検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/11(日)00:45~02:55
韓国映画(本編114分)<字> 出演:オム・テグ、イ・ヘリ他 制作:韓国 2019年
1番組
次話以降を表示
05/24(土)22:30~00:40
落ちぶれた元ボクサー×太鼓奏者の文化系女子愛のリズムが奏でる、ロマンティック・コメディ! ★若手実力派俳優オム・テグとK-POPアイドルグループGirl's Day出身のイ・ヘリが共演!約3ヶ月間トレーニングをこなしプロ顔負けのボクシングスキルを披露したオム・テグ。イ・ヘリは主人公と恋に落ち、夢を後押しする天真爛漫な愛らしいキャラクターで作品に華を添えた。 ★本作では太鼓の音に合わせて歌い手が物語を紡ぐ韓国の伝統民族芸能<パンソリ>と、そのリズムに合わせて拳とステップを踏む<ボクサー>を掛け合わせた “パンソリ・ボクシング”というユニークな題材を扱う。 ビョング(オム・テグ)は将来のチャンピオン有望株として期待されるボクシングの才能の持ち主。夢を叶えるべく、練習に励んでいたが脳挫傷を患い、ボクサーとしての夢を断念することに。ジムの館長の計らいで雑用をこなしながら日々を過ごすビョングはある日、ダイエットを目的にジムへ新規入会してきたミンジ(イ・ヘリ)と出会う。コーチと生徒として接していく内、天真爛漫なミンジに次第に心を開いていくビョングは、韓国の伝統民族芸能パンソリとボクシングを融合させた“パンソリ・ボクサー”として、再びボクシングの世界に復帰する夢を伝える。その話を聞いたミンジは一緒にビョングの夢を叶えるため、パンソリの太鼓奏者として後押しすることを決意する。そして遂にビョングの試合が決まり――。果たしてビョングは、ボクシングも恋も勝利のゴングを鳴らすことができるのか!?
閉じる
05/11(日)22:30~00:45
世界中で大反響を呼び、2010年に日本でも劇場公開されて絶賛された韓国映画の力作。愛を知らないチンピラと不幸な家庭の女子高校生。2人の出会いと交流を描く感動編。
05/23(金)00:20~02:45
世界中で大反響を呼び、2010年に日本でも劇場公開されて絶賛された韓国映画の力作。愛を知らないチンピラと不幸な家庭の女子高校生。2人の出会いと交流を描く感動編。 監督・主演など5役を務めたヤン・イクチュンは、自身で集めた製作費が本作の製作中に尽きた時、自宅を売り払ってまで作品を完成にこぎつけた。そんな熱い想いがキャストやスタッフを動かし、フィルムに焼き付けられ、最終的に世界中の観客の心に届いた、まさに力作の中の力作だ。テーマは“家族”というシンプルなものながら、親子両方の世代がそれぞれの立場で行き詰まっている様子を繊細かつ力強く描写し、そこでむき出しとなる喜怒哀楽が共感を呼ぶ。この映画自体、まさに“息もできない”ほどの感動体験である。 借金の取り立てが仕事の青年サンフンは、ある事件で母と妹を亡くし、そのきっかけを作った父に激しい憎悪を抱き、仕事でもそうではない時でも激しい暴力を振るい、周囲から恐れられている。そんなサンフンは、町で出会った女子高生ヨニに因縁をつけるが、意外にもヨニは彼に抵抗してくる。次第に2人は互いに共感し合い、奇妙な交流を始めることに。実はヨニも、ベトナム戦争の後遺症で心を病んだ父との間に確執を抱えていて……。
05/15(木)20:00~22:15
パク・ソンウン主演! 終わりなき謀略、裏切り、殺戮の連鎖 ルール無用のバイオレンス・ノワール! パク·ソンウン×オ·デファン×オ·ダルス×チュ·ソクテ 韓国映画界を代表する名バイプレーヤーが衝突!謀略と裏切りが交錯し、激化する抗争の行 方は――。 かつて違法賭博場で試合中に相手を誤って殺害し、8年の刑を終えた元ボクシング選手のウチョル(パク·ソンウン)。釈放された彼を待ち受けていたのは、古き友人で犯罪組織の首領ドシクからの一緒に働かないかという誘いだった。「静かに生きたい」と提案を断るウチョルだが、偶然出会ったコールガールのボム(ソ・ジヘ)を守るため汚職刑事のジョンゴンに拳を振るってしまう。ドシク(オ·デファン)とジョンゴン(チュ·ソクテ)の取引により逮捕を免れたウチョルだったが、脱北者で構成された麻薬密売組織を仕切るガクス(オ·ダルス)を消すよう命じられる。退路を断たれたウチョルの命運は、果たして…。
