検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/05(火)21:37~22:00
『#24 ネッシーの親戚とUFOトライアングル』 ネス湖の数百キロ先の水域で目撃された怪獣はネッシーの親戚か?また夜空に現れたUFOの三角形は何を示すのか? <S2/全28話>
閉じる
08/09(土)17:00~18:00
出演:エシー・デイヴィス、ネイサン・ペイジ フィッシャーの伯母・プルーデンスの一家に殺人の容疑がかけられてしまう。親戚を招いたパーティーの前日。
08/14(木)10:45~12:30
鈴木光司の同名ベストセラー小説を映画化。呪いのビデオテープが招く惨劇を描いて大ヒットした国産ショッキングホラー。ハリウッドで「ザ・リング」としてリメイクされた。 “それを見た者は7日後、同じ時刻に必ず死ぬ”という奇怪なビデオテープが、悲劇の連鎖を生む衝撃のホラー。導入部からケレン味たっぷりに、スリリングな場面が連発。「らせん」と2本立てで同時公開され、劇場に観客の悲鳴が響き渡ったのは本当の話。1年後に続編「リング2」、さらに1年後、第3作「リング0 バースデイ」、そして2012年には「貞子3D」も作られ、いまだに根強い人気を誇っている。監督は後にハリウッドリメイク版の続編「ザ・リング2」も手掛けた中田秀夫(「仄暗い水の底から」)。 幼いひとり息子と暮らすTVディレクターの玲子は、親戚の娘とその友人たちという計4人が、見ると死ぬという噂のビデオテープを見て本当に亡くなったと知る。取材を開始するが、玲子もそのビデオを見てしまう。玲子はテープの呪いを解くべく、自分と離婚した大学講師の竜司とともにビデオの映像を分析。過去に伊豆大島の噴火を予知したとされる女性超能力者の関与を疑う。やがて判明するビデオテープについた呪いの由来とは……。
08/14(木)15:00~16:00
恐竜の専門家たちがハリウッドとタッグを組み、最先端のリサーチを斬新な映像で紹介する/古代の水たまりで見える恐竜の社会とは。古代の水たまりをのぞいてみよう。ここは捕食者と獲物が共存する場所だ。今回のエピソードの舞台はポルトガル。ヨーロッパでも化石が多いことで有名な国だ。1億5千万年前のジュラ紀後期、水たまりでは巨大な草食恐竜が移動の途中で休憩をしている。さらに集まってくるのは空を飛ぶ爬虫類のランフォリンクスやステゴサウルスの親戚のミラガイアなどだ。恐竜は複雑な社会システムで生活をしていて、その中心にあったのが水たまりだった。そこで様々な種が共に生き、共に死んでいったのだ。
2番組
次話以降を表示
08/15(金)02:00~03:00
08/21(木)09:00~10:00
08/21(木)19:30~20:00
「オクトノーツと うみのあらし」トゥイークがガップBにターボを付け、クワジーはさっそく試運転に出かけた。そして流されそうになったロブスターの子供を助けてやった。その時、大嵐が接近していることがわかる。/「オクトノーツと ダイオウイカ」ガップAが何者かに襲われた。ガップAについていたベタベタの墨と不思議な印にインクリング教授は見覚えがあった。敵の正体は、教授の親戚ダイオウイカのアービンだったのだ。
1番組
08/26(火)10:30~11:00
「オクトノーツと アデリーペンギン」オクトノーツは南極に行き、ペソの親戚のアデリーペンギンを訪ねた。そして、アデリーペンギンの大人たちが餌を獲りに行く間、クワジーとペソが子守をすることになった。/「オクトノーツと ヤシガニ」クワジーが海に浮かんでいたココナツを拾った。ココナツにはクワジーの祖父である海賊、キャリコ・ジャックの印がついていた。クワジーはそのココナツを割って中身を見ようとするが・・・。 7月に引き続き、『ブルーイ』や『スーパーキティ』、『おさるのジョージ』など、ディズニージュニアで人気のアニメーショ ンシリーズを8/29(金)までの月曜から金曜に放送する。特別エピソードもたくさんお届け!
