検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/08(土)06:00~08:40
内藤剛志主演の十津川警部シリーズ第5弾。ホステスを狙った連続殺人事件の真相とは?早春の京都を舞台に、十津川警部とニセ十津川警部が対決する。
1番組
次話以降を表示
11/08(土)11:00~13:40
閉じる
11/08(土)12:00~14:00
1995年の連続殺人事件の最後の事件が15年後に時効を迎えてから7年後、自分が犯人だと名乗る男が現われる……。藤原竜也、伊藤英明らが豪華共演した犯罪ミステリー!
11/17(月)15:10~17:10
1995年の連続殺人事件の最後の事件が15年後に時効を迎えてから7年後、自分が犯人だと名乗る男が現われる……。藤原竜也、伊藤英明らが豪華共演した犯罪ミステリー! 韓国映画「殺人の告白」を「ジョーカー・ゲーム」「ビジランテ」などの入江悠監督がリメイク。韓国を舞台にしたオリジナル版が原作ながら、日本で1995年に起きた阪神・淡路大震災、2010年の刑事訴訟法の改正によって一部の凶悪犯罪の公訴時効が無くなったことなど22年間の印象的な出来事を背景に盛り込み、事件の意外な真相の究明を緊迫感たっぷりに描いたスリリングな話題作。演技派・藤原を筆頭に、アクティブな伊藤、役になり切った夏帆、ベテランの粋に達しつつある仲村トオルらが、それぞれ熱演した。 阪神・淡路大震災が起きた1995年に発生した5件の連続殺人事件は15年後、最後の事件が時効を迎えたが、2017年、自分こそが連続殺人事件の犯人だという男、曾根崎が犯行手記を刊行し、マスコミのスポットライトを浴びる。曾根崎は記者会見を開き、かつて事件の捜査に当たった刑事、牧村の心は騒ぐ。やがて22年前のある被害者の親戚に当たるヤクザの橘は、別の記者会見の場に、復讐のためのヒットマンを送り込むが……。
11/09(日)02:15~03:20
7番組
11/09(日)03:20~04:25
11/09(日)04:25~05:30
11/16(日)02:15~03:20
11/16(日)03:20~04:25
11/16(日)04:25~05:30
11/23(日)02:15~03:20
11/23(日)03:20~04:25
11/12(水)08:40~10:20
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第6弾。今回はスペシャル企画として辰巳琢郎、加藤治子、村井国夫らレギュラー陣 に加え、ゲスト女優として高橋恵子と藤谷美紀が出演する。辰巳が演じる浅見光彦との恋のさやあてが見ものだ。物 語は、美しい黒揚羽蝶の秘密に隠された不吉な伝説が今に甦る。悲しい愛の世界が連続殺人事件を引き起こす…。 【ストーリー】 ルポライターの仕事で小樽へと向かう浅見光彦(辰巳琢郎)。飛行機嫌いの光彦は、フェリーで小樽港に入ったところ で、殺人事件が起こる。第一発見者は光彦だった。被害者・小山内勝子のハンドバッグから黒い揚羽蝶が出てきたこ とから、光彦はこの事件に興味を持つ。小樽の歴史を調べるうちに、小山内家の殺人事件も、長い歴史の中に原因が あるのではないかと思いたち、勝子の昔の恋人・榎本(峰岸徹)へ聞き込みを始める。そして勝子の葬儀の朝、第二の 殺人事件が起こる。被害者の衿元からは、やはり黒揚羽蝶が出てきた。
12/01(月)23:00~00:40
