検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/05(土)17:30~18:00
#9「13人目のプリモの夏/プレゼントの夏」
12番組
次話以降を表示
07/12(土)17:30~18:00
「テイター・ルナの夏」テイターは夢のために戦う漫画のヒーロー、テイター・ルナを考える。最高のキャラクターにしようとプリモたちに意見を聞くと、それぞれが勝手なことを言い、キャラクターはメチャクチャになる。/「なぞのモンスターの夏」野良犬のチュチを家で飼おうと、しつけの訓練を始めたテイター。ところが途中でチュチが姿を消す。テイターは、動物を食らうモンスター、チュパカブラの話を思い出して震え上がる。
07/19(土)17:30~18:00
「赤ちゃんレースの夏」毎年フレサディーナで、ハイハイの速さを競う赤ちゃんレースが開かれている。ブエラも何回か挑戦したが、1度も優勝していない。今年はハシエンダヒルズの誇りをかけて、ベビーバドが出場する。/「宇宙人の夏」チャチャとふたりでお留守番をしていたテイターは、エイリアンの番組を見て、チャチャが宇宙人ではないかと疑う。テレビで言っていた証拠もそろった。そこへ防護服の男がチャチャを捕まえに来る。
07/22(火)09:00~09:30
「テイターの夏」もうすぐ10歳になるテイターは、テイターの夏の壮大な計画を立てている。静かに自分を見つめて、将来の最終形態を見つけるのだ。ところがママが、12人のプリモ(イトコ)を家に呼んで大騒ぎが始まる!/「プリモの夏」テイターはイトコたちに勝手なことをさせないよう、策略を練る。荷物と引き換えに、ルールを決めた契約書にサインをさせようとしたのだ。ところが反対に、日記帳と部屋を奪われてしまう。 2025年の夏休み編成は7/22(火)スタート! 平日9:00~19:00まで人気のディズニー・アニメーション作品に加え、特 別に平日13時からは毎日映画もお届け! また、8月放送開始予定の新エピソード登場を記念した『フィニアスと ファーブ』の全エピソード一挙放送にも注目。ディズニー・チャンネルの夏休みは見逃せない!
07/23(水)09:00~09:30
「おもてなしの夏」12人のイトコたちが集まり、大騒ぎのハンフリー家。ビビは家事をテイターとネリーに頼む。テイターはいやいや掃除を始めるが、ビビがひとりでいっぱいいっぱいになっているのに気づく。/「お人形の夏」ロットロットが持っている不気味な人形。それを見たイトコたちは、大慌てで逃げ出す。テイターがイトコたちを追い払うために人形を借りると、身の毛もよだつ恐ろしい出来事が次々に起こった。 2025年の夏休み編成は7/22(火)スタート! 平日9:00~19:00まで人気のディズニー・アニメーション作品に加え、特 別に平日13時からは毎日映画もお届け! また、8月放送開始予定の新エピソード登場を記念した『フィニアスと ファーブ』の全エピソード一挙放送にも注目。ディズニー・チャンネルの夏休みは見逃せない!
07/24(木)09:00~09:30
「U10の夏」イトコたちに認めてもらおうと、テイターはテン・アンダー・テンを目指す。世界に影響を与える子供10人が選ばれるのだ。そのオーディションのため、テイターは深い谷を一輪車で渡る荒技に挑戦する。/「読書の夏」イトコたちに読書を邪魔され、本をメチャクチャにされたテイターは、仕返しをしようと考える。だがナチートが文字をうまく読めないことを知り、本の素晴らしさを伝えるために力を貸す。 2025年の夏休み編成は7/22(火)スタート! 平日9:00~19:00まで人気のディズニー・アニメーション作品に加え、特 別に平日13時からは毎日映画もお届け! また、8月放送開始予定の新エピソード登場を記念した『フィニアスと ファーブ』の全エピソード一挙放送にも注目。ディズニー・チャンネルの夏休みは見逃せない!
