検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/14(月)08:00~09:00
日本に生まれ幼少の頃からパリ・オペラ座で踊ることを夢見てきたオニール八菜。その夢を実現し、憧れの舞台で踊る彼女の現在の日々とさらなる高みを目指す姿を追う。 東京 成城の岸辺バレエスタジオに通い始めた3歳のころから、パリ・オペラ座で踊ることを夢見ていたひとりの少女、オニール八菜(はな)が、努力を積み重ねその夢を本当に実現させてしまう。 ニュージーランドに引っ越した後も、夏休みには成城でバレエの稽古を続けながら、2009年にはローザンヌ国際バレエコンクールで優勝、2010年にはユース・アメリカ・グランプリのニューヨーク・ファイナル1位となり、海外のカンパニーからも高い注目を集めるようになる。ついに2011年、外部入団試験の狭き門をくぐりパリ・オペラ座との契約を締結。夢の場所で踊るようになって8年目、昇格試験を次々とクリア。バレエ界のアカデミー賞ともいわれるブノワ賞も受賞、プルミエール・ダンスーズの地位まで駆け上がり、残るは不定期に認定されるエトワールの座のみ。ほとんどがオペラ座バレエ学校を卒業したフランス人で占められる中、時に悩み、それでも常に前を向き、ひたすらにバレエに取り組むその姿は周囲を惹きつけてやまない。 原点である東京 成城の岸辺バレエスタジオから、パリ・オペラ座の心臓部である内部稽古場、歴史を誇るオペラ・ガルニエでの世界で最も華やかな舞台の模様まで、独自の長期取材を敢行。日本人として初めてバレエ界の頂点であるオペラ座バレエ団エトワールに挑戦するはつらつとした現在を追った。
閉じる
07/20(日)12:30~13:45
田村由美の同名漫画原作を菅田将暉主演で連続ドラマ化。天然パーマの大学生・久能整(くのうととのう)が、優れた観察眼と洞察力で事件の謎も人の心も解きほぐす新感覚ミステリー。 平穏な大学生活を送る整は、身に覚えのない殺人事件の容疑者にされるが、独特の視点と発想で事件を解決に導く。
11番組
次話以降を表示
07/20(日)13:45~14:40
07/20(日)14:40~15:45
07/20(日)15:45~16:40
07/20(日)16:40~17:35
07/20(日)17:35~18:25
07/20(日)18:25~19:30
07/20(日)19:30~20:25
07/20(日)20:25~21:30
07/20(日)21:30~22:25
07/20(日)22:25~23:15
07/20(日)23:15~00:20
07/26(土)00:45~02:50
「凶悪」「孤狼の血」の白石和彌監督が元NGT48の北原里英、ピエール瀧、リリー・フランキーらの共演で、男2人に拉致・監禁された女性教師の運命を描いたサスペンス。 「凶悪」「日本で一番悪い奴ら」「孤狼の血」「止められるか、俺たちを」など、型破りで熱い群像劇を得意とする人気監督の白石が、ある女性教師が拉致・監禁されるというダークな物語を、予測不可能な展開の満載で描いた、オフビートな犯罪サスペンス。ネット時代の闇をスパイスにしながらも、既にNGT48からの卒業が決まっていた北原や、白石作品の常連であるピエール瀧やリリー・フランキーらから体当たりの熱演を引き出し、ブラックユーモア満載かつ一触即発というべき高いテンションの異色群像劇に仕立てた。 冬の新潟のとある町。振るわない日常を過ごす中学校教師、赤理は24歳の誕生日、突然拉致されてしまう。犯人は中年男性2人組、柏原と小田で、彼らは赤理を山奥の廃屋で監禁する。柏原たちは14年前に発生し、ネット上で“犯罪史上最もかわいい殺人犯”と呼ばれた、同級生殺害事件の犯人である小学生“サニー”の“信者”で、赤理を“サニー”に見立て、ネットで新たな“祭り”を起こそうとしていた。赤理は脱出を目指すが……。
1番組
07/30(水)11:45~13:45
08/04(月)11:00~13:00
死者の脳は何を語るのか?生前記憶を映像で再現するMRI技術を使い、解明不可能とされる事件の真相を解き明かす! 清水玲子の文化庁メディア芸術祭優秀賞に輝いた同名漫画を、実写ドラマ化。ヒットメイカーの佐藤嗣麻子の脚色で、死者の最期の情景を基に難事件に挑む捜査員の葛藤を、丹念に描く話題作。非凡な記憶力と洞察力をもつ薪(板垣李光人)は、未解決事件を扱う機密組織“第九”室長に就任し、脳科学者の貝沼(國村隼)が開発した死者の記憶を映像化する技術を用いて、盟友の鈴木(中島裕翔)と被害者や犯人死亡の事件に挑む中で、思わぬ真実と対峙することに。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。