11/14(金)23:00~00:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第9弾。いつも十津川警部の陰に隠れている亀井刑事。今回は彼の高校時代の マドンナであり、初恋相手が連続殺人事件の鍵を握る。舞台となる名所・松島、杜の都・仙台、そして蔵王と旅情たっ ぷりだ。 【ストーリー】 上野公園と荒川の河原でそれぞれ男女の毒殺死体が発見された。彼らの身元は故郷・仙台で詐欺まがいの事をして 逃亡生活を送っていた富岡夫妻。彼らは死亡前に宮城県知事候補・宮内(萩原流行)の講演会に出席していた事が わかる。一方、仙台市の“小笠原ゆき”と名乗る女性から「犯人を知っている」という密告電話が…。十津川(渡瀬恒 彦)と亀井(伊東四朗)がその女性の勤め先を突き止めると、そこに会社の社長・奥寺綾子(山本陽子)が戻ってきた。 綾子の顔を見て驚く亀井。なんと綾子は亀井の高校時代のマドンナだった。初恋の人に再会した亀井は、血生臭い事 件をひとときを忘れて昔の感傷に浸っていたが、そんな亀井の想いをよそに事件は思わぬ方向へ進んでいく…
11/28(金)08:40~10:20
11/18(火)07:10~08:00
中村アン主演のサスペンスドラマ。父の無罪を信じる刑事が16年前の連続殺人事件の真相を追う。出演はほかに横山裕、岡部たかし、杉本哲太。 将来を嘱望されていた刑事・桐生葵(中村アン)は長年の希望が叶い、東京郊外にある望野署に着任する。彼女のバディとなった香坂慧(横山裕)は、なぜ彼女がこの署に来たのか不審に思い、探り始める。16年前、葵の故郷である望野町で起きた連続殺人事件の犯人として逮捕されたのは、なんと葵の父親・康男(長谷川朝晴)だった。その後、留置所内で病死した父の無実を証明するため、葵はこの町に戻ってきたのだった・・・。
11/19(水)07:10~08:00
11/20(木)07:10~08:00
11/21(金)07:10~08:00
11/25(火)07:10~08:00
11/26(水)07:10~08:00
11/27(木)06:25~08:00
11/28(金)06:25~08:00
11/18(火)08:30~10:20
風貌はさえないが、頭はきれる警視庁捜査一課の警部補、野呂盆六(橋爪功)の活躍を描くシリーズ第3弾。今回は神戸の古い屋敷で起こった連続殺人事件の謎に挑む。 スポーツ評論家として活躍する高庫肇(デビット伊東)のホームページ掲示板に殺人予告が書き込まれた。これを知った盆六(橋爪功)は、高庫のいる神戸の別邸に向かう。現場には兵庫県警警視の西嶋(野村宏伸)と警部の伊波(中山忍)、県警の刑事のほか、警備会社代表の神蒸(西川忠志)がすでに警備に当たっていた。しかし、殺害予告前夜に殺されたのは高庫ではなく神蒸だった・・・。
11/18(火)19:00~20:55
11/25(火)08:30~10:20
風貌はさえないが、頭はきれる警視庁捜査一課の警部補、野呂盆六(橋爪功)の活躍を描くシリーズ第7弾。35年前の怪事件に潜む驚愕の真実に盆六が挑む。 京都で女性を狙った連続殺人事件が発生。絞殺したのちに被害者のハイヒールを右手首に括りつけるという奇異な手口で立て続けに3人の被害者が出ていた。偶然第3の殺害の第一発見者となった盆六は、現場に駆け付けた京都府警嘱託プロファイラーの朝生斗馬子(萬田久子)に遭遇。ヘンテコな方言をはじめ、盆六の言動が癪に障る斗馬子は彼への不快感を露わにする。京都に忍び寄る絞殺魔の謎を巡り、美人プロファイラーと盆六が対決。
11/25(火)19:00~20:55
11/19(水)13:30~15:00
横溝正史原作の傑作同名小説を映画化。片岡千恵蔵主演の金田一耕助シリーズ第6作。9年にわたるシリーズの最終作。兵庫の山里に怪奇な伝説を秘める三つ首塔と、10億円の遺産相続をめぐる連続殺人事件とが交錯する中で、金田一耕助と助手の白木静子は、危機をかいくぐりながら事件の真相へと近づいていく…。
11/30(日)18:30~20:00
11/27(木)01:00~01:30
小さな町で起こった連続殺人事件。被害者には全く接点が見つからないが、なぜか死体の片手にはVサインが…。
11/27(木)05:00~05:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。