検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/21(木)14:50~16:40
賀来千香子主演/地元ケーブルテレビの記者・五代凛子は、『京友禅おがた』の倉庫で起きた盗難事件の取材を開始するが、金沢でさらに大きな事件に遭遇する―。 京友禅の取材をしていた地元ケーブルテレビの記者・五代凛子(賀来千香子)は、着物ショーの会場で『京友禅おがた』の主人・尾形秀雄(三浦浩一)、その妻・美津代(石野真子)と仲良くなった。そんな折、『京友禅おがた』の倉庫で、被害総額数千万円の盗難事件が発生し、凛子はさっそく取材を開始するが、今度は毒殺事件に遭遇。程なく、京都の山奥で他殺死体が発見されたことから、事件はさらに複雑化する。
閉じる
08/26(火)14:50~16:40
賀来千香子主演/京人形の老舗『東山人形店』の主・東山修平(長門裕之)の他殺死体が見つかった。犯人は『東山人形店』の関係者なのか――。 京人形の老舗『東山人形店』の職人たちと顔見知りになった凛子(賀来千香子)。そんなある日、現在の主・東山修平の他殺死体が見つかった。まもなく修平と親しかった京人形卸売業の斉藤が『修平を殺した』との遺書を残し、首吊り自殺した状態で発見されたが、現場の状況から、斉藤の自殺が実は他殺だったことがわかった。連続殺人の犯人は、関係者のうちの誰か。凛子は、ある人物に疑いの目を向けて――。
08/27(水)14:50~16:40
賀来千香子主演/レアものの玩具が眠っている駄菓子屋の店主が、首を吊った状態で死亡していた。そこから盗まれたはずの店主の宝物“亀の涙”が意外なところから見つかる。 浦嶋神社に取材に行った凛子(賀来千香子)は、老人ホームに入院中の久保道代、付き添いのヘルパー・八幡春香、駄菓子屋の店主の阿部文男と仲良くなる。阿部の店にはレアものの玩具が眠っているらしく、凛子が訪ねた日も、骨董商の井川が売るよう迫っていた。翌日、首を吊った状態で死亡している阿部が発見され、自殺他殺の両面から捜査を開始。そんな中、盗まれたはずの店主の宝物“亀の涙”が道代のお守り袋の中から出てきた!
08/28(木)14:50~16:40
賀来千香子主演/マスコミで取り上げられる程の名品を織り上げた西陣織職人・手川信次の密着取材をすることになった凛子が、工房の倉庫で他殺死体を発見する。 凛子(賀来千香子)は西陣織職人・手川信次の密着取材をすることになったが、現在手川は酒びたりの生活で、織物もあまり織らず、かなりの借金も抱えていた。しかし、手川の工房に、弟子入り志願の秋田千鶴子(川島なお美)という妖艶な雰囲気の女が現れ、手川はまた機に向かい始めた。そんな中、呉服屋の女将が殺された。凛子は、事件が千鶴子による復習劇ではないかとにらみ――。
09/01(月)14:50~16:40
賀来千香子主演/京都生け花界の重鎮、寺内流家元・寺内清泉(神山繁)と孤高の華道家・松島忠秋(長門裕之)の関係とは?! 凛子(賀来千香子)は義母・セツ子(菅井きん)と京都の合同生け花展に。会場には京都生け花界の重鎮、寺内流家元・寺内清泉を始め、寺内流とはライバル関係にある烏丸流家元の作品も飾られ、華やかな雰囲気。そんな中凛子は、寺内とは対照的で地味な作品を出展した松島忠秋という人物に興味を抱き取材を申し込んだが、追い払われた。しばらくして松島の家の庭から寺内の弟子・小田原(勝村政信)の他殺死体が発見された。
09/02(火)14:50~16:40
賀来千香子主演/“かぐや姫”という菓子が評判の和菓子屋を取材する凛子。その店の裏の竹林で、店主・吉竹の他殺死体が見つかった―。 凛子(賀来千香子)は、“かぐや姫”という菓子が評判の、和菓子屋『月影堂』を取材。“かぐや姫”を作っているのは、主人の吉竹の娘・美月であった。取材の途中、美月に失踪中の兄・光介がいることが判明。この光介に多額の金を貸している和菓子卸問屋の社長・静真(光石研)は美月に結婚を迫っていたが、美月には心を通わせ合っている老舗和菓子屋『太陽堂』の若主人・輝之がいた。そんな中、竹林で吉竹の他殺死体が見つかる。
08/22(金)06:00~07:40
千原ジュニアが大阪ミナミの高利貸し・萬田銀次郎をクールに演じる、新生ミナミの帝王シリーズ。 ミナミの金貸し・萬田銀次郎はかつての命の恩人・晴美と偶然再会する。銀次郎がけんかに明け暮れていた17歳のころ、チンピラに襲われているところを救ってくれたのが晴美と幼なじみの島本だった。晴美の話では島本は弱者を助ける人権派弁護士として活躍しているとのことだったが…。
08/29(金)08:10~10:00
千原ジュニアが大阪ミナミの高利貸し・萬田銀次郎をクールに演じる、新生ミナミの帝王シリーズ。 大阪ミナミの金貸し・萬田銀次郎のもとに、コーセイという若者がやってきて、銀次郎の弟分・坂上竜一に弟子入りを志願する。同じ頃、銀次郎の顧客で、衆議院議員秘書の三好久之が突然亡くなった。夫の借金などまったく知らなかった妻の紗耶が、銀次郎らとともに生前の夫の足跡をたどると、やがて日本を揺るがす一大スキャンダルに近づいていき…。
08/24(日)06:20~07:40
大阪を舞台に貸金業者、いわゆる「街金」の実態を描いた『ナニワ金融道』が、俳優の高杉真宙主演、加藤雅也、赤井英和、宇崎竜童らの共演で再映像化! 不動産会社を経営する林田功作(波岡一喜)は、ある日帝國金融に2000万円の融資を依頼しに来る。しかし実は、林田は土地の所有者になりすました地面師だった。判断を誤った灰原は、夜逃げした林田を必死で探すことになる。
1番組
次話以降を表示
08/31(日)05:30~06:45
大阪を舞台に貸金業者、いわゆる「街金」の実態を描いた『ナニワ金融道』が、俳優の高杉真宙主演、加藤雅也、赤井英和、宇崎竜童らの共演で再映像化! 帝國金融のある街の市長・古井藤四郎(山西惇)は選挙戦の真っ只中。古井はライバルとの競り合いをなんとか勝ち切るべく、5000万円の融資を依頼してくる。当選が難しいと判断した桑田(加藤雅也)たちは、古井に便宜を図ってもらい昇進した市役所職員に目をつける。
08/25(月)10:30~12:10
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。