検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/08(月)08:30~10:20
眞野あずさ主演のミステリードラマ第2弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに船越英一郎、北原佐和子、江藤潤、野村昭子、田山涼成、阿知波悟美、藤岡弘、。
閉じる
09/11(木)08:30~10:20
眞野あずさ主演のミステリードラマ第5弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに赤井英和、加藤貴子、天宮良、鈴木ヒロミツ、若林豪、石橋蓮司。
09/12(金)08:30~10:20
眞野あずさ主演のミステリードラマ第6弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに中村梅雀、三原じゅん子、西川忠志、山崎裕太、加納竜、松原智恵子。 上条会計事務所の公認会計士・上条麗子(眞野あずさ)はある日、大手通販会社が扱う佐渡の名産品を納める業者を監査するため、新人会計士の山本武蔵(中村梅雀)と佐渡へ向かう。現地で調査を進めていた二人は、産業廃棄物処理場の建設計画をめぐって島では意見が分かれ、賛成派と反対派が激しく対立していることを知る。そんな中、監査を受ける店舗の関係者が何者かに襲われ殺されるという事件が発生する・・・。
09/16(火)08:30~10:20
眞野あずさ主演のミステリードラマ第7弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに渡辺徹、馬渕英俚可、北原佐和子、田中実、芦川よしみ、東ちづる。 上条会計事務所の公認会計士・上条麗子(眞野あずさ)はある日、美容室チェーンのオーナー・瀬川亜沙美(東ちづる)の依頼で、見習い会計士の尾崎健作(渡辺徹)と富山県を訪れる。麗子と健作は女将の古谷恭子(芦川よしみ)が営む温泉旅館に滞在し、系列店の財務監査を開始。だがその矢先、旅館の従業員・苑田常子(内田春菊)が何者かによって殺されてしまう・・・。
09/17(水)08:30~10:20
眞野あずさ主演のミステリードラマ第8弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに渡辺徹、中山忍、河相我聞、デビット伊東、山下規介、西田健。 上条会計事務所の公認会計士・上条麗子(眞野あずさ)はある日、公共施設の改修計画を手伝うため、見習い会計士の尾崎健作(渡辺徹)と秋田県・角館へと向かう。担当職員の佐竹賢吾(デビット伊東)によると、施設の設計は大阪の建築士・北島聡史(河相我聞)が行うのだという。二人は田沢湖駅でタクシーに乗るが、運転手の中原茜(中山忍)とトラブルを抱えていた男が翌朝、死体となって発見される・・・。
09/18(木)08:30~10:20
眞野あずさ主演のミステリードラマ第9弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに渡辺徹、荻野目慶子、鳥羽潤、小沢真珠、平淑恵、寺田農。 上条会計事務所の公認会計士・上条麗子(眞野あずさ)はある日、払い下げとなった県の所有地への入札を希望する会社の財務調査を行うべく、見習い会計士の尾崎健作(渡辺徹)と滋賀県・近江八幡に出張する。二人は県職員・山田エリカ(小沢真珠)の案内で、ホテルオーナーの藤原宗茂(四方堂亘)から京都の呉服店主・細川碧(荻野目慶子)を紹介される。しかし翌朝、琵琶湖に一人の男性の死体が浮かぶ・・・。
09/19(金)08:30~10:20
眞野あずさ主演のミステリードラマ第10弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに渡辺徹、長谷川初範、中本賢、市井紗耶香、前田耕陽、池上季実子。 上条会計事務所の公認会計士・上条麗子(眞野あずさ)と見習い会計士の尾崎健作(渡辺徹)はある日、銀座の宝石店の社長・胡桃沢正義(長谷川初範)の紹介で三重県・志摩市へと向かう。真珠養殖業者・水谷伸夫(中本賢)の事業計画立案を手伝うべく、彼の案内で施設を見学する二人だったが、そこで横柄な態度を取っていた観光客・磯貝祐二(前田耕陽)が翌日、死体となって発見される・・・。
09/12(金)15:00~16:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第29弾。亀井刑事が趣味で作っている俳句が、松山市の俳句祭で特別賞を取った。 受賞のため松山を訪れた亀井は、市の職員から「春先に投句された俳句の中で死を予感させる句が入っていた」と不可解 な相談を受ける。投句者はいずれも東京の人間で“秋に復讐のため人を殺す”とも読める。俳句が暗示する殺害事件の真 相を追うサスペンス。 【ストーリー】 亀井刑事(伊東四朗)が趣味で作っている俳句が、松山市の俳句祭で特別賞を取った。受賞のため松山を訪れた亀井 は、市の職員から春先に投句された俳句の中で死を予感させる句が入っていたと不可解な相談を受ける。投句者はいず れも東京の人間で“秋に復讐のため人を殺す”とも読める。雲をつかむような話だが、亀井と十津川(渡瀬恒彦)は春先に 事故死として取り扱われた二つの事件に注目し捜査を洗い直そうと動き出す。俳句が趣味という大学教授・山下は散歩中 に不審な死を遂げていた。また松山で自殺死と結論づけられた学生・さとみは山下を慕っており、俳句会にも入っていた。 そこで、亀井はさとみと同様、山下を慕っていた学生に事情を聞いて周り、句が投稿された日にアリバイがない麻美(須藤 温子)と朝香に目をつける。 一方、十津川は山下が中心になって行っていた句会「HAKUBA」を彼の死後同人として指導するサラ金経営者・笠原(萩原 流行)に目をつけ動きを見張る。すると彼は、山下の若妻・保子(とよた真帆)と密会していた。そんなある日、「HAKUBA」 創刊二十周年パーティが開かれた。そこには、笠原を批判していた麻美らも手伝いを申し出て出席していた。そこで、保子 に運ばれたシャンパンを誤って飲んだ山下の後輩教授・関根(小宮孝泰)が倒れた。毒物による計画的な犯行に十津川ら は動き出した。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。