検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/25(火)02:00~03:10
*チ・ヒョヌ、イ・ボヨン、ナムグン・ミン主演!男だって、シンデレラを夢見る?! セレブを目指す男と努力してセレブの地位を守ろうとする女が繰り広げるラブコメディー! *「君の声が聞こえる」のイ・ボヨン、「キム課長とソ理事 ~Bravo! Your Life~」のナムグン・ミン、「番人!~もう一度、キミを守る~」のイ・シヨンなど豪華キャストにも注目! *韓国で同時間帯視聴率1位を8話連続獲得!その人気ぶりとファンからの熱い要望により、16話の予定から20話に延長された大ヒットドラマ! 【あらすじ】 財閥の息子として生まれながらも、父の正体を知らず、貧民街の屋根裏部屋で暮らすチェ・ソクボン(チ・ヒョヌ)。彼はいつか本当の父に恥じない自分になるため、財閥のマナーを独学し、一流ホテルのベルマンとして働いていた。そんなある日、彼に告げられたのは「生存率50%の癌」という残酷な宣告――治療には莫大な金が必要だった。そんな中、現れたのは冷酷で金にシビアな財閥令嬢、イ・シンミ(イ・ボヨン)。ソクボンは思う、「俺が生き延びるには、あの女しかいない!」父を探す夢と、生き抜くための現実。運命に翻弄されながらも前を向くソクボンの、笑いと涙のヒューマン・ラブコメディ。
2番組
次話以降を表示
11/26(水)02:00~03:10
11/30(日)02:50~05:10
閉じる
12/01(月)03:55~06:55
hideの生誕60周年を翌年に控えた2023年、25年ぶりにバンドメンバーによる単独公演が実現。今年もメンバーが集結、東京体育館でのライブを独占放送・配信! 収録日:2025年5月3日/収録場所:東京 東京体育館 楽曲:POSE、BACTERIA、DAMAGE、BEAUTY & STUPID、限界破裂、Cafe Le Psyence、FLAME、PINK SPIDER、EYES LOVE YOU (DEATH HOLLYWOOD ver.)、EYES LOVE YOU、MISERY、Junk Story、FISH SCRATCH FEVER、ever free、FLAKE、GOOD-BYE、DICE、DOUBT、CELEBRATION、TELL ME、ROCKET DIVE hideが空に旅立ってから25年、ソロデビュー30周年に当たる2023年に再集結したhide with Spread Beaverが、今年の5月2日、3日に再び集結を果たす。東京体育館で開催されたライブの2日目の模様をWOWOWで独占放送・配信する。 ライブコンセプトの“REPSYCLE”はhideによる造語で、オリジナルの素材をリサイクルして創造するという意味を持つ。 2024年に発売された同名の永久保存版スペシャルBOXには、未完の曲がhide楽曲の共同プロデューサーでhide with Spread BeaverメンバーであるI.N.A.のプロデュースワークと、最新テクノロジーを駆使して仕上げられ収録された。そのリリース記念の本公演も、最新の技術を使った未知のものになるはず。スペシャルゲストは2023年に続きPATA(G/X JAPAN)と、前回はオープニングアクトとしての参加だった木村世治(Vo&G/ZEPPET STORE)。X JAPANでhideとツインギターの両翼を担った盟友と、hideに見いだされ今も恩人と慕う後輩が駆け付ける。新テクノロジーを愛したhideの想いを継承する手法で、hideを愛する人々が集ってつくり上げる前例のないライブをお見逃しなく!
