検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/07(水)16:40~17:30
<出演>内村光良 南原清隆 ネプチューン 中島知子 遠山景織子 ビビる 谷啓 <ゲスト>木村大作 小堺一機 (地上波放送日 1999年12月5日)
3番組
次話以降を表示
05/15(木)00:00~00:50
爆笑キャラクターの数々に乞うご期待! フジテレビ地上波伝説のバラエティ「笑う犬」シリーズがCSに登場! 「どうしてもコントがやりたい」という内村光良の一言がこの番組の出発点。 「笑う犬」シリーズは、1998年に「笑う犬の生活-YARANEVA!!-」で始まり、 その後「笑う犬の冒険-SILLY GO LUCKY!-」(1999.11-2001.9)「笑う犬の発見 Go with flow!」(2001.10-2002.9)「笑う犬の情熱 Gonna go crazy! Funky Dogs」(2002.10-2003.9)「笑う犬の太陽 THE SUNNY SIDE of Life」(2003.10-12)と、数々のゴールデンタイムの「笑う犬」シリーズを生み出した。 第2シリーズの「笑う犬の冒険」は、フジテレビ地上波23時台に20分枠で放送されていた「笑う犬の生活」の放送開始から1年がたち、1時間にパワーアップした番組。 それに伴い出演者も、「笑う犬の生活」メンバーに南原清隆(ウッチャンナンチャン)とビビるが加わって新たなスタートをきった。 「小須田部長」「テリーとドリー」「ミル姉さん」「はっぱ隊」などの爆笑キャラクターの数々に乞うご期待!
05/22(木)00:00~01:40
05/29(木)00:00~00:50
閉じる
05/13(火)10:50~12:50
風貌はさえないが、頭はきれる警視庁捜査一課の警部補、野呂盆六(橋爪功)の活躍を描くシリーズ第5弾。富山県の宇奈月温泉を舞台に、美術館で起きた館長殺害事件に挑む。 富山県の宇奈月温泉を訪れていた盆六は、旅先で知り合った鉄道マニアの一行をセレネ美術館に案内する。だが、その美術館で、美人画家・伊岳綾見(とよた真帆)の作品と、5年前に宇奈月で亡くなった三笠五郎画伯(黒部進)の大作に、何者かが赤いマジックで「いい死」「旅立ち」と悪質な落書きをする。その言葉は、5年前の三笠画伯が亡くなった遭難事故に関わっていた美術館館長・土橋(名高達男)への復讐予告だった・・・。
05/23(金)17:50~19:30
渡瀬恒彦演じる十津川警部が難事件を解決する人気シリーズ第52弾!今作では泉ピン子がゲスト出演! 泉が演じるのは小田原城の観光ボランティアガイド・今泉明子。明子は十津川警部が捜査中の身元不明の被害者を知っ ていると名乗り出る。観光客との一期一会を大切にしていると語る明子の曖昧な記憶を丁寧にたどりながら事件の核心に 迫る十津川。そんな中、明子が車にはねられ負傷する。殺人事件の犯人による仕業なのか。深まる謎の真相をさらに推 理する十津川たちだが…。 【番組内容】 都内のとある冷凍倉庫から女性の死体が発見された。胃に睡眠薬が残っていたことから、十津川警部(渡瀬恒彦)たちは 自殺と他殺の両面から捜査を進めることになった。 遺体からは死亡時刻を特定できず、身元を示すものも残っていなかった。 手掛かりを得るために警察が女性の似顔絵を公開すると、意外な証人が現れた。小田原城の観光ボランティアガイドをし ている今泉明子(泉ピン子)である。被害者の女性は自分が案内した観光客の中島由美(嘉門洋子)に違いないと亀井刑 事(伊東四朗)に語る。明子は、由美が東京で働く看護師で、小田原城で熱心に写真撮影をしていた女性4人のグループ の一人だったと続ける。観光客との一期一会を大切にしていると明子は誇らしげだ。 明子の証言通り、遺体は由美本人だった。由美のパソコンに残った記録をたどると、小田原城に由美と一緒にいた3人 は、保険外交員の近藤政子(遠山景織子)、保母の岩本恵(朝倉えりか)、女優の河野みどり(菜葉菜)だと判明した。由美 の死を知って驚く3人だが、それぞれにアリバイがあり、事件との関連を否定する。 由美は人から恨みを買うような性格ではなく、銀行の預金もそのまま残っていた。しかし、由美の婚約者・柏智樹(金児憲 史)にギャンブル癖があることが十津川には気にかかっていた。由美と柏の間に発生した金銭トラブルが原因で、柏が由 美を殺害したとも考えられるからだ。 十津川と亀井は小田原城に明子を訪ね、明子の曖昧な記憶を慎重にたどっていく。そして被害者の仲間3人のうち、アリ バイが崩れる人物を突き止めた。新たな視点を加えて捜査が進む中、明子が車にはねられて怪我をしたという知らせが 飛び込んでくる…。