07/25(金)09:00~09:30
「工具と子供の夏」今日は父の日。修理が大好きなバドは、テイターたちがあげたギフトカードを持ってホームセンターに行ってしまう。パパと仲良くするにはどうしたらいいかテイターは悩むが、バドも同じ悩みを抱えていた。/「自然の中の夏」イトコたちのうるささに限界を感じたテイターは、部屋を出て庭で過ごし、野生のテイターになろうと考える。自然が大好きなイトコのバドがいろいろ教えてくれるが、なかなか上手く行かない。 2025年の夏休み編成は7/22(火)スタート! 平日9:00~19:00まで人気のディズニー・アニメーション作品に加え、特 別に平日13時からは毎日映画もお届け! また、8月放送開始予定の新エピソード登場を記念した『フィニアスと ファーブ』の全エピソード一挙放送にも注目。ディズニー・チャンネルの夏休みは見逃せない!
07/28(月)09:00~09:30
「パムの夏」テイターのおでこにニキビができた。大人の女性になった印だと、テイターは大喜び。ニキビにパムと名前をつけてみんなに自慢する。ところがイトコたちは、テイターのニキビを潰そうと張り切る。/「仕事がいっぱいの夏」ロックスターになる夢を持ったリタは、デモテープを作る資金を稼ぐため、3つの仕事をかけ持ちする。リタの夢を応援しようとテイターも手伝うが、どの仕事もなかなか上手く行かない。 2025年の夏休み編成は7/22(火)スタート! 平日9:00~19:00まで人気のディズニー・アニメーション作品に加え、特 別に平日13時からは毎日映画もお届け! また、8月放送開始予定の新エピソード登場を記念した『フィニアスと ファーブ』の全エピソード一挙放送にも注目。ディズニー・チャンネルの夏休みは見逃せない!
07/29(火)09:00~09:30
「かくれがの夏」大騒ぎするイトコたちのせいで、テイター・コーナーにいても落ち着かない。そこでテイターは新しい隠れ家を探す。やっとガレージのロフトにいい場所を見つけるが、そこにもネリーが現れた。/「ニワトリ兄弟の夏」ナチートは兄のビッグ・ナチョを尊敬し、いつもくっついて歩いてほめている。だがナチートの関心は、ニワトリから救ってくれたテイターに移り、ナチートを失ったビッグ・ナチョは力が出なくなる。 2025年の夏休み編成は7/22(火)スタート! 平日9:00~19:00まで人気のディズニー・アニメーション作品に加え、特 別に平日13時からは毎日映画もお届け! また、8月放送開始予定の新エピソード登場を記念した『フィニアスと ファーブ』の全エピソード一挙放送にも注目。ディズニー・チャンネルの夏休みは見逃せない!
07/30(水)09:00~09:30
「エル・パティンの夏」ロマンスモーフ・オン・アイスのオーディションが行われると知り、張り切るテイター。だがスケートがうまく滑れない。そこでかっこいい謎のスケーター、エル・パティンに教えてもらうことにする。/「うわさ話の夏」タビとテレとトニータが楽しそうにうわさ話をしている。3人のお茶会に入れてもらおうと思ったテイターは、将来すごいジャーナリストになるための訓練もかねて、ゴシップを集める。 2025年の夏休み編成は7/22(火)スタート! 平日9:00~19:00まで人気のディズニー・アニメーション作品に加え、特 別に平日13時からは毎日映画もお届け! また、8月放送開始予定の新エピソード登場を記念した『フィニアスと ファーブ』の全エピソード一挙放送にも注目。ディズニー・チャンネルの夏休みは見逃せない!
07/31(木)09:00~09:30
「外国語の夏」スペイン語が苦手でイトコたちに溶け込めないテイターは、フランスのカフェがオープンしたのを見て、フランス語の勉強を始める。イトコたちは何とかしてスペイン語を覚えさせようと、あの手この手を使う。/「ブッキータの夏」本が大好きなテイターは、ルシータを図書館に連れて行く。テイターはいつも図書館のお手伝いをして館長のマホーニーさんに喜ばれていた。だが、その地位をルシータに奪われてしまう。 2025年の夏休み編成は7/22(火)スタート! 平日9:00~19:00まで人気のディズニー・アニメーション作品に加え、特 別に平日13時からは毎日映画もお届け! また、8月放送開始予定の新エピソード登場を記念した『フィニアスと ファーブ』の全エピソード一挙放送にも注目。ディズニー・チャンネルの夏休みは見逃せない!
