谷田を問いただしただけ だ”と主張。実は、その事件の主犯とされ現在も指名手配中の平林(武発史郎)は、片桐の高校時代の友人だったのだ。 平林が犯人だとは信じられない片桐は、この6年間友人の島内(菅原大吉)、轟(つまみ枝豆)と一緒に、平林の妻・さやか (朝加真由美)を支えていた。その話を聞いた徳之助は、事件をもう一度調べようと決心する。そんな時、警視庁の捜査一 課が捜査をするため割り込んできた。谷田を泳がせて、平林をおびき出そうとしていたのだ。捜査一課のやり方に疑問を 抱いた徳之助は、一人で平林の地元・房総に向かう。

基本プラン

[字]駅弁刑事・神保徳之助3

[字]駅弁刑事・神保徳之助3

10/07(火)15:00~16:40

小林稔侍主演「駅弁刑事・神保徳之助」シリーズ第3弾。秘めた思いを抱える駅弁好きの所轄刑事・神保徳之助が事件を 解決していく。今回、徳之助が事件の真相を求めて訪れるのは房総半島。高校時代の親友とマドンナだったその妻を信 じ、6年前の殺人事件の真相を探る徳之助の後輩刑事。その思いをひしと感じた徳之助がひと肌脱ぐ! 駅弁もたっぷりと 楽しめるほか、小林稔侍・健親子の共演も見逃せない。 【ストーリー】 刑事である神保徳之助(小林稔侍)の後輩・片桐(菅田俊)が、警視庁の捜査一課に身柄を拘束された。刑務所を出所し たばかりの男・谷田(松田賢二)に暴力を加えたというのだ。谷田は6年前、新宿の闇金融の社長が殺され、5000万円が奪 われた事件で犯人の一人として逮捕され、服役していた。片桐は“殺人事件の真相が知りたくて谷田を問いただしただけ だ”と主張。実は、その事件の主犯とされ現在も指名手配中の平林(武発史郎)は、片桐の高校時代の友人だったのだ。 平林が犯人だとは信じられない片桐は、この6年間友人の島内(菅原大吉)、轟(つまみ枝豆)と一緒に、平林の妻・さやか (朝加真由美)を支えていた。その話を聞いた徳之助は、事件をもう一度調べようと決心する。そんな時、警視庁の捜査一 課が捜査をするため割り込んできた。谷田を泳がせて、平林をおびき出そうとしていたのだ。捜査一課のやり方に疑問を 抱いた徳之助は、一人で平林の地元・房総に向かう。

基本プラン

駅弁刑事・神保徳之助4 1番組

[字]駅弁刑事・神保徳之助4

[字]駅弁刑事・神保徳之助4

10/08(水)15:00~16:40

小林稔侍主演「駅弁刑事・神保徳之助」シリーズ第4弾。秘めた思いを抱える駅弁好きの所轄刑事・神保徳之助が事件を 解決していく。今回は食品偽装問題の渦中にいる社長が殺される。その裏には「おいしく安心な食事」に懸ける思いと引き 裂かれた家族の思いがあった…。徳之助が事件の真相を求めて、また、親子の絆を取り戻させるために、人情捜査で犯 人に迫る。もちろんいつも通り、日本全国の駅弁もたっぷりと楽しめる。 【ストーリー】 ある日、太陽流通グループの戸田山社長(穂積隆信)が鉄パイプで殴打される事件が起きる。神保徳之助(小林稔侍)ら は捜査に乗り出すが、戸田山は「心当たりはない」と言い切る。しかし戸田山は食品の偽装表示問題の渦中におり、“天罰 が下った”とマスコミは大騒ぎ。そのさなか、捜査一課の北村祐介(小林健)は、課長の澤本(西村雅彦)から今回の事件に ついてある命を受ける…。 その矢先、鎌倉の寺の境内で戸田山の死体が発見された。しかもその発見者は徳之助の上司・安達(岡本信人)の息子・ 孝昭(吉田翔)。なぜか詳しく話したがらない孝昭だったが、徳之助は孝昭の持っていた弁当から、近くの弁当屋を探し当 てる。そこは重村(金山一彦)という太陽流通グループを退社した男の経営する店だった。しかも、重村の別れた妻・三枝 里美(中島史恵)は現在も戸田山の会社で働いていた。なにか感じるところがあった徳之助は、重村と里美の周辺を調べ 始める。その頃、戸田山が殺されたことで北村が窮地に立たされていた。澤本は北村に責任の所在をただし、事件の捜査 に一之瀬(市川亀治郎)を付ける。

基本プラン

[字]駅弁刑事・神保徳之助4

[字]駅弁刑事・神保徳之助4

10/08(水)15:00~16:40

小林稔侍主演「駅弁刑事・神保徳之助」シリーズ第4弾。秘めた思いを抱える駅弁好きの所轄刑事・神保徳之助が事件を 解決していく。今回は食品偽装問題の渦中にいる社長が殺される。その裏には「おいしく安心な食事」に懸ける思いと引き 裂かれた家族の思いがあった…。徳之助が事件の真相を求めて、また、親子の絆を取り戻させるために、人情捜査で犯 人に迫る。もちろんいつも通り、日本全国の駅弁もたっぷりと楽しめる。 【ストーリー】 ある日、太陽流通グループの戸田山社長(穂積隆信)が鉄パイプで殴打される事件が起きる。神保徳之助(小林稔侍)ら は捜査に乗り出すが、戸田山は「心当たりはない」と言い切る。しかし戸田山は食品の偽装表示問題の渦中におり、“天罰 が下った”とマスコミは大騒ぎ。そのさなか、捜査一課の北村祐介(小林健)は、課長の澤本(西村雅彦)から今回の事件に ついてある命を受ける…。 その矢先、鎌倉の寺の境内で戸田山の死体が発見された。しかもその発見者は徳之助の上司・安達(岡本信人)の息子・ 孝昭(吉田翔)。なぜか詳しく話したがらない孝昭だったが、徳之助は孝昭の持っていた弁当から、近くの弁当屋を探し当 てる。そこは重村(金山一彦)という太陽流通グループを退社した男の経営する店だった。しかも、重村の別れた妻・三枝 里美(中島史恵)は現在も戸田山の会社で働いていた。なにか感じるところがあった徳之助は、重村と里美の周辺を調べ 始める。その頃、戸田山が殺されたことで北村が窮地に立たされていた。澤本は北村に責任の所在をただし、事件の捜査 に一之瀬(市川亀治郎)を付ける。

基本プラン

スカパー!からのイチオシ

記事・インタビュー

more
  • このサイトでは、当日から1週間分はEPGと同等の番組情報が表示され、その先1ヶ月後まではガイド誌(有料)と同等の番組情報が表示されます。番組や放送予定は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • このサイトは、ウェブブラウザーMicrosoft Edge最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Safari最新版での動作を確認しております。上記以外のウェブブラウザーで閲覧されますと、表示の乱れや予期せぬ動作を起こす場合がございますので、予めご了承ください。

現在マイリストを更新中です。

番組情報を読み込み中

現在マイリストに登録中です。

現在マイリストから削除中です。