3番組
05/21(水)11:30~13:40
05/16(金)03:45~06:00
韓国映画『ハウスメイド』をフィリピンでリメイクした衝撃の官能サスペンス。裕福な家庭にメイドとして雇われることになった美しい主人公。彼女を待ち受ける運命とは……。 貧しい家庭に生まれ育った女性デイジーは、豪邸で何不自由ない優雅な生活を営むウィリアムと、双子を妊娠中の身重の妻ロクサーヌ、そして夫婦の幼い娘ナミのメイドとして雇われ、同家に長年仕えるベテランのメイド、マーサの監督指導の下、働き始める。デイジーは、ご主人様のウィリアムに求められるまま、いつしか彼と肉体関係を結ぶようになり、やがてある出来事をきっかけに、彼の子どもを身ごもっていることを知るのだが……。
05/25(日)02:45~04:45
05/17(土)14:40~16:40
マ・ドンソク主演の刑事アクションシリーズ第3弾。最強刑事マ・ソクトが、日本のヤクザ、汚職刑事と三つ巴の闘いを繰り広げる。マ・ドンソクが拳ひとつで悪をなぎ倒す怪物刑事マ・ソクトを演じる人気アクション第3弾。今回は彼の前に、新種の合成麻薬を巡って蠢く日本のヤクザと汚職刑事が立ちはだかる。極悪非道な“ヤクザの解決屋”リキ役に韓国映画初挑戦となる青木崇高。汚職刑事のチュ・ソンチョル役は『神と共に 第一章&第二章』のイ・ジュニョクを抜擢。この2人の敵役に加え、ヤクザの親分役でカメオ出演した國村隼の強烈な存在も見逃せない。 ベトナムでの凶悪犯一斉検挙から7年後。マフィアも恐れる怪物刑事、マ・ソクトはソウル広域捜査隊に異動し、ある転落死事件を捜査していた。やがて、事件の背後に新種の合成麻薬と日本のヤクザが関わっていることが発覚する。一方、麻薬を盗んだ組織員たちを処理するために送り込まれた極悪非道な“ヤクザの解決屋”リキ。さらに、消えた麻薬を奪おうと目論む汚職刑事のチュ・ソンチョルも加わり、事件は三つ巴の激戦に突入する!
06/01(日)16:50~18:50
05/18(日)05:00~07:00
脱北した天才数学者×挫折寸前の劣等生思わぬ出会いがもたらす、一歩踏み出す勇気と希望に満ちた温かな感動作 ★「オールド・ボーイ」「新しき世界」をはじめ韓国を代表する俳優として圧倒的な存在感を放つチェ・ミンシク主演作! ★脱北者の天才数学者と数学の苦手な高校生、出会うはずのなかった2人が数学を通して人生を見つめ直していく物語。 ★正解を見つけるための過程の大切さが描かれ、今を生きるすべての人に共感と希望、励ましのメッセージが込められた温かな感動作! 学問と思想の自由を求めて脱北した天才数学者ハクソン(チェ・ミンシク)。彼は自分の正体を隠したまま上位1%の英才が集まる名門私立高校の夜間警備員として生きている。冷たく不愛想なため学生たちから避けられているハクソンはある日、数学が苦手なジウ(キム・ドンフィ)に数学を教えてほしいとせがまれる。正解だけをよしとする世の中でさまよっていたジウに問題を解く「過程」の大切さを教える中でハクソンは予期せぬ人生の転換点を迎えることとなる。
05/31(土)22:30~00:45
05/21(水)12:15~14:00
ビニールハウスで生活する貧困中年女性がさらなる苦難の道をたどるさまをキム・ソヒョンが痛切に演じ、その年の韓国の主要映画賞の主演女優賞を独占したサスペンスドラマ。 貧困や孤独にあえぎ、少年院にいる息子といずれ新居で生活することを夢見ながら、ビニールハウスで生活する薄幸なシングルマザーのムンジョン。そんな彼女が、図らずもさらなる苦難の運命をたどるさまを、角田光代原作、宮沢りえ主演の同名映画の韓国ドラマ版リメイク「紙の月」で主演を務めたキム・ソヒョンが悲哀感たっぷりに好演。第59回大鐘賞をはじめ、その年の韓国の映画賞で数々の主演女優賞に輝き、絶賛を博した。名門の韓国映画アカデミーで学んだイ・ソルヒが、弱冠28歳にして本作で長編監督デビュー。 ビニールハウスで生活する、貧困中年女性のムンジョン。彼女の夢は、少年院にいる息子と再び一緒に暮らすこと。新居移転のための資金を稼ぐべく、彼女は訪問介護士として、盲目の老人テガンと、その妻で認知症を患うファオクの世話に励んでいた。しかしある日、ファオクが風呂場で突然暴れ出した末、転倒して頭を打ち、そのまま息絶えてしまう。ムンジョンは窮余の策で、自分の認知症の老母をファオクの身代わりに据えるが……。