08/02(土)17:30~18:00
「かがやく未来の夏」夏休みが始まって2週間。イトコたちに邪魔されて、テイターの夏の計画は全然進まない。最終形態が何かもわからないテイターは、イトコたちの力を借りて自分の未来を覗こうする。/「リアルバトルゲームの夏」いつもスキッドに嫌がらせをされているテイターは、パロ デ ポデルを取られて怒りが爆発。ゲームで勝負を挑み、スキッドをやっつけようとする。ところが味方キャラのイトコたちが、次々に倒される。
08/04(月)09:00~09:30
「13人目のプリモの夏」ブエラの家の屋根裏部屋の片づけを頼まれたテイターとロットロットは、見たことのない子供の写真とフレンチホルンを発見。その子が謎の13人目のプリモだと考え、探偵となって捜査を開始する。/「プレゼントの夏」明日はブエラの誕生日。プリモたちはキルトの毛布を作ってプレゼントしようと考える。ひとり1枚ずつ四角い布に模様を描くが、ゴルディータだけは、芸術が分からなくて何もできない。
閉じる
07/21(月)08:00~09:50
“戦後最大のミステリー”と言われる占領期の闇・「帝銀事件」の謎に挑む国民的作家・松本清張の知られざる闘いに迫った姿を描いたドラマ。 連合国軍の占領下にあった1948年、12人が毒殺される「帝銀事件」が起きる。逮捕されたのは、平沢貞通という画家の男だった。この男が真犯人ではないと疑いを抱いた清張は、文藝春秋編集長の田川博一と共に独自に取材を開始。やがて警察が軍関係者を追っていた事実を突き止め、事件の底知れぬ闇へと分け入っていく…。
1番組
07/21(月)09:50~10:55
帝銀事件の6年にわたる長期取材から、12人を殺害した毒物の正体や真犯人の“真相”に迫ったドキュメンタリー! 元死刑囚が犯行当時の状況を再現する取り調べ映像を入手し、その解析からある“矛盾”が発見される。さらに事件の核心について語る松本清張の肉声も発掘され、膨大な警察資料の分析からも捜査員が追跡していた「別の犯人像」が浮上。占領期の巨大な闇である帝銀事件の“実像”がよみがえる。
07/23(水)18:45~21:00
時代劇王国・東映による“集団抗争時代劇”の傑作。東宝の「七人の侍」に対抗したような企画だが、群像時代劇の名手・工藤栄一監督にとって代表作となった迫力満点の逸品。 黒澤明監督作品「七人の侍」を連想させるが、実際は黒澤監督の「用心棒」に衝撃を受けて東映が対抗して放ったといわれるのが本作。江戸時代、許しがたい暴君を退治するため、13人の刺客が決死の覚悟で挑む暗殺計画を、片岡千恵蔵、里見浩太朗ら東映時代劇のオールスターキャスト陣が迫真の熱演。抑制とリアリズムを重視した工藤監督は、前半のサスペンス感、そして終盤の集団戦・大殺陣のスペクタクルなど、“集団抗争時代劇の決定版”と呼ぶべき傑作に仕上げた。三池崇史監督による2010年のリメイク版も好評。 江戸時代後期。第12代将軍・徳川家慶の異母弟である明石藩主の松平左兵衛督斉韶は、次なる老中の座を約束されていたが、残忍な暴君たる斉韶が老中になれば江戸の政治が乱れるのは間違いない。そこで現在の老中、土井大炊頭はひそかに御目付役の島田新左衛門に斉韶を暗殺せよと密命を下す。島田は12人の刺客を集めると中山道の美濃国に向かい、落合宿を買い取り、そこで参勤交代からの帰途にある斉韶の一行を待ち伏せるが……。
07/23(水)22:00~23:30
