検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
12/09(土)20:00~21:00
この番組では、自分だけのオリジナルカセットテープを作って聴いていた懐かしい感覚を再現。 #37:1991年…冬
閉じる
12/16(土)17:00~19:10
昭和最後のレコード大賞となった第30回を放送。1988年(昭和63年)の年末は、昭和天皇のご病状に配慮して日本国内に 自粛ムードが広がっていたが、「日本レコード大賞」は大みそかに開催・放送された。大賞は「パラダイス銀河」光GENJI で、男性アイドルグループが受賞するのはレコード大賞史上初。そのほか、最優秀歌唱賞は「人生いろいろ」島倉千代 子、アルバム大賞は「FLOWERS for ALGERNON」氷室京介、最優秀新人賞は「DAYBREAK」男闘呼組がそれぞれ受賞。 司会は関口宏と三雲孝江がつとめた。 【大賞】 「パラダイス銀河」光GENJI 【最優秀歌唱賞】 「人生いろいろ」島倉千代子 【最優秀新人賞】 「DAYBREAK」男闘呼組 【金賞】 「あぁ、グッと」近藤真彦 「ANGEL」氷室京介 「BEYOND THE TIME」TM NETWORK ※本人の出演なし 「ストレンジャーtonight」荻野目洋子 「人生いろいろ」島倉千代子 「乱れ花」大月みやこ 「You were mine」久保田利伸 ※本人の出演なし 「You're My Only Shinin' Star」中山美穂 「北緯五十度」細川たかし 「TATTOO」中森明菜 ※本人の出演なし 「祝い酒」坂本冬美 「MUGO・ん…色っぽい」工藤静香 ※本人の出演なし 「パラダイス銀河」光GENJI 「乾杯」長渕剛 ※本人の出演なし 「港の五番町」五木ひろし 【新人賞】 「DAYBREAK」男闘呼組 「ABコンプレックス」相川恵里 「雨酒場」香西かおり 「89番目の星座」仲村知夏 「JUST ONE MORE KISS」BUCK-TICK 「王将一代小春しぐれ」大和さくら 【アルバム大賞】 「FLOWERS for ALGERNON」氷室京介 ※収録曲「ANGEL」「ALISON」を歌唱 【特別賞】 五木ひろし ※10年連続金賞受賞 【オープニング】 「君を守りたい」PEACEBIRD '88 ALLSTARS 【1988年12月31日 東京・日本武道館】
1番組
次話以降を表示
12/24(日)20:00~22:10
12/17(日)01:15~02:00
1993年(平成5年)から14年間にわたって放送された、さまざまなジャンルの音楽 をジャムして(一緒に混ぜて)伝えたNHKホール公開の若者向け音楽番組。 <歌唱曲> ♪WHITE BREATH/T.M.Revolution ♪NOW AND FOREVER/Folder ♪DON'T ASK ME WHY/ZEPPET STORE ♪GLOWING/FEEL ♪promise/広瀬香美 ♪カーマスートラの伝説/工藤静香
12/18(月)02:00~04:00
今から約30年前の、1990~95年にヒットチャートを賑わせた大ヒットラブソングを厳選。40代以上なら青春時代の切ない恋を思い出すこと請け合いの、大人のための2時間。 放送予定楽曲 永井真理子「ZUTTO」、小野正利「You're the Only・・・」、槇原敬之「もう恋なんてしない」、平松愛理「部屋とYシャツと私」、Class「夏の日の1993」、山根康広「GET ALONG TOGETHER」、工藤静香「慟哭」、藤井フミヤ「TRUE LOVE」、広瀬香美「ロマンスの神様」、松田聖子「輝いた季節へ旅立とう」
12/30(土)04:00~06:00
1990年代の国民的ナンバーはこの曲! 年末の歌番組の数々で披露された楽曲だけをセレクトした、懐かしのヒットメドレースペシャル 放送予定楽曲 KAN「愛は勝つ」、岡本真夜「TOMORROW」、H Jungle With t「WOW WAR TONIGHT 時には起こせよムーヴメント」、松田聖子「あなたに逢いたくて~Missing You~」、反町隆史「Forever」、モーニング娘。「LOVEマシーン」、郷ひろみ「GOLDFINGER'99」、松任谷由実「春よ、来い」、工藤静香「慟哭」、相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」、MAX「Ride on time」他
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。