検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/03(日)08:30~10:00
マラソン部主将・宇佐美強と柔道部主将・谷口敬六は、揃ってベビー用品の製造販売会社に就職。同じ宣伝部に配属された二人はやる気満々で…。 1963年 83分 ☆予告付
1番組
次話以降を表示
08/09(土)04:30~06:00
閉じる
08/03(日)10:45~12:00
今日は待ちに待ったイースター!ラビットの家でイースター・エッグを探して遊ぶのを楽しみにしていたルーだが・・・。63分。2004年。(制作)ジョン・A・スミス
08/03(日)14:20~15:30
08/04(月)09:30~10:10
第63話「立ち聞き」 <出演>イ・シガン ハン・ジワン カン・ユル ソン・ソンユン イ・サンボ ほか ▽5人の男女が繰り広げる無慈悲で優雅な復讐劇!
同時配信
08/05(火)21:00~21:30
北極圏でジョージは犬ぞりに興味津々!黄色い帽子のおじさんはスノーモービルで氷河へ。/大道芸人が巨大な操り人形をクレーン車やロープで動かし、ジョージはそれを習う。
08/22(金)14:00~14:30
「ジーハー ジーハー」ジョージは黄色い帽子のおじさんと一緒に北極圏へ行く。ワイズマン博士の友人カリーナが歓迎してくれた。おじさんはまず氷河を見たいと言うが、ジョージは犬ぞりに興味津々!結局おじさん一人がスノーモービルで氷河へ。/「おっきーいとも」ジョージたちは見たこともない巨大な操り人形を発見。4人の大道芸人がクレーン車やロープを操って人形を動かしてみせる。ジョージは人形の手足の動かし方を習う。 7月に引き続き、『ブルーイ』や『スーパーキティ』、『おさるのジョージ』など、ディズニージュニアで人気のアニメーショ ンシリーズを8/29(金)までの月曜から金曜に放送する。特別エピソードもたくさんお届け!
08/07(木)12:00~13:45
ソヒョン×ナ・イヌ共演! 手に触れた人の未来が見える神秘的な巫女と不運続きの人生を送る青年の数奇な運命を描くファンタジーラブロマンス! 2022年 63分 全16話
同時・見逃し
08/08(金)12:00~13:45
≪一挙放送≫ 手に触れた人の未来が見える神秘的な巫女と不運続きの人生を送る青年の数奇な運命を描くファンタジーラブロマンス! 2022年 63分 全16話
08/10(日)19:00~19:30
昭和36年10月から翌年12月まで全63回にわたってTBS(当時・KRT)で放送された、子母沢寛原作・中村竹弥主演の娯楽時代劇「新選組始末記」。その中から、唯一映像が残っている第55・56回の「鳥羽・伏見の戦い」前編・後編を放送。その後も多くのテレビ時代劇に出演した、まさに“テレビが生んだ時代劇スター・中村竹弥”の映像としては、TBSが所有するライブラリの中でも最古のもの。 慶応4年(1868年)1月3日、薩長連合軍は京都に攻め上り、鳥羽・伏見において幕府軍との戦闘が開始された。世に言う戊辰戦争の始まりである。新選組も幕府軍の戦力として戦いに参戦する。だが、彼らの奮闘もむなしく、戦いは薩長軍優勢で進んでいく。大坂城に詰めていた新選組局長・近藤勇(中村竹弥)は、不利な戦況に対し、苦悩を深めていく…。
08/10(日)19:30~20:00
昭和36年10月から翌年12月まで全63回にわたってTBS(当時・KRT)で放送された、子母沢寛原作・中村竹弥主演の娯楽時代劇「新選組始末記」。その中から、唯一映像が残っている第55・56回の「鳥羽・伏見の戦い」前編・後編を放送。その後も多くのテレビ時代劇に出演した、まさに“テレビが生んだ時代劇スター・中村竹弥”の映像としては、TBSが所有するライブラリの中でも最古のもの。 何とか突破口を開きたい新選組だが、大勢はすでに決し、薩長軍の圧勝で戦いは終結。副長・土方歳三(戸浦六宏)率いる新選組の前線部隊は、敵軍勢に包囲されてしまう…。
08/20(水)10:00~11:00
