検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/05(水)16:45~19:00
保険金殺人の疑惑をかけられる資産家の後妻と彼女を追う新聞記者を描いたサスペンス・ドラマ。 資産家とその後妻・球磨子の乗った車が海へ転落し、球磨子だけが一命をとりとめた。当初、単なる事故と見られていたが、ブレーキ痕がないことなどから球磨子への疑惑が濃厚に…。そんな中、新聞記者・秋谷茂一は、球磨子の過去を知る男・豊崎勝雄の話をスクープしたことから、予期せぬ事態に巻き込まれる…。
閉じる
11/06(木)14:30~16:50
外科医・鳩村周五郎が殺人事件を追う人気テレビドラマシリーズ。天才的な腕を持ちながら、訳あって医師界から追放された主人公を船越英一郎が演じる。 半年前、夫殺しの容疑をかけられ、一人娘を連れて逃げていた母親・川上明日香。その彼女が大怪我をして周五郎のいる病院に収容された。しかし、バイク事故で大物代議士の息子が同時に担ぎ込まれてしまい…。
11/07(金)10:00~12:30
北海道を舞台に、若村麻由美が鮮やかに事件を解決していく刑事を演じる人気ミステリーシリーズ第2弾。 大沼公園でフリーライター・森下の遺体が発見された。現場に向かった北海道警の聖子と八田は、その遺留品から、森下が北海道新幹線関係の事業に着手している女実業家・冬美とその部下の幼馴染・理子を追っていたことを知る。
11/10(月)02:50~05:30
内田康夫原作、平岡祐太主演の「新・浅見光彦シリーズ」第4弾。平岡演じるルポライター、浅見光彦が日本各地で難 事件を解決していく人気シリーズ。今回の舞台は、風情豊かな古都・鎌倉。250年以上続く歴史と伝統を守ろうとする名 門華道一家を巻き込んだ連続殺人事件の謎に光彦が挑む。辰巳琢郎主演の『浅見光彦シリーズ』でヒロインを演じた 高橋惠子と藤田朋子の共演も見どころ。2018年作品。 【ストーリー】 旅と歴史のルポライターの浅見光彦(平岡祐太)は、取材のため訪れた鎌倉で、華道の丹正流家元の令嬢・丹野奈緒 (恒松祐里)と出会う。サーフィンを楽しむ奈緒のはつらつとした表情に引き寄せられる光彦。一方、250年以上の伝統 ある華道の家元・丹正流では、病に伏せていた当主の忠慶(清水紘治)が、奈緒の父で娘婿の博之(高橋和也)に、 新年の初生け式で次期家元の襲名式を行うと宣言していた。その頃、奈緒に誘われて鎌倉の街を散策していた光彦 は海沿いのカフェに案内され、マスターの牧原(益岡徹)を交えた会話から、生まれた環境や将来に悩む奈緒の苦悩を 知ることとなる。さらにひょんなことから2人は、博之と旅館の女将・冬江(渡辺梓)の逢引を目撃してしまう。真相を聞き 出そうと冬江の元に向かった奈緒を待っていたのは、変わり果てた冬江の姿だった…。 その後、光彦は、鎌倉野菜の直売所で知り合った刑事の平山一子(藤田朋子)から、冬江が殺されたと連絡を受け る。第一発見者が奈緒と聞き、さらには博之が容疑者にあがっていると知った光彦は、一子とともに捜査を開始する。
11/11(火)22:00~23:05
「私、失敗しないので」の名セリフでおなじみの、 米倉演じる“異色・孤高・反骨の天才フリーランス外科医”、 大門未知子が新たな旋風を巻き起こす!! 大人気シリーズ第3弾 実力派揃いの新キャストも迎え、待望の第3シーズンに突入!「いたしません」、「私、失敗 しないので」の名セリフでおなじみの、米倉演じる“異色・孤高・反骨の天才フリーランス外科 医”、大門未知子が新たな旋風を巻き起こす!! 成功率や生存率が低く、術式が確立されて いない危険なオペにも、臆することなく挑戦し金と欲にまみれた病院組織に鋭いメスを入れ ながら、患者の命を救うことを第一優先に邁進する彼女。医術は“誰のものか”ではない。 “誰のためにあるのか”である――そんな医療の真髄を提示する、未知子の“痛快かつ気高 き戦い”。一瞬たりとも目が離せない『ドクターX』史上最大の戦いが始まる…!
8番組
次話以降を表示
11/12(水)22:15~23:20
11/13(木)22:00~23:00
11/17(月)22:00~23:00
11/18(火)22:00~23:00
11/19(水)22:15~23:15
11/20(木)22:00~23:00
11/24(月)22:00~23:00
11/25(火)22:00~23:00
11/14(金)01:20~03:45
ペルーから出稼ぎで来日した日系人タクシー運転手と、組に反旗を翻した若きチンピラ。2人の逃避行と反撃をスリリングに描くアクション。主演は役所広司。監督は原田眞人。 1990年代、国際都市になった東京を舞台に、土台はアウトローアクションながら、“自己啓発セミナー”“新興宗教”“ドラッグ”といった時代のキーワードをふんだんに飛び交わせることで、とびきり刺激的に仕上がった国産ハードボイルドの快作。日本映画がつまらないと誤解している人にこそ、ぜひ見てほしい作品だ。片言の日本語を駆使するタクシー運転手の役を好演した役所を筆頭に、「ハッシュ!」の高橋和也、「二十才の微熱」の片岡礼子、ミッキー・カーチスなど、個性的な競演陣もその魅力を存分に発揮した。 チンピラの達男は自分が所属する組織を通じて悪徳政治家の土門にコールガールたちを紹介していたが、そのひとり、タマが土門によってけがを負わされ、別のコールガールもそのとばっちりで達男の組織によって殺されてしまう。怒った達男は土門への復讐を誓い、仲間を集めて土門の邸宅を襲撃する。だがたちまち組織に自分の仕業とバレてしまい逃走を図るが、その途中で偶然、日系ペルー人の寒竹が運転するタクシーに飛び乗る。
11/22(土)12:30~14:20
今野敏原作、内藤剛志主演のサスペンスドラマスペシャル第7弾。等身大の刑事が殺人事件の謎を追う。出演はほかに矢田亜希子、佐野岳、川上麻衣子、榎木孝明、佐野史郎。 警視庁捜査一課強行犯係の警部・樋口顕(内藤剛志)は、仕事と家庭の狭間で悩みつつも、自分が信じる正義を貫く等身大の刑事。ある日、少年鑑別所から少年院送致になった17歳の原田達也(葵揚)が護送車から脱走する。少年課の氏家譲(佐野史郎)がパトカーで原田を追っていると、6歳の少年・井沢祐基が飛び出してくる。少年の家に向かうと母親の叔江(中島亜梨沙)が何者かに殺されていた。樋口も現場に駆け付けるが・・・。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。