2009年、三谷幸喜の原点「東京サンシャインボーイズ」が期間限定で復活した幻の舞台。吉田羊が初めて三谷の舞台に出演し、三谷自身も一橋壮太朗の芸名で登場。 収録日:2009年3月27日/収録場所:東京 シアタートップス 1983年、日本大学芸術学部に在籍していた三谷幸喜を中心に旗揚げし、『最もチケットのとれない劇団』として一世を風靡した伝説の劇団「東京サンシャインボーイズ」が2009年、15年ぶりに“復活”した。「12人の優しい日本人」「ラヂオの時間」「彦馬がゆく」等名作を次々と生み出し、1994年に30年間の充電期間に突入、2024年「老境サンシャインボーイズ『リア玉』」での復活を宣言していた。 ところが、劇団にとってのホームグラウンドであり、復活公演を上演する予定であった劇場、シアタートップスが、2009年3月末に閉館することを受け、彼らがその最終公演を行なうことが決まった。演目は三谷幸喜書き下ろしの「returns」。西村まさ彦、相島一之ら当時のメンバーが集結し、思い出の劇場で期間限定の復活を遂げた。たった150人の客席で12日間しか観ることができなかったステージ、その全貌を復活までのドキュメントとあわせてお届けする。日本演劇史に名を刻む“伝説”のステージ、演劇ファンも、そうでない人も、これだけは絶対に見逃せない。
08/04(月)12:15~13:10
フランスとドイツの国境付近にある森で発見された12人の遺体。謎めいた事件の手がかりは記憶を失った女性判事の中に眠っていた。隠された真相に迫る衝撃のサスペンス! 「黒い森(シュヴァルツヴァルト)」はフランスとの国境に隣接したドイツの広大な森。その黒い森の軍用地で12体の他殺体が見つかる。ドイツの州刑事局(LKA)のエリック・マエス警視とフランツ・アガラント警部が、この連続殺人事件の担当となる。この衝撃的な事件の報道を、1年前に交通事故に遭って記憶を失い休職中の、フランス人判事カミーユ・アルトマンがストラスブールのテレビ売り場で凝視していた……。
3番組
08/04(月)13:10~14:05
フランスとドイツの国境付近にある森で発見された12人の遺体。謎めいた事件の手がかりは記憶を失った女性判事の中に眠っていた。隠された真相に迫る衝撃のサスペンス! トマから父親ベルトランを殴った時の話を聞いたイリスは、深く同情する。一方、トマの殺人関与を疑う州刑事局は、彼が潜んでいると思われるベルトランの狩猟小屋を捜索。またカミーユは、検視局でベルトランの遺体を見て、彼の妻やイリスから聞いた話と矛盾する点があることに気付く。そんな中、カミーユの車に衝突した車がベルトラン所有のものと確認されるが、車内の血痕から運転していたのは女性だと判明し……。
08/04(月)14:05~14:50
フランスとドイツの国境付近にある森で発見された12人の遺体。謎めいた事件の手がかりは記憶を失った女性判事の中に眠っていた。隠された真相に迫る衝撃のサスペンス! 産業医に職場復帰を認められたカミーユだが、グランベールは不祥事の可能性を盾にし、快い許可を出さない。そんな中、イリスが無断欠席していると学校から連絡が入る。さらにはハンネ・カッツから、イリスの命と引き換えにクラウス・マッハを連れて来るよう電話で要求される。カミーユはドイツ警察に助けを求め、クラウスを黒い森へ連れて行くことに。イリスと、ともに捕らわれていたトマは解放されるが……。
08/04(月)14:50~15:40
フランスとドイツの国境付近にある森で発見された12人の遺体。謎めいた事件の手がかりは記憶を失った女性判事の中に眠っていた。隠された真相に迫る衝撃のサスペンス! カミーユとマルクが病院を訪れた時、既に姿を消していたエヴァ・シュタインは、ハンネ・カッツとジャンヌ・モンタルの主治医でもあったことが分かり、一気に捜査線上に上がる。そんな中、エヴァはテレビ各局に犯行声明映像を出し、ハンネも自分も男性の性暴力の犠牲者だと訴える。また、衝突事故の記憶が戻ったカミーユは、警察に連絡しようとしたところをジャンヌとレアに拉致され、裁判所へ連れて行かれ……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。