小泉今日子&中井貴一のW主演作品第3期! 古都・鎌倉が舞台のロマンチック&ホームコメディを過去シリーズも合わせて一挙放送! また、各作品放送終わりに現在BSフジで放送中「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」の「最後から二番目の恋」ゲスト回を放送予定! 2014年に放送された前作『続・最後から二番目の恋』は当時、小泉今日子演じる千明と中井貴一演じる和平はそれぞれ48歳と52歳、2人合わせて100歳だった。本作は、それから11年という時を経て、千明は59歳の還暦間近、和平は定年を過ぎて63歳となり、 それでも互いに変わることなく、相変わらずの二人の距離感のまま、鎌倉の古民家で長倉家の家族たちとともに流れゆく人生を見つめる“今”から物語ははじまっていく―。 コロナ禍という未曾有(みぞう)の時代に翻弄されながらも、それでも人は人生のそれぞれに与えられた瞬間を享受し、ときに悩み、受け入れながら年を重ねていく生き物。 心身ともにあの頃のようにはいかない。人は年齢を重ねていくと悩みも増え、多くの経験をしてもなお新たな試練を抱えながら不器用にも人生を愛おしく進んでいく。それでも、年齢という数字にとらわれることなく、ときにあらがいながら、いくつになっても人生を楽しくファンキーに、未来へと生きていきたい―。同世代の人たちにとっては“応援歌”、若い人たちにとっては人生の“道しるべ”ともなる思いがく込められた本作。千明と長倉家の家族、それを取り巻くユニークな登場人物たちが織りなす恋愛ドラマというよりもホームドラマの温かさを帯びた、とにかく笑えて、とにかく泣けて、ちょっとだけ恋愛ありのロマンチック&ホームコメディー。
10番組
08/20(水)11:00~11:50
08/20(水)11:50~12:40
08/20(水)12:40~13:30
08/20(水)13:30~14:20
08/20(水)14:20~15:10
08/20(水)15:10~16:00
08/20(水)16:00~16:50
08/20(水)16:50~17:40
08/20(水)17:40~18:30
08/20(水)18:30~19:20
08/27(水)23:10~00:45
鬼才、今 敏監督が筒井康隆の同名小説をアニメ映画化。他人の夢に入り込みセラピーする夢探偵パプリカが活躍する。第63回ヴェネチア国際映画祭コンペティションに出品。 1993年に出版された原作を、「東京ゴッドファーザーズ」などでも知られる今監督が、「シグルイ」「Devil May Cry」などのマッドハウス制作で映画化。リアルで深みがある人物描写に定評がある今監督が、本作では“夢”というモチーフを得てビジュアル的にも新境地を開いたと公開当時評判になった。中でも数々の人形や電化製品など、ありとあらゆるモノがパレードする鮮烈なイメージは、海外のマスコミからも絶賛の的。平沢進による音楽も作品世界にマッチしている。 精神医療研究所の若きサイコセラピスト千葉敦子は、最先端技術を精神医療の臨床に応用するのが仕事。最新サイコセラピー機器を用いた治療を行なうことがあり、彼女はクライアントの夢の中で外見も性格もまったく異なる少女パプリカに変身し、その人の心の秘密を探り出していく。ある日、敦子の同僚の科学者、時田が開発した新機器《DCミニ》が3機盗まれる事件が発生。それは他人の人格を破壊する危険性のあるマシンだった……。
08/28(木)15:30~16:00
「ひとつなぎの大秘宝ONE PIECE」を巡って海賊たちが戦う大海賊時代。2024年6月からワンピース1話から放送開始。 <ワノ国編> ビッグ・マムの猛追から逃れ、ワノ国を目指すルフィ達。 ただならぬ海流と悪天候のなか、なんとか入国を果たすも、仲間とはぐれ一人「九里ヶ浜」に流れ着いたルフィは何者かに襲われていたワノ国の少女・お玉と出会う。 助けてもらった恩返しがしたい、とお玉の家に招かれたルフィは、そこで〝四皇〟カイドウ率いる百獣海賊団の支配により、ワノ国の人々が飢えに苦しんでいる惨状を知る。 その後、さらわれたお玉を救う為、偶然再会したゾロと共に百獣海賊団〝真打ち〟ホールデムのもとに乗り込むルフィ達。百獣海賊団の暴挙を目の当たりにしたルフィは、怒りの一撃でホールデムを撃破。救出したお玉へ「お前が毎日腹いっぱいメシ食える国にしてやる!!!」と約束するのだった。
08/30(土)19:30~21:00
競馬ファンによる競馬ファンのための特別な場所…その名もホテルクラシック。こちらを舞台に翌日の競馬に夢を与える『日曜レース展望KEIBAコンシェルジュ』。6人のコンシェルジュがメインレースを中心におすすめのレースを紹介します。 スペシャルプラン:新潟記念、中京2歳ステークス 他
3番組
08/30(土)23:30~01:00
08/31(日)03:30~05:00
08/31(日)07:30~09:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。