検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/03(日)21:00~22:00
芸能界で自他共に認める釣り好きとして知られる純烈・白川裕二郎が送る釣り番組!今回は夜風を浴び、東京湾で初夏の風物詩であるアナゴ釣りに挑戦。2種のアナゴを狙う!
2番組
次話以降を表示
08/07(木)19:00~20:00
08/09(土)07:00~08:00
閉じる
08/05(火)08:00~09:00
新たなフカセ釣り番組『IGNITION』。九州を中心に、磯釣りファンから絶大な支持を得る猪熊博之が主役!彼の釣りを通じてフカセ釣りに憧れるアングラーの心に火をつける!
1番組
08/09(土)04:00~05:00
08/08(金)20:00~21:00
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は広島県太田川の上流域・吉和川で鮎を狙う。
08/19(火)06:50~07:20
ニュージーランドを中心に、南太平洋の島々で海釣りや素潜りをし、大型の魚も捕まえ、シェフが料理した魚に舌鼓を打つ、究極の釣り番組。 世界でも荒れる海域として有名なフォーボー海峡の先にあるスチュアート島。天候を見ながら島に到着したクラークが今回狙うのは、唇が特徴的なフエフキタカノハダイだ。ミナミアオトラギスに邪魔されながらもなんとか数匹釣り上げ、その後、世界有数のカキであるブラフオイスターやアワビやウニも手に入れたクラークは、シェフのもとで豊かな魚介類を堪能する。また島に生息するニュージーランドの象徴の鳥キーウィにも会いに行く。
5番組
08/26(火)06:50~07:20
ニュージーランドを中心に、南太平洋の島々で海釣りや素潜りをし、大型の魚も捕まえ、シェフが料理した魚に舌鼓を打つ、究極の釣り番組。 「死ぬまでに一度は訪れたい場所」として人気なタヒチ。クラークはこの楽園をリーズナブルにも豪華にも楽しむ方法を見つけ出す。今回狙うのはニシシマガツオだが、釣りは後回しにして、世界のトップサーファーたちがしのぎを削る「タヒチ・プロ」を観戦したり、サメとのダイビングに興じる。そして滞在先での食事用に、まずは地元の漁師たちとキハダマグロを釣り上げ、タヒチの伝統的な生魚の料理ポワソンクリュに舌鼓を打つ。
08/27(水)07:00~07:30
ニュージーランドを中心に、南太平洋の島々で海釣りや素潜りをし、大型の魚も捕まえ、シェフが料理した魚に舌鼓を打つ、究極の釣り番組。 引き続きタヒチの旅を楽しむクラーク。モーレア島で豪華なスポーツフィッシング船“アルティメット・レディー”に乗り込み、そのハイテク機器を利用してニシシマガツオを狙う。ザトウクジラを見て、野生のエイと触れ合い、カジキ釣りにも興じる。ニシシマガツオをタヒチのフードトラック店で直火焼きにしてもらい料理を楽しんだクラークは、タヒチではお金をかけた旅も、そうではない旅も楽しめることを発見する。
08/28(木)07:00~07:30
ニュージーランドを中心に、南太平洋の島々で海釣りや素潜りをし、大型の魚も捕まえ、シェフが料理した魚に舌鼓を打つ、究極の釣り番組。 ニュージーランドの南島北部にある湾、ゴールデン・ベイ。ここには限られた場所にしかいないミルガイが生息している。その奇妙な形に興味を持ったクラークは、珍しくこの二枚貝を今回のターゲットにする。ゴールデン・ベイに流れ込む水は水質が良いことで有名で、雨水が自然の仕組みを通り抜け、濾過されていく過程を紹介する。
08/29(金)22:15~22:45
ニュージーランドを中心に、南太平洋の島々で海釣りや素潜りをし、大型の魚も捕まえ、シェフが料理した魚に舌鼓を打つ、究極の釣り番組。 マレー半島の東に位置する南シナ海にはクラークが子どものころより憧れていた魚、バショウカジキのスポットがある。多くの釣り愛好家が訪れる人気の漁場でクラークもバショウカジキ釣りに挑戦。またティオマン島も訪れ、環境保護への取り組みを知るとともに、年間8万人ものダイバーが訪れるダイビングスポットでも有意義な時間を送る。世界最古の熱帯雨林を有する州立公園では、トラの襲撃に備えながらグラミー釣りにも挑戦する。
09/02(火)07:00~07:30
ニュージーランドを中心に、南太平洋の島々で海釣りや素潜りをし、大型の魚も捕まえ、シェフが料理した魚に舌鼓を打つ、究極の釣り番組。 ハワイでは1歳の誕生日を盛大に祝う文化がある。クラークは友人の娘の誕生会を手伝うために、オアフ島で釣りやスピアフィッシングにいそしむことに。まずはアオチビキ、ツムブリ、カマスサワラを釣り、次にスピアでブダイを捕る。最後にタコも捕るが、伝統的な漁法にクラークはたじろぐ。ハワイには400年前に養殖池が造られているが、そのユニークな漁業管理の方法に感心すると同時に、初めての網での魚捕りにも挑戦する。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。