検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/20(日)06:00~07:00
「地獄で聞いた鈴音-下関-」 出演:片平なぎさ/あおい輝彦/中村敦夫 旅先でトラブルに巻き込まれる逞しくも可愛らしい雪姫の活躍を描く(1980年・全26話)
1番組
次話以降を表示
07/20(日)07:00~08:00
「法師が招く船幽霊-防府-」 出演:片平なぎさ/あおい輝彦/中村敦夫 旅先でトラブルに巻き込まれる逞しくも可愛らしい雪姫の活躍を描く(1980年・全26話)
閉じる
07/22(火)17:00~18:05
#6「捨て身の勝負江戸の花」 中村吉右衛門が「鬼平」とは違った魅力を見せる時代劇! 1980年 46分 全26話
07/22(火)18:05~19:00
#7「女の肌に秘めた謎」 中村吉右衛門が「鬼平」とは違った魅力を見せる時代劇! 1980年 46分 全26話
07/24(木)21:00~23:15
1980年代、カナダに実在した連続強盗犯“空飛ぶ盗賊”ことロバート・ホワイトマンの実話を再現した、オフビートタッチの犯罪コメディ。M・ギブソンらが華やかに共演。
2番組
07/28(月)20:30~22:45
1980年代、カナダに実在した連続強盗犯“空飛ぶ盗賊”ことロバート・ホワイトマンの実話を再現した、オフビートタッチの犯罪コメディ。M・ギブソンらが華やかに共演。 1980年代、米国の刑務所から脱獄してカナダに渡った後、銀行強盗・宝石店強盗を計59件も繰り返し、“空飛ぶ盗賊”の異名で呼ばれたロバート・ホワイトマン(本名はギルバート・ガルバン)。銃を持っていたが一度も発砲しなかったというホワイトマンの公私をユーモラスに描き、まさに“事実は小説より奇なり”を思わせる。出演はギブソンに加え、「トランスフォーマー」シリーズのJ・デュアメルが主人公役を魅力的に好演。監督は「必殺処刑チーム」のA・アンガー。WOWOWの放送が日本初公開。 1984年、米国で有罪判決を受けた犯罪者ギルバートは半年後、刑務所を脱獄し、カナダのオタワへ。そこで彼はロバートという偽名を使うようになるが、出会った女性アンドレアと恋に落ち、彼女と幸福に暮らそうと考える。だが少ない収入に困り、裏社会の男トミーと出会ったロバートは、カナダ各地に航空機で飛んでは、そこで銀行や宝石店を襲い続ける。当初は順調だった稼業だが、いつしかギルバートはある刑事にマークされ……。
08/06(水)15:00~17:10
07/27(日)12:00~14:20
映画を愛する俳優・舘ひろしが映画評論家・伊藤さとりとナビゲートする映画番組。今回は1980年代を代表する青春アクション。【『ストリート・オブ・ファイヤー』解説】ハードなアクション映画に定評のあるウォルター・ヒル監督が、マイケル・パレとダイアン・レイン共演で描いた1980年代を代表する青春アクション。コンサート中にギャングが歌姫を連れ去り、彼女を奪還すべくある男が街に呼び戻される。濡れた路面にネオンが反射するクールな映像に、スピード感溢れるストーリーとアクションが見どころ。 【『ストリート・オブ・ファイヤー』ストーリー】バージニア州リッチモンド。ある夜、ロック・クイーンの座に登りつめた地元出身の歌手エレンが、凱旋ライブを開催。会場は超満員に膨れ上がり、雰囲気も最高潮に達しようしていた。だが突然、ストリート・ギャング“ボンバーズ”が乱入し、エレンを拉致。街のレストランで働く女性リーバは、エレンの元恋人だった弟トムにエレンの危機を知らせる手紙を送る。
07/31(木)02:50~04:30
マイケル・パレ主演の青春アクション。ギャングにさらわれた元恋人を救うため、街に舞い戻ってきた男の熱い戦いを描く。ハードなアクション映画に定評のあるウォルター・ヒル監督が、マイケル・パレとダイアン・レイン共演で描いた1980年代を代表する青春アクション。濡れた路面にネオンが反射するクールな映像に、ヒット曲「今夜は青春」など軽快なロックのリズムが加わり、スピード感溢れるストーリーとアクションが展開する。1986年にフジテレビ「ゴールデン洋画劇場」で放送されたノーカット吹替版。 バージニア州リッチモンド。ある夜、ロック・クイーンの座に登りつめた地元出身の歌手エレンが、凱旋ライブを開催。会場は超満員に膨れ上がり、雰囲気も最高潮に達しようしていた。だが突然、ストリート・ギャング“ボンバーズ”が乱入し、エレンを拉致。街のレストランで働く女性リーバは、エレンの元恋人だった弟トムにエレンの危機を知らせる手紙を送る。数日後、数年ぶりに帰郷したトムは、ボンバーズの情報収集を開始する…。
07/29(火)08:15~10:20
