検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
12/05(火)02:00~03:00
出演:松山ケンイチ/早乙女太一 二人の息の合ったやり取りは必見!若い世代が作る新感覚時代劇(2015年・全5話)
4番組
次話以降を表示
12/06(水)02:00~03:00
12/07(木)02:00~03:00
12/08(金)02:00~03:00
12/09(土)02:00~03:00
閉じる
12/12(火)02:00~03:00
池波正太郎原作「雲霧仁左衛門」や藤沢周平原作「闇の歯車」など、高い人気を誇る盗賊モノのピカレスク時代劇に、新たな1ページを刻んだ「ふたがしら」。前作は若き才能が集結し誕生した"新感覚時代劇"として大反響を博した。待望の続編となる本作は、前作を超えたいというクリエイター、キャストの強い想いが感じられる作品だ。 明るく猪突猛進な主人公・弁蔵(松山ケンイチ)とその相方、冷静沈着で頭脳明晰な宗次(早乙女太一)は、江戸の盗人たちを銭と恐怖で強引にまとめていた"赤目"一味を壊滅させ、見事ふたがしらの盗賊一味"壱師"を築いた。だが"赤目"無き江戸は小さな一味が群雄割拠し、盗人戦国時代となってしまった。外道盗人が横行する中、弁蔵と宗次は「脅さず殺さず汚ねえ金を根こそぎいただく」が信条の"壱師"のふたがしらとして、江戸の頂点を目指す!
12/13(水)02:00~03:00
12/14(木)02:00~03:00
12/15(金)02:00~03:00
12/16(土)02:00~03:00
12/12(火)19:40~21:45
伊能忠敬は地図を完成させてない!? そんな日本史の常識をひっくり返す歴史コメディ。 江戸と令和、2つの時代を舞台に日本初の全国地図誕生秘話が描かれる! 日本初の実測地図をめぐる知られざる人間模様を、劇的に映す群像劇。立川志の輔の創作落語に時代劇の新たな可能性を感じた中井貴一が映画化に動き、俳優陣が江戸時代と現代を一人二役で演じ、秘話を斬新に紐解く。千葉県香取市市役所勤務の池本(中井貴一)は、観光振興策として思いつきで提案した地元の名士・伊能忠敬の大河ドラマ企画を任されるが、部下の木下(松山ケンイチ)らと作業を進める中、地図完成3年前に伊能が亡くなっていた事実を知る。
6番組
12/24(日)21:00~23:20
12/26(火)19:35~21:50
01/02(火)08:45~10:45
12/18(月)23:00~01:00
孤高の漫画家・漫☆画太郎による伝説のギャグ漫画「珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」が、まさかの実写映画化! 天竺を目指して旅を続けていた坊主・玄奘は、偶然立ち寄った家のじじいとばばあに天下の不良少年・山田太郎を更生させて欲しいと頼まれ、宝珠の力で恐るべき妖力を封印するが、嫌々ながら太郎を引き取ることになり、何の因果か共に旅をする羽目に…。 果たして、彼らは無事に天竺まで辿り着くことが出来るのか?(いや、出来ない!)
