検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/01(月)20:00~21:00
橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の第9シリーズ。このシリーズで物語の軸となるの が、次女・五月(泉ピン子)の息子・眞(えなりかずき)の結婚・就職話、五月の夫・勇(角野卓造)や娘婿・誠(村田雄浩)が メンバーとなった「おやじバンド」。この他、父・大吉(宇津井健)の再婚話など、これまでのシリーズとは異なった展開を見 せ、後の第10シリーズにもつながるエピソードが満載となっている。
13番組
次話以降を表示
09/02(火)20:00~21:00
09/03(水)20:00~21:00
09/04(木)20:00~21:00
09/05(金)20:00~21:00
09/08(月)20:00~21:00
09/09(火)20:00~21:00
09/10(水)20:00~21:00
09/11(木)20:00~21:00
09/12(金)20:00~21:00
09/16(火)20:00~21:00
09/17(水)20:00~21:00
09/18(木)20:00~21:00
09/19(金)20:00~21:40
閉じる
09/02(火)10:30~12:10
09/08(月)10:30~12:10
円城椿(浅野温子)はフードジャーナリスト。カメラマン兼編集者の牧野忍(小泉孝太郎)と共に“小京都 尾道・竹原”の取材に行く。竹林にたけのこを見に行った時、2人は死体を発見する!被害者は飲食チェーン大鷲フード副社長の大鷲誠二(吉村明宏)。腹部を刃物で2カ所刺され、失血死だった。大鷲フードは関東に出店している企業で、被害者の兄・大鷲浩一社長(国広富之)は尾道にも最近開店していた。椿と忍は事情聴取を終え、尾道の和食料理店「公巣」を訪れる。店の主人・若林善四郎(若林豪)とその息子の翔太(石垣佑磨)が椿たちを迎える。そこへ尾道署の刑事がやってくる。実は「大鷲レストラン」は「公巣」の近くに最近開店し、両者間にはトラブルがあったらしい。さらに翔太が事件のあった日、殺害された大鷲副社長を殴っているところが目撃されていた。尾道署に連れて行かれる翔太。 椿と忍の宿は「西山旅館」。女将の初枝(山村紅葉)は忍のファンだ。翌日椿と忍は大鷲レストランで、忍の小中学校の同級生だったアルバイトの菱沼咲子(馬渕英俚可)と出会う。咲子から大鷲副社長は、犬山店長(加藤アツオ)と不仲だったらしいと聞いた椿。警察も同じ情報を入手し、翔太を解放する。翌朝、忍は公園で犬山店長の刺殺体を発見する。犬山は凶器の刃物を握ったまま絶命。連続殺人となったこの事件の犯人は誰なのか?椿と忍の迷コンビは事件の謎を解けるのか?
09/08(月)16:40~18:30
風貌はさえないが、頭はきれる警視庁捜査一課の刑事、野呂盆六(橋爪功)の活躍を描く「天才刑事 野呂盆六」シリーズ第1弾。 京都で拳銃密売人が殺害される。警視庁捜査一課の野呂盆六(橋爪功)が現場に現れ、デジカメやICレコーダーなどを駆使してさまざまな角度から事件を記録する。一見、つかみどころのない盆六だが、指示は的確、観察眼は鋭い。防犯カメラの映像から、犯人の車は、盆六も愛読する人気推理小説家・楢生のものと判明した。盆六が楢生邸へ向かった頃、拳銃密売人を殺した犯人は本来の目的に取り掛かっていた。
09/10(水)23:00~00:40
