検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
10/14(火)10:45~12:50
ある連続殺人事件の犯人が時効成立後に発表した手記はベストセラーに。彼の目的は……。日本で「22年目の告白-私が殺人犯です-」としてリメイクされた韓国産スリラー。
閉じる
10/20(月)14:50~16:50
1995年の連続殺人事件の最後の事件が15年後に時効を迎えてから7年後、自分が犯人だと名乗る男が現われる……。藤原竜也、伊藤英明らが豪華共演した犯罪ミステリー!
1番組
次話以降を表示
11/08(土)12:00~14:00
1995年の連続殺人事件の最後の事件が15年後に時効を迎えてから7年後、自分が犯人だと名乗る男が現われる……。藤原竜也、伊藤英明らが豪華共演した犯罪ミステリー! 韓国映画「殺人の告白」を「ジョーカー・ゲーム」「ビジランテ」などの入江悠監督がリメイク。韓国を舞台にしたオリジナル版が原作ながら、日本で1995年に起きた阪神・淡路大震災、2010年の刑事訴訟法の改正によって一部の凶悪犯罪の公訴時効が無くなったことなど22年間の印象的な出来事を背景に盛り込み、事件の意外な真相の究明を緊迫感たっぷりに描いたスリリングな話題作。演技派・藤原を筆頭に、アクティブな伊藤、役になり切った夏帆、ベテランの粋に達しつつある仲村トオルらが、それぞれ熱演した。 阪神・淡路大震災が起きた1995年に発生した5件の連続殺人事件は15年後、最後の事件が時効を迎えたが、2017年、自分こそが連続殺人事件の犯人だという男、曾根崎が犯行手記を刊行し、マスコミのスポットライトを浴びる。曾根崎は記者会見を開き、かつて事件の捜査に当たった刑事、牧村の心は騒ぐ。やがて22年前のある被害者の親戚に当たるヤクザの橘は、別の記者会見の場に、復讐のためのヒットマンを送り込むが……。
11/08(土)17:45~20:00
大沢たかお、賀来賢人、広瀬アリス、岩田剛典ら豪華キャストが結集した戦慄のサスペンス。近未来の日本で医療用AIが暴走を始める。監督はインディーズ出身の入江悠監督。 豪華な顔触れの俳優陣を迎えつつ、「22年目の告白-私が殺人犯です-」の入江監督が、自身のオリジナル脚本を映画化。入江監督は独自にAI(人工知能)の最先端事情を取材し、本来は人間に奉仕するはずのAIが将来、人間を殺しかねないという恐るべきストーリーを描いた。ハリウッド映画を思わせるスペクタクルな見せ場もふんだんながら、監督の原点となった「SR サイタマノラッパー」に始まる“北関東三部作”と同じく、近年の日本社会における“経済格差”というリアルな問題を隠し味にしたのも要注目点だ。 2030年。多くの日本人の健康を管理する医療AI“のぞみ”の開発者である科学者・桐生はひとり娘の心とシンガポールに移住していたが、その功績を祝う会に呼ばれて久しぶりに心と帰国する。同じころ、“のぞみ”は暴走を開始し、自身で誰が生きて誰が亡くなるべきかを判断し始めるように。当局は桐生が“のぞみ”を操っていると決めつけ、桐生は逃亡犯として追われる立場に。桐生は“のぞみ”の暴走を制止しようとするが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。