ゲームの世界の中に迷い込んだ高校生たちの運命は……。冒険ファンタジーシリーズ「ジュマンジ」の第2作。D・ジョンソンらが共演。第3作「~ネクスト・レベル」も誕生。 1995年の「ジュマンジ」と同じ原作者C・V・オールズバーグによる同名原作を映画化した「ジュマンジ」の続編。「ジュマンジ」と12年前の姉妹編「ザスーラ」は、ボードゲームの世界が現実のものになったらという視点から、当時まだ発展途上とはいえ斬新なVFXが注目されたが、本作は一転して1980年代生まれの傑作青春映画「ブレックファスト・クラブ」をリスペクトし、見せ場満載の冒険編ながら、大人からも共感を誘うエモーショナルな快作となった。監督は名脚本家ローレンスを父親に持つJ・カスダン。 1996年、高校生アレックスの父親が砂浜で拾ったボードゲーム“ジュマンジ”はビデオゲームに変化し、それを始めたアレックスは行方不明になる。20年後の2016年、ゲームオタクのスペンサーら問題を起こした高校生4人は居残りをさせられ、地下室を掃除するが、そこで見つけた“ジュマンジ”のゲームを始めると、4人とも“ジュマンジ”の中のジャングルに飛んでゲームのアバターとなり、ある宝石を捜すという冒険に挑む。
08/15(金)06:45~08:50
07/31(木)08:00~10:15
[PG12]『イカゲーム』のイ・ジョンジェが初監督!裏切り者を探し出す熾烈なスパイ合戦の行方は? 『イカゲーム』で世界的スターとなったイ・ジョンジェが、チョン・ウソンとのダブル主演作で監督初挑戦。1980年代の韓国軍事政権を背景にしたスパイ同士の息詰まる心理戦と、東京の街中での激しい銃撃戦は必見。 1980年代の韓国。軍事政権への抗議運動が過熱する中、安全企画部の組織内に北朝鮮のスパイ“トンニム”が存在し、機密情報が漏れていることが判明する。そこで海外チーム次長パクと国内チーム次長キムは、それぞれ部下と共に二重スパイを独自に洗い出そうとする。彼らの捜査は身内への疑心暗鬼を深め、互いを監視し合うのみならず激しい拷問へとエスカレート。そんな中、タイで外遊中の大統領を狙った暗殺計画が発覚する。
08/09(土)12:00~14:15
08/04(月)15:50~18:30
ソン・ガンホ主演のドラマ。1980年に韓国で実際に起きた光州事件を基に、外国人記者とタクシー運転手が真実を暴く姿を描く。1980年に韓国の光州で起きた民衆蜂起<光州事件>を世界に伝えたドイツ人記者と、彼を事件の現場まで送り届けたタクシー運転手との実話を基に映画化した社会派ドラマ。韓国で1200万人を動員する大ヒットを記録し、第54回大鐘賞では最優秀作品賞を受賞。タクシー運転手役を『パラサイト』のソン・ガンホ、ドイツ人記者役を『戦場のピアニスト』のトーマス・クレッチマンが演じている。監督は『高地戦』のチャン・フン。 1980年の韓国・光州では民主化を求める学生と民衆による大規模なデモが起こり、軍が厳戒態勢を敷いていた。ドイツ人記者のピーターは、取材をするためにソウルのタクシー運転手マンソプと共に光洲に向かうが、そこで見た光景は世間に飛び交うニュースとは全く異なる凄惨なものだった。一刻も早くソウルに帰りたい、と言いながらも渋々ピーターに協力するマンソプだったが、激しさを増していく闘争の渦中に巻き込まれてゆく。
08/15(金)08:50~11:20
08/06(水)15:00~16:00
08/07(木)14:00~15:00
08/07(木)11:10~13:00
1980年代の人気アイドル女優フィービー・ケイツ主演のコメディ。人生どん底のヒロインが空想の友達に翻弄される姿を描く。1980年代にアイドル女優として大人気だったフィービー・ケイツ主演のファンタスティックコメディ。大人になり切れないヒロインが、約20年ぶりに現れた空想の友達に翻弄されながら自立していく姿をスラップスティックな笑いと共に描き出す。『スター・ウォーズ』シリーズのキャリー・フィッシャー、『アサシン』のブリジット・フォンダなど、脇を固める女優陣にも注目。監督はオランダ出身のエイト・デ・ジョンが務めた。 幼い頃に母親から王子様とお姫様のおとぎ話を聞かされて育ったエリザベス。それから21年後、彼女は夫に浮気された上に、仕事も車も財布も奪われて不幸のどん底にいた。友人のジェニーが慰めてくれるが、過保護な母親は無理やりエリザベスを実家に連れ帰ってしまう。昔のままの子供部屋でオモチャのビックリ箱を見つけた彼女が思わず封を開けると、そこに現れたのはいたずら好きで暴れん坊、幼い頃の空想の友達フレッドだった。
08/17(日)04:10~06:00
08/09(土)13:00~15:00
アーノルド・シュワルツェネッガーが1980年代に主演したハードアクション。元FBI捜査官が、元上司の頼みで悪のファミリーに潜入。上司の息子を死なせた内通者を追う。 片田舎の町の保安官カミンスキーは元FBI捜査官。FBI時代、少女殺害犯を半殺しの目に遭わせたため、FBIを辞職させられた。ある日、FBI時代に上司だったシャノンの訪問を受けるが、シャノンはやはり捜査官だった息子を殺したシカゴ最大のファミリーを壊滅させるため、カミンスキーを個人的に雇い、ファミリーに潜入するよう要請。彼はFBI復帰を条件に自分の素性を消し、ジョーイ・ブレナーと名乗って組織に潜入する。
08/14(木)15:30~17:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。