検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/26(月)20:00~21:00
70年代刑事ドラマの最高傑作。 #175 香港カラテ対Gメン 出演:丹波哲郎/若林豪 1975年 全355話(途中中断あり)
1番組
次話以降を表示
05/26(月)21:00~22:00
70年代刑事ドラマの最高傑作。 #176 香港カラテ対GメンPART2 出演:丹波哲郎/若林豪 1975年 全355話(途中中断あり)
閉じる
05/30(金)20:00~21:00
橋田壽賀子脚本による国民的ホームドラマ第6シリーズ。上戸彩ら新メンバーも続々登場!
06/01(日)12:30~14:30
出演:藤田まこと/鮎川いずみ/笑福亭鶴瓶 「必殺スペシャル」第17弾。水野忠邦が発令した「天保の改革」を軸に、鳥居耀蔵らと仕事人の激闘が描かれる。(1990年)
06/19(木)14:00~15:45
「必殺スペシャル」第17弾。水野忠邦が発令した「天保の改革」を軸に、鳥居耀蔵らと仕事人の激闘を描かれる。鳥居耀蔵は、過去の必殺シリーズでも志村喬(『必殺仕置屋稼業』)、岸田森(『必殺からくり人』)が演じているが、本作では米倉斉加年が強烈な個性を放ち、腹黒い悪役を好演。また実際に居合い抜きの達人である滝田栄は三作連続でのゲスト出演となり、本作では平手造酒のモデルとなった平田深喜を演じる。主水をはじめとした仕事人たちが殺しの場面で見せるダイナミックな立ち回りも必見。なお、ナレーションを前年にフリーとなった徳光和夫が担当している。 天保の改革が発令され、鳥居耀蔵(米倉斉加年)が無頼の徒を厳しく取り締まっていた。そんな中、加代(鮎川いずみ)は仕事を請けるが、中村主水(藤田まこと)や鶴(笑福亭鶴瓶)は耀蔵を恐れて辞退してしまう。加代は、太棹の新之助(田村亮)、駒吉(光本幸子)、剃刀の辰(本田博太郎)の仕事人を集めて、屋敷へ忍び込むが、それは鳥居が仕掛けた仕事人捕縛の罠であった。
06/02(月)17:00~17:48
2番組
06/05(木)23:00~23:48
06/07(土)06:00~06:48
06/05(木)07:00~09:00
日本の福山雅治が「男たちの挽歌」の世界的名匠J・ウー監督と組み、大阪など日本各地を舞台にした話題の大作。福山が多数のアクション場面を自ら体当たりで演じたのも話題 西村寿行の同名小説を映画化し、中国でも大ヒットした日本映画「君よ憤怒の河を渉れ」をリメイク。ウー監督は21世紀流の味付けもする一方、“言語の壁を超えたコミュニケーション”をテーマとし、福山が演じる日本の刑事と中国出身のチャン・ハンユーが演じる逃亡者が織り成す男同士の熱い友情を、大スケールの活劇の中で描写。似た題材の日米合作「ブラック・レイン」と同じ大阪など日本各地でロケし、ウー監督に憧れていたであろう日本のアクション映画界の名スタッフの協力もテーマと密接。とにかく熱い1本だ。 大阪に本社がある天神製薬の顧問弁護士ドゥ・チウ。彼がある朝目覚めると、同じベッドに同社の社長秘書・希子の他殺体が横たわっていた。自分が何者かによる罠に掛かったと気付いたドゥ・チウは、すぐに逃亡する。大阪府警の刑事・矢村はまだ新人の部下・里香を従え、独自の捜査でドゥ・チウの行方を追うが、捜査を進めるうち、次第にドゥ・チウは犯人ではないと感じだし、出会ったドゥ・チウとともに真犯人を追い求めるが……。
06/11(水)19:00~20:00
鉄壁の取り調べ集団「キントリ」が犯人をマル裸にします! 凶悪犯との一進一退の心理戦は必見 天海祐希演じる叩き上げの取調官・真壁有希子が、 可視化設備の整った特別取調室で取り調べを行う専門チーム 「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」のメンバーとともに、 数々の凶悪犯と一進一退の心理戦を繰り広げる『緊急取調室』 今回も田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、でんでん、大杉漣、 小日向文世ら第1シーズンからおなじみの豪華メンバーが再集結! 主演・天海を中心に固い団結力をいかんなく発揮しながら、 “密室の銃撃戦”ともいうべき緊迫の取り調べ劇を展開していく。 第2シーズンのテーマは「普通の人間が一番怖い」 人生を積み重ねる中で、超えてはいけない一線を越えてしまった普通の人々 彼らの時にゾッとさせ、時にやるせなさや悲しさを感じさせる“裏の顔”を、 鉄壁の取り調べ集団「キントリ」がマル裸にします!
8番組
06/12(木)19:00~20:00
06/13(金)19:00~20:00
06/16(月)19:00~20:00
06/17(火)19:00~20:00
06/19(木)19:00~20:00
06/20(金)19:00~20:00
06/23(月)19:00~20:00
06/24(火)19:00~20:00
06/13(金)15:00~16:00
06/20(金)03:00~04:00
6 月は過酷な三段リーグを突破し、晴れてプロデビューした新四段を迎える「ゲスト回」を 19 日から 2 週連続オンエア。 昇段の一局を自戦解説してもらう。人柄がうかがえるトークコーナーもたっぷりお届け。 齊藤優希新四段は深浦康市九段門下。三段リーグに上がってから苦労したが、17 勝 1 敗というリーグ新記録で昇段をつかんだ。炭﨑俊毅新四段は 16 歳 9 か月で現役最年少棋士としてプロ入り。大所帯の井上慶太九段門下で師匠と兄弟子たちの薫陶を受けてきた。
06/23(月)14:40~15:45
06/19(木)07:00~07:10
安野モヨコ原作のショートアニメ。鎌倉のどこかにある豆粒町で暮らすオチビサンたちの日々を描く。声の出演は塙真奈美、岡本信彦、井澤詩織、茶風林、久野美咲、小倉唯ほか 鎌倉のどこかにある小さな町、豆粒町。そこで暮らしているオチビサン(塙真奈美)とその仲間たちは毎日遊びに大忙し。春夏秋冬、それぞれの季節を楽しみながら、1年がめぐっていく・・・。
06/23(月)12:10~12:20
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。