12/20(水)17:45~20:00
浮世絵の第一人者として広く世界にその名が知れ渡った天才絵師、葛飾北斎。絵を描くことに終生情熱を注いだ彼の壮絶な生涯を、柳楽優弥&田中泯のW主演で描いた伝記映画。町民文化が花開いた江戸時代。美人画の歌麿、役者絵の写楽ら、同時代のライバルたちと競い合いながら、浮世絵の世界で次第に独自の道を切り開き、〈大波〉の通称で知られる「神奈川沖浪裏」をはじめ、数々の名画を発表。絶えず高みを目指して己の信じる道を歩み続け、当時としては極めてまれな90年もの長き人生を生き抜いた孤高の天才絵師、北斎。青年期の北斎を「誰も知らない」の柳楽、そして老年期の北斎には世界的ダンサー兼俳優の田中が扮して、それぞれ鬼気迫る熱演を披露。共演は、阿部寛、玉木宏ほか。 江戸時代。徳川幕府が長く鎖国政策を続ける中、江戸では独自の町民文化が開花。しかし、娯楽は世を堕落させるものとして、幕府は次第にその取り締まりに着手。歌麿や写楽を世に送り出し、人気を博す一方、幕府から目を付けられ、手入れに遭ったばかりの浮世絵の版元・蔦屋重三郎は、貧乏長屋に住む、当時まだ無名の絵師・北斎の絵を見て、彼の才能を一目で見抜く。蔦屋の後押しを受け、北斎は次第に人気絵師へと成長を遂げる。
1番組
12/29(金)06:25~08:40
12/31(日)11:10~16:30
菅田将暉が天然パーマがトレードマークのおしゃべり大学生を好演! 少々風変わりで弁が立つ大学生が捜査に活躍する、田村由美の同名漫画を実写化。自らパーマをかけ臨む菅田将暉が、超マイペースだが周囲を魅了し事態を好転させるユニークな青年をナチュラルに演じ、当たり役とした人気作。孤独を好み平穏な大学生活を送る整(菅田将暉)は、身に覚えのない殺人事件の容疑者にされるが、固定観念に縛られない独特の視点や発想で事件を解決に導き、女として立場に悩む風呂光(伊藤沙莉)ら警察署の面々の信頼も掴む。
12/31(日)16:30~21:45
01/01(月)15:30~17:45
たった7日間しかなかった昭和64年に起きた少女誘拐殺人事件“ロクヨン”がよみがえる。人気作家、横山秀夫の小説を豪華キャスト共演で2部作として映画化したその前編。映画化もされた「半落ち」「クライマーズ・ハイ」の横山の、“このミステリーがすごい!”“週刊文春ミステリーベスト10”などで第1位に輝いたヒット小説「64(ロクヨン)」を2016年、佐藤浩市、永瀬正敏、三浦友和ら豪華キャストを迎え、前後編の2部作として映画化。この前編は、“ロクヨン”で犯人を取り逃がして以来不運が続く警察官、三上(佐藤)と記者クラブの対立を緊迫感たっぷりに描きつつ、新たな事件の発生も描き、クライマックスとなる“後編”への期待を大いに高める。監督は鬼才・瀬々敬久。 昭和64年1月。ある県で発生した少女誘拐事件は、同県の県警の三上ら刑事たちが悪戦苦闘しながらも犯人に身代金を奪われた上、少女が殺害されるという最悪の結果に終わった。14年後。県警の広報官になった三上は家出した自分の娘が気掛かりだが、ある事件の情報開示をめぐって県警記者クラブと対立して悩む。さらに警察庁長官を昭和64年の事件の犠牲者の父親、雨宮と面会させるよう命じられるが、雨宮から拒絶されてしまう。
01/01(月)17:45~19:45
たった7日間しかなかった昭和64年に起きた少女誘拐殺人事件“ロクヨン”がよみがえる。人気作家、横山秀夫の小説を豪華キャスト共演で2部作として映画化したその後編。かつて新聞記者だった横山ならではの傑作として高評価を受けた長編小説「64(ロクヨン)」を2016年、佐藤浩市ら豪華キャストを迎え、前後編の2部作として映画化。2部作のクライマックスとなったこの後編は、“ロクヨン”を模した新たな誘拐事件の発生とその捜査を描く。前編に引き続き、警察上層部からの圧力、記者クラブとの対立に苦しみながら、警察官としても父親としても筋を通そうとあがく主人公を佐藤が熱演。第29回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞で作品賞と佐藤に対する主演男優賞を受賞した。 昭和64年に起きた少女誘拐殺害事件は捜査に当たった県警内部で“ロクヨン”と呼ばれるが、14年後、時効が近づく“ロクヨン”を模倣した事件が発生し、17歳の少女を誘拐した犯人は身代金2000万円を要求してくる。刑事として“ロクヨン”を担当した県警広報官の三上は、記者クラブと実名報道のための情報提供を約束したばかりだが、刑事部から事件の被害者の名前を明かされず、記者クラブの激しい追及を受けるはめに……。
