検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/17(木)10:30~12:10
<出演>坂上忍 温水洋一 牧瀬里穂 夏樹陽子 ほか (地上波放送日 2015年6月19日) ▽坂上忍と温水洋一の名コンビが事件を解決!シリーズ第2弾!
1番組
次話以降を表示
07/18(金)10:30~12:10
閉じる
07/18(金)08:40~10:20
気は強いが人情に厚いベテランバスガイド・桜庭さやか(萬田久子)と、イケメンなのに気弱な年下運転手・富田林太郎(葛 山信吾)。今回のバスツアーは、3泊4日の新潟県佐渡を巡る婚活ツアー。添乗員は、2人の天敵とも言える牧野安男(渡 辺いっけい)。そして、ツアーを依頼した結婚情報サービスの社員・丸山(小宮孝泰)という担当者が同行することになっ た。そんな中、佐渡のホテルに到着し、お見合いパーティーが開かれた。その後、アンケートで女性人気ランキングを出し たところ、第1位・津久井玲子(三津谷葉子)、第2位・篠崎圭子(田中美里)、そして、第3位にはなんとさやかがランキング される。しかし翌朝、玲子は出発時刻になっても集合場所に現れず…。
07/20(日)11:30~13:30
医師連続殺人事件の謎を追う本格ミステリードラマ。村上弘明主演、剛力彩芽、陣内孝則の豪華メインキャスト再び! 静岡県沼津市で、医療セミナーが開催され、「光栄医療」販売部係長の小池邦彦(石黒賢)と部下の岡村隆明(辻本祐樹)は、最新医療機器のプレゼンを行なっていた。懇親会では、セミナーに参加していた大学附属病院の外科医師・住田友好(野村宏伸)などに話しかけるが、ほどなくして住田は急用で東京に戻ると会場を後にする。ところが翌日、住田は中伊豆の温泉旅館で遺体となって発見されることに…。現場に到着したのは、静岡県警捜査一課の大塚京介(村上弘明)。気になることがあるとまわりが見えなくなる変わり者で、新人刑事・田村美咲(剛力彩芽)も振り回されているひとりだ。しかし浴槽の遺体を見た大塚は、左手首に1㎝に満たない創傷を発見し、殺害による失血死と断言。橈骨(とうこつ)動脈を切断しゆっくりと死んでいく残酷な殺し方を見抜く。
07/23(水)15:00~16:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第34弾。十津川警部が乗った寝台特急「あさかぜ」で殺人事件が起こる…。事件の 舞台となる「あさかぜ」は昭和31年に、日本で初の寝台特急として登場し、その車体の色から、“ブルートレイン”と呼ばれ たがこのドラマのロケが行われた2005年が運行最後の年となった。当時、渡瀬恒彦、伊東四朗らも感慨深げで、ロケの最 中も列車が停まる先々にカメラを持った多くのファンが集まり、去りゆく「あさかぜ」の姿に名残りを惜しんでいた。今は亡 き、戦後の復興期から高度成長期に一世を風靡した「あさかぜ」の姿も必見! 【ストーリー】 十津川警部(渡瀬恒彦)が乗った寝台特急「あさかぜ」で青酸カリによる毒殺事件が発生した。被害者は化粧品会社会長 の本山だ。十津川は車中で本山と親しそうに話していた美女が印象に残っていた。捜査に向かった本山の自宅近くで、十 津川はその女を見かける。話を聞くと、女は本山とは偶然駅で出会い、一緒に旅をしてほしいと頼まれただけだという。し かし、十津川は女が何か秘密を隠していると直感する。女の車のナンバーから彼女が白井マユミ(山本未來)というモデル とわかった。十津川は、西本刑事(堤大二郎)にマユミの身辺を探るよう指示する。西本は飛行機で北九州へ向かったマ ユミを尾行する。 翌朝、マユミは小倉駅からL特急「つばめ」に乗り込んだ。西本がマユミを見失ったと気付いた直後、車中では第二の殺人 事件が起こっていた。駒田(小澤孝三)という乗客の死体が発見されたのだ。またしても青酸カリによる毒殺、駒田も東京 にある会社の経営者だった。二つの事件でマユミが目撃されたことは偶然なのか。十津川は女の秘密を探りつつ事件の 真相に迫っていく…。
08/08(金)12:00~13:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第44弾。謎のDVDが連続殺人事件を呼ぶ。宅配業者が盗み見たDVDに写っていた もの、それは殺人指令の画像だった。その指令通りに殺人事件が起こり、十津川警部は北九州へ飛ぶ。容疑者として浮 かんだ男には鉄壁のアリバイがあり、警察の追及をかわしていく。だが、その裏には第2・第3の姿の見えない人物の影が ちらつき、さらには事件の発端が10年前の出来事にあった。事件の関係者に共通する10年前の出来事と、事件の真相と は!? 遊井亮子、山田純大らがゲスト出演。 【ストーリー】 宅配便の配達員・井上匡(脇知弘)が、白石透(吉田朋弘)へ届けるはずのDVDを盗み見た。DVDには特急ソニックに乗っ て、北九州市を移動する行程と見知らぬ男の顔が映っていた。井上は慎重に包を元に戻し、DVDを白石に届ける。その数 日後、DVDに映っていた男・小柳直記(若狭勝也)が工業団地で射殺された。さらに井上と一緒にDVDを見た友人の岡島 多加志(成松慶彦)も東京の板橋で殺される。怖くなった井上が警察に届け、十津川警部(渡瀬恒彦)が捜査を開始する。 小柳と岡島は同じ銃で撃たれていた。九州へ向かった十津川は北九州空港で、暴漢に襲われた小笠原ひろみ(遊井亮 子)を偶然に救う。ひろみは市議会議員・小笠原欽也(山田純大)の妻である。 真実を知るはずのDVDを発送した会社の社長・山脇浩(池内万作)は、事件との関わりを否定。小柳と岡島を殺したと見ら れていた容疑者・白石も、首を吊って発見される。しかし、十津川は山脇社長と殺害された小柳、そして市議会議員の小笠 原が、偶然にもそれぞれ十年前に大きな転機を迎えていたことに疑問を持った。さらに十津川は、ひろみから夫の小笠原 が何かに怯えていると相談を受ける。 一方、亀井刑事(伊東四朗)はわずかな手掛かりから十年前の意外な事実をつかむ。
07/27(日)06:00~08:00
羽田美智子主演。警視庁科学捜査研究所、通称"科捜研"の文書鑑定科技官の活躍を描くサスペンス第1弾。 文書鑑定科技官・小山内夕香は、女性がビルから転落するのを目撃する。女性は真味原純子と判明。刑事らが自殺説に傾くなか、夕香は現場で見つかった遺書に疑問を抱き、捜査一課の城戸と共に調査を進める。愛子という女性が浮上するが三日前から行方不明になっており、やがて純子も愛子も主婦売春に手を染めていたことがわかる。
08/05(火)20:55~22:55
内藤剛志主演のサスペンスドラマ。生活安全課の刑事たちが狙撃事件の犯人を追う。出演はほかに小池栄子、小橋賢児、笹野高史、益岡徹、升毅、浅野和之、高杉亘、飯田基祐。 警視庁東品川署生活安全課の係長・辺見定一(内藤剛志)は、着ぐるみ劇を通じて防犯意識を呼びかける「生活安全課防犯劇団」のリーダーというもう一つの顔を持っていた。しかしそんなある日、同僚の沢又八郎(笹野高史)が公演の直前、何者かに狙撃される。又八郎は辛うじて一命をとりとめるが、やがて小倉博(長谷川朝晴)という男が捜査線上に浮かんでくる・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。