検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
12/06(水)21:00~23:15
福山雅治が落ちぶれたパパラッチに扮した、痛快社会派エンターテインメント。二階堂ふみ、吉田羊、リリー・フランキーなど、豪華キャストが共演。
閉じる
12/22(金)00:45~03:00
生まれつき並外れた記憶力と知能、肉体を持ちながら、人間としての“感情”を持たない美しき殺人者……。その名は“脳男”。生田斗真が主演のサイコサスペンスアクション。第46回江戸川乱歩賞を受賞した首藤瓜於の原作を、「はやぶさ 遥かなる帰還」の瀧本智行監督が映画化。撮影監督としてロバート・アルトマン監督作品など米国でも知られる栗田豊通が招聘され、最新のデジタルシネマカメラや色管理システムを採用し、ハリウッド映画のような映像を実現。エンディングでキング・クリムゾンの名曲「21世紀のスキッツォイド・マン」を使ったことも話題になった。“脳男”役の生田の鍛え上げた肉体に加え、爆破犯を演じた二階堂ふみと、彼女を信奉する女性役の太田莉菜の怪演も見もの。 東京の近郊で無差別連続爆破事件が続発し、新たに路線バスが爆破される。正義感の強い刑事の茶屋は、バス爆破事件の遺留品から犯人のアジトを突き止めて踏みこむが、そこには、すでに犯人と格闘している男がいた。犯人はアジトを爆破して逃走する。茶屋が確保できたのは、鈴木一郎と名乗るその男だけ。彼は爆破犯の共犯と見なされ、裁判の前に精神鑑定を受けるが、その担当となった精神科医の鷲谷は、一郎の態度に違和感を覚える。
1番組
次話以降を表示
12/28(木)10:00~12:15
12/24(日)00:15~02:30
伊藤英明が次々と生徒たちを殺していくサイコパスの高校教師を熱演した、衝撃のサスペンスアクション。人気作家・貴志祐介の同名小説が原作。監督・脚本は鬼才・三池崇史。第1回山田風太郎賞受賞など出版時から大反響を呼んだ原作を、人気男優・伊藤と鬼才・三池監督がタッグを組んで映画化。“エクセレント”が口癖で、教え子から“ハスミン”のあだ名で呼ばれて親しまれる青年教師(伊藤)だが、実はサイコパス(反社会性人格障害)。文化祭前日の夜、“ハスミン”は銃を手に、次々と教え子を殺しだす……。過激な描写が多く、本作を見たAKB48の大島優子が本作を“嫌い”と発言するなど、賛否両論を呼んだ。主人公の前日譚を描くスピンオフドラマ「悪の教典-序章-」も作られた。 まさに理想の教師像で、生徒や同僚、PTAから信頼が篤い高校教師“ハスミン”こと蓮実聖司。だがその正体は、自分にとって邪魔な者を平気で殺すことができ、それを実行してきたサイコパスだった。そんな自分の正体が知られそうになって蓮実は、最後の手段に打って出て、なおかつ自分の欲望をみたそうとする。それは文化祭が始まる前夜、その準備で学校に居残る生徒全員をみな殺しにすること。蓮実はそれを実行に移すのだが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。