12/02(火)16:30~19:45
田原俊彦のミュージックビデオ・コレクションをお届け。過去30年の楽曲を中心に、ターンやキック、ステップなど熟練の技が詰め込まれた数々のMVをピックアップ! 楽曲:ジャングルJungle、NUDE、夏いまさら一目惚れ、思い出に負けない、雨が叫んでる、ダンシング・ビースト、KISSで女は薔薇になる、雪のないクリスマス、真夜中のワンコール、A NIGHT TO REMEMBER、EASY...LOVE ME...、キミニオチテユク、涙にさよならしないか、抱きしめていいですか、DO-YO、Dynamite Survival -I WILL SURVIVE-、DANGAN LOVE-弾丸愛-、願いを星の夜へ…、ジラシテ果実、愛をMOTTO、Always You、Cordially、シンデレラ、さよならloneliness、BLUE feat. LUV、ヒマワリ、Mr. BIG、LOVE&DREAM feat. SKY-HI、Bonita、BACK TO THE 90's、TRUE LOVE~約束の歌~、ときめきに嘘をつく、フェミニスト、Escort to my world、好きになってしまいそうだよ、愛は愛で愛だ、HA-HA-HAPPY、ロマンティストでいいじゃない、ダンディライオン、愛だけがあればいい、LIFE IS A CARNIVAL 日本のポップソングにいち早くブラックミュージックを取り入れるなど、田原俊彦はパフォーマンスだけでなく、楽曲の内容においても数々の挑戦を試み、その音楽性を豊かにしていった。 そうした姿勢は1994年の独立以降も変わることなく、リリースのたびに音楽通をもうならせるチャレンジを見せている。そして、その想いはミュージック・ビデオの中にも込められており、45年というキャリアを持ちながらも、その圧倒的なパワーとカッコよさで観る者を楽しませてくれる。 45周年を記念してお届けする「田原俊彦 Music Video Collection」は、バラエティ番組で見せる彼とはまったく異なるパフォーマー・田原俊彦の姿を次々と映し出していく。ライブだけでは見逃してしまうDOUBLE“T”の粋な世界を味わい尽くしてほしい。
12/08(月)19:15~21:00
伝説的バンド、トーキング・ヘッズが1983年にハリウッドで開いたライブをスタイリッシュに記録したドキュメンタリー。監督は後に「羊たちの沈黙」を手掛けたJ・デミ。 1974~91年に活動したトーキング・ヘッズ。彼らが1983年にハリウッド・パンテージ・シアターで開いたライブを記録。彼らは「ワンス・イン・ア・ライフタイム」やバンド内バンド、トム・トム・クラブの「悪魔のラヴ・ソング」などの人気曲を演奏。後に「アメリカン・ユートピア」で再注目されるD・バーンの型破りなダンスなどいずれも唯一無二で、光と影を重視したデミ監督の才覚が秀逸。2023年にデジタルリマスターされた本作のプレミア上映で解散から32年後、メンバー4人が再結集したのも話題に。 トーキング・ヘッズの4人は1983年、アルバム「スピーキング・イン・タングズ」発表後にツアーを開き、同年12月にハリウッドへ。シンプルな美術のステージに現われた4人は、初期のヒット曲「サイコ・キラー」、「スピーキング~」の収録曲から、最大のヒット曲「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」や「ガールフレンド・イズ・ベター」などを披露。D・バーンが終盤で非常に肩幅が広い“ビッグスーツ”に着替えるのも見もの。
1番組
12/14(日)07:20~09:00
12/08(月)23:30~02:40
デビュー9年目を迎えたSEVENTEENが、ファンミーティングとしては異例のドーム公演を開催!4日間で18万人を動員 した『SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING 'LOVE'』から、2023年5月28日(日)東京ドームで行ったファイナル公演 の全曲ノーカット版を独占放送する。 記念すべきドーム初のファンミーティングのテーマは'LOVE'。オープニングからキュートなハートのモチーフが付いたトロ ッコに乗り込み、「Run To You(Japanese Ver.)」を歌い上げながら、愛情溢れる表情で手を振ったり、ハートマークを届 けたり、思い思いのパフォーマンスでCARAT(ファン)との触れ合いを楽しむ。続くライブパートでは優しい歌声と美しい フォーメーションダンスで魅了する「My My」や、トキメク恋心をリアルに表現したラブソング「Oh My! (Japanese Ver.)」