05/24(土)11:40~13:20
岡江久美子主演の人気ミステリーシリーズ 北鎌倉の山間に佇む「くわの」は「密会の宿」と呼ばれ、人目を忍ぶ男女が多く訪れる。ある日、宿泊客の田中一郎(徳井優)・明子夫妻が荷物を残していなくなり、女将・桑野厚子(岡江久美子)や番頭・久保隆(東幹久)らは首を傾げる。やがて箱根・芦ノ湖で胸を刺された男の変死体が発見された。「くわの」に宿泊した男性と判明するが、「田中一郎」は偽名で身元不明。夜間に宿を出て、タクシーで鎌倉から箱根へ移動した後に殺害されたものとみられる。北鎌倉署刑事・番場周平(西岡徳馬)、箱根中央署刑事・山村富雄(片桐竜次)らが「くわの」にも聴きこみに来た。訪れたついでに、署員は数枚の指名手配書を残していく。その中に14年前に京都の旅館で起きた、ある殺人事件の手配書もあった。
05/26(月)22:45~00:25
本庁捜査一課刑事・原島俊一郎が築地北署に着任した日、交番巡査の佐竹勝が刺殺されるという事件が発生。コンビを組んだ原島と大河原は、事件を追う過程で、佐竹は女性を食い物にする、とんでもない悪徳警官だったことを知る。その後、築地北署の管内でOLの百合が転落死体で見つかる。1年前には、真理子という女性も転落死していた。警官殺しと2人の転落死には関係があるのか。
05/27(火)22:40~00:20
築地署の暴れん坊・原島(高橋克典)とその相棒・大河原(大杉漣)は、ある日引ったくりグループと大乱闘を起こす。そこへ通りがかりの男が加勢に入るが、実はその男・金村(斉藤洋介)は、10年前、大河原が捕まえた強盗事件の犯人で、出所したばかりだった。金村の妻紀子(キムラ緑子)は夫の服役後、夫の同僚・武藤(つまみ枝豆)と関係を持ち、彼の弁当屋で働いていた。そして武藤に頼らざるを得なくなった状況を作った夫を恨んでいたのだ。そんなある日武藤が殺害され、金村がその容疑者に浮上する。やがて金村が恨んでいたという金融会社の川上も殺害され、金村への疑いはますます深まる。しかし殺害直後の現場から、なぜか金村の娘・真奈美が立ち去る姿が目撃され…。
05/27(火)18:00~19:55
身寄りがない、生活環境が恵まれない犯罪前歴のある人々を保護し、社会復帰の手助けをする更生保護施設の「親愛寮」。深津さくら(貫地谷しほり)が「親愛寮」の補導員になって半年が経った頃、施設長の越村育子(賀来千香子)から無期懲役囚の久保島健悟(田辺誠一)が入寮することを知らされる。19年前に当時10代の兄弟を殺した、寮生の中でも極めて重い犯罪歴がある男。しかし実際の久保島は、寮内の教会で祈りを捧げるほどのクリスチャンで顔も優しげだった。しかも被害者家族へ謝罪に行きたいと言い出す。さくら付き添いのもと家族が営む「三馬印刷」に向かうが、被害者の姉・牧野理紗(遠山景織子)に追い返されてしまう。
05/29(木)15:30~17:30
刑事総務課の大友鉄が活躍する「アナザーフェイス」シリーズ第1弾 大友鉄(仲村トオル)は総務課に勤める元捜査一課の刑事。2年前、妻に先立たれたのをきっかけに自ら異動を申し出て、今は義母・矢島聖子(吉行和子)の手を借りながら、仕事と一人息子・優斗(鈴木福)の育児の両立を目指している。そんな大友に、かつての上司・福原聡介(宇崎竜童)から誘拐事件の捜査に加わるよう異例の要請が出される。事件の被害者は6歳になる銀行員の息子。犯人は父親の内海貴義(光石研)が勤務する銀行に、1億円の身代金を要求していた。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。