01/02(火)20:00~22:15
黒い謎の球体“GANTZ”に戦いを強いられ、極限状態に追い込まれた人間たちを描写。二宮和也と松山ケンイチが初共演した、SFエンターテインメント大作のPART1。奥浩哉原作の人気コミックを「図書館戦争」「いぬやしき」の佐藤信介監督が映画化。本作はPART1ということで登場人物紹介と、PART2である「GANTZ:PERFECT ANSWER」で明かされる謎に対する伏線が数多く張られている。それでいて見せ場のアクションはふんだん。二宮演じる玄野と松山演じる加藤たちが戦う星人たちがユニークで、特に、歌手の田中星児さんをモデルにしたと思われる“田中星人”のターミネーターぶりとカセットから流れる往年のヒット曲が、ツボにハマると楽しい。 就職活動中の大学生・玄野は、地下鉄で幼なじみの加藤を見かける。正義感の強い加藤は線路上に転落した酔っぱらいを助けようとするが、手を貸した玄野とともに進入してきた電車にひかれる。次の瞬間、2人は見慣れぬマンションの一室に居て、リビングの中央ではGANTZと呼ばれる大きな黒い球体を見知らぬ人々が取り囲んでいた。GANTZが彼らに星人と戦って殺すというミッションを与えると、やがて星人との死闘が始まる。
01/02(火)22:15~00:40
GANTZから逃れるための玄野と加藤の激闘が続く中、玄野を一途に思い続ける小島多恵が新たな標的に。二宮和也と松山ケンイチが共演した「GANTZ」2部作の完結編。「硫黄島からの手紙」以来、3年ぶりの映画出演となった二宮和也と、「デスノート」シリーズや「ノルウェイの森」の松山ケンイチの初共演が話題をさらったPART1の「GANTZ」。怒涛の展開からつながるこのPART2は、山田孝之、綾野剛、伊藤歩など強力なキャストが本格参戦し、多くの謎を含んだ戦いがいよいよクライマックスを迎える。下村勇二アクション監督によるソードアクションもPART1以上によりスリリングに展開。原作とは違う映画オリジナルのエンディングは衝撃にして号泣必至! 謎の球体GANTZによる戦いで加藤を失った玄野は、100点メニューというルールのもと、加藤の復活と全員の帰還を目指し戦いを続ける。だが人間と同じ姿をした黒服星人との戦いから一般の人々を巻き込みだし、さらに100点を取って卒業したメンバーの復帰や加藤の不可解な復活、玄野たちを嗅ぎ回る謎の男の出現などGANTZに異変が起き始める。そんな時、GANTZが新たな標的に選んだのは、玄野を愛する多恵だった。
01/03(水)14:00~15:40
史上最強の新たなライバルの出現! グルーも知らなかった新たな家族の秘密。そしてミニオンたちは・・・タイホ!? グルーとミニオンの新たな物語がついに始まる!! 月をも盗んだ最強の怪盗から、最高の父親になったグルー。グルーの家族になったルーシーと3姉妹。そして、最強最悪のボスに仕えることが生きがいのミニオン。悪党バルタザールを逃がし、反悪党同盟をクビになってしまったグルーは、双子の兄ドルーの存在を知り、意を決し会いに行くことに。しかしそこにいたのは、快活で豊かなブロンドと巨万の富を持つ、グルーとは正反対の人物だった!未だかつてない敵バルタザールの真の狙いとは?大悪党になりたいドルーの夢は叶うのか?そして、ミニオンたちの運命は?
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。