な どスイートな楽曲を情感込めて歌唱し、CARATの胸を躍らせる。さらには、HOSHI、DK、SEUNGKWANで構成されたス ペシャルユニットBSS(ブソクスン)が2月にリリースしたアルバム『SECOND WIND』のタイトル曲「Fighting(Feat. Lee Young Ji)」をVERNONのフィーチャリングで日本初披露する。まるでミュージカルのような3人の楽しい掛け合いにも注 目したい。 ファンミーティングの醍醐味と言えばメンバーの素顔が垣間見られる楽しいゲームパート。「ハート獲得大作戦!」とい うテーマで様々なミッションにチャレンジし、一番多くハートを獲得したメンバーには「LOVE KING」の称号が与えられ る。これまでの歴史を振り返るクイズコーナーやチームに分かれて風船を使ったゲームなどで盛り上がり、最後は障害 物競走のようなピンポン玉運びに大はしゃぎ。果たして最高の栄誉に輝くのは? 最大の見どころは、2023年4月にリリースし累計600万枚以上というK-POP史上初のアルバム最多販売記録を打ち立 てた10thミニアルバム『FML』のタイトル曲「F*ck My Life」の初披露である。苦難の状況から抜け出すために闘う“希 望”が盛り込まれたレトロなヒップホップ・ビートに、CARATの心温まるコールが重なり、特別な空間を生み出した。 SEVENTEENの愛が詰まったファンミーティングで、ぜひ最高のパーティーを楽しんでいただきたい! 【収録:2023年5月28日(日)東京ドーム】
12/09(火)18:30~21:00
毎年恒例、通算36回目となるTUBEの“夏祭り”をWOWOWで独占放送・配信!ホームであり聖地の横浜スタジアムに集ったファンと40周年を祝う、熱く特別な一夜。 収録日:2025年8月23日/収録場所:神奈川 横浜スタジアム 楽曲:シーズン・イン・ザ・サン、浪漫の夏、同じ空の下で、Smile、- 花火 -、Miracle Game、君となら、虹になりたい、ガラスのメモリーズ、最後のLove Song、WE PROMISE、FANTASIA ~LIFE WITH FOOTBALL~、J'S THEME(Jのテーマ)、裸天女~Latin Girl~、海の家、傷だらけのhero、Only You 君と夏の日を、ジラされて熱帯、さよならイエスタデイ、Hot Night、No Shark No Surf - 夏地獄 -、ロマンス・イン・ザ・サン、AHH SUMMER DAY、あー夏休み、a song for love デビュー40周年を記念して20年ぶりの海外公演をハワイで行なったTUBE。その模様はWOWOWで独占放送・配信されたが、直前の中止危機を乗り越えて開催にこぎ着けるという、図らずも劇的なアニバーサリーイヤーの幕開けとなった。そんなTUBEの毎年恒例、通算36回目となる横浜スタジアム公演の模様を独占放送・配信する。ファンへの感謝を込めて7月6日から始まり、2026年まで続く全国長期・ホールツアー「TUBE LIVE AROUND 2025-2026 Keep On Sailin'」の真っただ中、本公演はスペシャルという位置付けで開催される。横浜スタジアムでの単独公演最多記録を毎年自ら更新中のTUBEにとって、同会場はホームであり聖地。趣向を凝らしたオープニングや打ち上げ花火、大噴水など、音楽だけでなくスペクタクルな演出で織り成す美しい景色を、彼らはファンと共有してきた。40周年を祝う特別な“夏祭り”に、放送・配信でもぜひ参加してほしい。
12/13(土)23:00~23:45
1993年(平成5年)から14年間にわたって放送された、さまざ まなジャンルの音楽をジャムして(一緒に混ぜて)伝えたNHK ホール公開の若者向け音楽番組。 1曲目にはhideが登場。自身のバンド「Spread Beaver」で活 動を始めたばかりの頃の貴重なトークのあと、ヒット曲 「ROCKET DIVE」を披露し会場を盛り上げる。 そのほか、ORIGINAL LOVE、小沢健二など豪華ラインナップ でお届け。 <パフォーマンス> ♪ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver ♪彼女と私の事情/相川七瀬 ♪ディア・ベイビー/ORIGINAL LOVE ♪Break out Emotion/知念里奈 ♪シヴィラはある日突然に/カジヒ デキ ♪BAD LUCK ON LOVE ~BLUES ON LIFE~/tohko ♪春にして君を想う/小沢健二
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。