06/02(月)17:45~19:30
05/26(月)05:00~07:30
詩作に励むひとりの女性の魂の彷徨を「オアシス」の名匠イ・チャンドン監督が静かに見つめ、第63回カンヌ国際映画祭脚本賞ほか多くの賞に輝いた感動のヒューマンドラマ。 「オアシス」で第59回ヴェネチア国際映画祭の監督賞に輝くなど、国際的に高い評価を得ている韓国の名匠チャンドン監督。本作では、若くして命を絶った少女の心の内面に詩作を通して迫ろうとするひとりの初老女性の姿をじっくりと見つめ、観る者の胸に深くしみいる新たな傑作を見事に生み出した。これが16年ぶりの映画出演となる韓国映画界の往年の名女優ユン・ジョンヒの、まるで童女のような可憐で味わい深い名演も必見。 プサンで働く娘になり代わって、中学3年生の孫息子ジョンウクの面倒を見ている初老の女性ミジャ。ある日彼女は、ひとりの中年女性が放心状態に陥って救急車の前で倒れる姿を目撃。その女性は、川に身投げ自殺した女子中学生の母親だった。ミジャは、町で募集広告を目にしたのがきっかけで、詩作のカルチャースクールに通い始める。その一方で彼女は、女子中学生の自殺に実はジョンウクも関わりがあることを知って動揺する。
06/03(火)21:00~23:00
古びた無線機が、時を超えて1999年と2022年をつなぐ。「リメンバー・ミー(2000)」を、時代設定を新たにしてリメイクしたラブストーリー。 キム・ハヌルとユ・ジテの主演でヒットし、日本や香港でもリメイクされた「リメンバー・ミー(2000)」を、本国・韓国で舞台を2020年代に合わせて再映画化。1999年に暮らす男子大学生と、2022年に生きる女子大学生が、なぜか時を超えてつながった無線機で交信し、心を通わせていく。ドラマ版「王になった男」のヨ・ジングが過去の男子大学生役を、「メタモルフォーゼ/変身」などのチョ・イヒョンが現代の女子大学生役をみずみずしく演じる。過去と現在が交錯するクライマックスは切なさにあふれる。 1999年。韓国大学3年生の青年ヨンは、新入生のハンソルと知り合い、彼女に惹かれていた。そんなある夜、ヨンは無線機でムニという女性と交信する。彼女もまた韓国大学の学生と分かり、2人は翌日構内で会うことに。だが、約束の時間になってもムニは現われない。その夜、無線で互いに約束を破ったことを責め合う2人だったが、どうも話がかみ合わない。やがて2人は、それぞれが別の時代に生きているという事実に気付き……。
06/04(水)17:45~20:00
韓国に潜入した北朝鮮のスパイと、それを追う韓国情報部員。サスペンス、ロマンス、南北分断の悲劇を絡めた、興奮と感動の傑作。韓国で「タイタニック」を超える大ヒット。 韓国と北朝鮮のスパイが愛し合いながらも対立する物語を、同じ民族が二つの国家に分断された朝鮮半島ならではの悲劇として描き切ることで骨太のエンターテインメントに仕立てたのが出色。日本での韓国映画ブームに火をつけた話題作でもある。ハリウッド映画ばりの活劇にも目を奪われるが、何よりラストの歌にこめられた民族統一への願いが胸を打つ。主演は「八月のクリスマス」「二重スパイ」のハン・ソッキュ、TV「LOST」のキム・ユンジン。監督は後に「ブラザーフッド」も韓国で大ヒットしたカン・ジェギュ。 韓国の情報機関《OP》の情報部室長ユ・ジュンウォンは、観賞魚ショップを営むミョンヒョンと出会って結婚するが、多発する暗殺事件の捜査に追われる。一連の事件には以前からジュンウォンが追っていた、謎の女性工作員が関与している模様。工作員の組織は新開発の強力な液体爆弾《CTX》を強奪。同じ頃ソウルでは2002年W杯開催を前に、韓国と北朝鮮のサッカー交流試合の準備が進み、両国の首脳がそろって観戦するが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。