木の実ナナ主演「万引きGメン・二階堂雪」シリーズ第7弾。万引き保安員二階堂雪が、仕事を通して人の心とふれあい、 遭遇した事件を解決していく。夫の透が新たな職を見つけ、再就職先で生き生きと働き始める。しかし、その会社が怪しい 商売をしている事が発覚。その事が原因で、雪と透は連続殺人事件に巻き込まれてしまう。さらに、時効を間近にして巷の 話題にのぼっていた殺人事件へと繋がっていき…。 【ストーリー】 二階堂雪(木の実ナナ)は警備会社から派遣され、万引きや置引き、スリの摘発などを行う保安員としてスーパーに勤務し ている。ある日、店内を巡回していた雪は、万引きした少女・萌(大谷みつほ)を見つけ追い掛ける。焦った萌は逃走中に バスガイドの桜井藤乃(馬渕英里何)と衝突。藤乃は骨折し、入院してしまう。天涯孤独だという藤乃の世話をかってでた 雪は、赤い靴のマスコットと筑前煮が母の思い出だという彼女のために、行きつけである昭平(秋野大作)と敏江(藤真利 子)の惣菜店へ。だが、なんとそこで万引き犯の萌を発見する。そんな中、雪は返品詐欺を働いた女から、地元の名士の 田所静代(石井苗子)が返品詐欺の常習犯だと聞かされ驚く。 翌日、雪は静代の元を訪ねるが、殺害された静代を発見する。一方、二階堂家では夫の透(角野卓造)の再就職先が悪 質な催眠商法をしていると判明、雪自身も被害者に。契約を取り消すため、雪と透は二人で上司の林(篠塚勝)を出張先 のホテルに訪ねるが、そこで林の死体を発見。林は最近報道されいる時効間近の殺人事件の被害者の弟で、静代殺しの 容疑者だった。そんな中、雪は敏江の言動から、敏江がその未解決事件の指名手配犯・黒沼洋子だと直感する。
09/16(火)08:30~10:20
眞野あずさ主演のミステリードラマ第7弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに渡辺徹、馬渕英俚可、北原佐和子、田中実、芦川よしみ、東ちづる。 上条会計事務所の公認会計士・上条麗子(眞野あずさ)はある日、美容室チェーンのオーナー・瀬川亜沙美(東ちづる)の依頼で、見習い会計士の尾崎健作(渡辺徹)と富山県を訪れる。麗子と健作は女将の古谷恭子(芦川よしみ)が営む温泉旅館に滞在し、系列店の財務監査を開始。だがその矢先、旅館の従業員・苑田常子(内田春菊)が何者かによって殺されてしまう・・・。
09/20(土)13:00~14:15
阿部寛主演ドラマ『ドラゴン桜』のその後を描いた続編。低偏差値で落ちこぼれの生徒たちをたった半年で合格させた伝説 の弁護士・桜木建二が、新世代の生徒たちを再び導く!今作は三田紀房の「ドラゴン桜2」(講談社「モーニング」2003年~ 2007年連載)を原作としつつ、令和らしいエッセンスを取り入れたドラマオリジナルのストーリーも展開された。知識詰め込 み型の“記憶力試験”から“実践的な学力を測る試験”へと移行した2021年の大学受験。果たして桜木が教える、進化した 勉強法とは? 桜木が向き合うことになる“東大専科”生徒役には、高橋海人(King & Prince)、南沙良、平手友梨奈、加藤清史郎、鈴鹿 央士、志田彩良、細田佳央太と、次世代を担うフレッシュな顔ぶれがそろった。さらに、桜木がかつて受け持った“東大クラ ス”の教え子で、その後弁護士となり桜木の事務所で働く水野直美を前作に続き、長澤まさみが演じたほか、及川光博、 早霧せいな、江口のり子、佐野勇斗らが脇を固めた。身内にいたら敬遠されがちな、でもどこかで人々が求めている強い リーダー・桜木建ニが、強さと共に、愛情を持って生徒に寄り添っていく姿を描いた大ヒット作。2021年作品。
9番組
09/20(土)14:15~15:20
09/20(土)15:20~16:10
09/20(土)16:10~17:00
09/20(土)17:00~17:50
09/20(土)17:50~18:40
09/20(土)18:40~19:30
09/20(土)19:30~20:20
09/20(土)20:20~21:25
09/20(土)21:25~22:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。