08/24(日)01:30~02:00
「しぜんをたのしもう!」みんなで自然を楽しもうとキャンプにやってきたミニーは魚釣りやハイキングを提案する。だがミッキーがゲームを始めたり、デイジーがポッドキャストに気を取られトラブル続きに!/「ホットドッグヒルズのたんじょうび」今日はホットドッグヒルズの設立100周年記念日。町の設立者の遠い親戚クララベルはハッピー・ヘルパーのミニーからお芝居で町の歴史を伝えることを提案され、大慌てで準備を始める。
08/25(月)12:45~14:45
累計発行部数が800万部を超えた人気コミックを実写映画化。5人の美大生がお互いを想いながらすれ違う恋愛群像を描く青春ラブストーリー。櫻井翔、蒼井優らが共演。 主題歌:スピッツ(魔法のコトバ)/エンディング曲:嵐(アオゾラペダル) TVアニメ化やTVドラマ化もされた羽海野チカによる同名大人気コミックを実写映画化した青春ラブストーリー。主要登場人物5人がみんな片想いしているという甘酸っぱい設定がファンを夢中にしたコミックだ。人気者の櫻井、「るろうに剣心 」シリーズの蒼井、大河ドラマ「花燃ゆ」の伊勢谷友介、「アウトレイジ ビヨンド」の加瀬亮、「迷宮カフェ」の関めぐみらが豪華共演し、原作に負けじとフレッシュな魅力を放っている。ラストに流れる人気バンド、スピッツによる主題歌「魔法のコトバ」も大ヒットした。 浜田山美術大学に通う竹本は、花本先生のもとで美術を学びながら、才能があるのに留年を続ける森田、クールな真山など先輩たちとにぎやかな毎日を送る。ある日竹本は、花本先生の親戚はぐみにひと目惚れしてしまうが、森田もまた、はぐみに興味を持つ。一方、真山はバイト先の建築デザイナーである年上の女性・理花に片想いするが、仲間のひとりである“あゆ”ことあゆみはそんな真山に片想いしていた。若者たちの恋の行方は……。
08/27(水)22:00~23:00
★エムオン!オリジナルコンテンツ 秋元康が総合プロデュースを手掛けるデジタル声優アイドルプロジェクト「22/7(ナナブンノニジュウニ)」。2016年に結成してからグループの中核を担ってきた西條和(さいじょうなごみ)が、7/16(水)リリースの15thシングル「あなたでなくちゃ」をもって、グループを卒業する。エムオン!では、西條和が卒業へと向かう日々を記録したドキュメンタリー番組を、卒業コンサートの前夜である8/27(水)に放送。 番組では、卒業曲のレコーディング現場や、卒業コンサートに向けた衣装撮影・リハーサル風景、そして、デビュー前から芸能界への背中を押してくれていた親戚に卒業を報告しに訪れた、愛媛県・大三島での特別な時間など、刻一刻と近づく“その日”までの軌跡に密着。“できるだけ目立ちたくない”とデビュー当時に語っていた少女が、誰かにとって特別な存在になれた理由とは?思い出の地を巡りながら、アイドルとして活動してきた自らの軌跡を振り返り、そして未来に想いを馳せる――。卒業コンサート前夜に明かされる、22/7西條和の“Last Story”をお届け。
08/28(木)04:00~04:30
「いとこのハリー」今日は年に1度、家族や親戚が集まってお祝いをする感謝祭の日だ。だがイトコのハリーもやってくると聞いて、ヘンリーは気が重い。年下のハリーはやたらにヘンリーにつきまとってくるので、正直うっとうしいのだ。/「サマーのキラキラパワー」今日はサマーがダンスのお稽古で踊る日。いつものように自信に満ち、元気いっぱいに輝くサマー。ところが、誰も気づかないうちにアイボーに頭のリボンを取られ・・・。
08/28(木)23:00~01:45
第72回カンヌ国際映画祭批評家週間のクロージング作品に選ばれた、中国新世代グー・シャオガン監督の鮮烈なデビュー作。現代の山水画を思わせる雄大な自然描写が見もの。 大河・富春江が流れる中国杭州市。その地で暮らすある大家族の四季折々のドラマを、中国新世代の旗手グー・シャオガン監督が、まるで現代の山水画を思わせるような、長回しの移動撮影を基調とする自然描写や壮大なロングショットを織り交ぜながら、悠然としたテンポで描写。長編デビュー作ながら、いきなり第72回カンヌ国際映画祭批評家週間のクロージング作品に選出されて注目を集め、第20回東京フィルメックスでは審査員特別賞を受賞。<山水映画>の第2弾となる次作「西湖畔に生きる」も高い評価を得た。 大河・富春江が流れる中国8大古都の一つ、杭州市。再開発が進む富陽地区に暮らすグー家では、家長である母親の誕生日を祝って、4人の息子兄弟や親戚たちが一堂に集結。ところが、祝宴の最中に年老いた母親が脳卒中で倒れ、その後、認知症が進んで要介護の身となってしまう。かくして、中華料理店を経営する長男、漁業を生業とする次男、ダウン症の息子を男手一つで育てる三男、未だ独身の四男らは、それぞれ思い悩むことに。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。