検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/10(土)08:00~09:00
出演:ASTRO、NCT 127 男子シルム団体戦で、準決勝に勝ち進んだGolden Child、ASTRO、ONF、AB6IX。
3番組
次話以降を表示
05/17(土)08:00~09:00
Straykids、IZ*ONE……キラ星の如きアイドル達が大集結! 韓国で毎年旧正月と秋夕(チュソク)の2回行われる名物番組。K-POPスターが一堂に会し、様々な種目を真剣勝負で競い合う大人気スポーツバラエティ、2019年秋夕開催分をアンコール放送!! 今回 10周年を迎えた「K-POPアイドルスタースポーツ選手権2019 秋夕」。陸上、シルム、アーチェリー、PK戦などおなじみの競技の他、新たにeスポーツ、乗馬、投球が種目に加えられる。過去の大会でメダルを獲得しているベテランアイドルたちが勝つのか、勢いが止まらない新人アイドルたちが勝つのか、お楽しみに!!
05/24(土)08:00~09:00
05/31(土)08:00~09:00
閉じる
05/11(日)01:40~02:20
K-POPの人気番組『THE SHOW』のバックステージを紹介する。【出演】ATEEZ、WEi、VERIVERY、CRAVITY、GHOST9、ONF、WayV、Brave Girls
05/20(火)02:20~03:00
TBSチャンネルと韓国のSBS Medianetで放送されるK-POPの人気番組『THE SHOW』のバックステージを紹介する。リ ハーサル風景、メークアップ中の楽屋、そして舞台に上がる瞬間までをカメラが追う!ここまで映しちゃっていいの?と嬉 しい悲鳴が上がるほどのプライベート映像が満載!トップアーティストはもちろんのこと、今後日本での活躍が期待される 新人アーティストまで幅広く網羅。 あなたのお気に入りのアーティストをこの番組で要チェック!!
05/21(水)02:20~03:00
06/03(火)02:50~03:30
TBSチャンネルと韓国のSBS Medianetで放送されるK-POPの人気番組『THE SHOW』のバックステージを紹介する。リ ハーサル風景、メークアップ中の楽屋、そして舞台に上がる瞬間までをカメラが追う!ここまで映しちゃっていいの?と嬉 しい悲鳴が上がるほどのプライベート映像が満載!トップアーティストはもちろんのこと、今後日本での活躍が期待される 新人アーティストまで幅広く網羅。 あなたのお気に入りのアーティストをこの番組で要チェック!!、
05/11(日)04:30~05:00
【ONF X クァク・ユンギ X ショートボックス : Beautiful Beautiful】 K-POPアーティストと俳優のコラボ! ※再放送情報はMnet HPにてご確認ください
05/11(日)17:30~18:00
05/12(月)11:30~12:00
05/15(木)11:30~12:00
05/16(金)05:52~06:43
元ウェザー・リポートのベーシスト、ヴィクター・ベイリー等が登場!
1番組
05/20(火)05:51~06:42
05/18(日)02:40~04:00
TBSチャンネルと韓国のSBS Medianetで放送されるK-POP人気番組『THE SHOW』。本国放送から最速でオンエアさ れ、K-POPの最新情報が最も早く分かる番組として注目されている。トップアーティストらのカムバックステージや、『THE SHOW』でしか見ることができないスペシャルステージなど見どころ満載!また「THE SHOW CHOICE」では、出演者の中 からファンの投票で“最も愛される人気アーティスト”が選出される。
05/20(火)16:00~16:30
65枚目となるニューシングル 『まさかのConfession』をリリース、AKB48を特集! 20周年のアニバーサリーイヤーを迎える彼女たちの 新旧ヒットソングを選りすぐってオンエア!
05/28(水)11:30~12:00
05/25(日)21:30~23:30
日本が誇るポップミュージックの歴史をアップデートし続けるTM NETWORK。彼らが2024年に開催したアリーナツアー最終地となるKアリーナ横浜公演を放送。 1984年のデビューから2024年で40周年を迎えたTM NETWORK。シンセサウンドを基調に16ビートや転調を駆使した先進的な構成で音楽の流れに大きな風穴を開けてきた彼らのファンやその音楽ジャンルは、FANKSと称される。2022年7月、そのFANKSをタイトルに掲げた7年ぶりのツアー「FANKS intelligence Days」がスタート。初日の公演には「Day1」のナンバーが銘打たれ、以降Day2、Day3とカウントアップしてきた。2023年からは「40th FANKS intelligence Days」と40周年を意識したタイトルへと進化、さらに2024年には「YONMARU」の文字が加わり、ギターに北島健二、ドラムに阿部薫という“盟友”も集結。そして、2024年5月18、19日の神奈川・Kアリーナ横浜でのツアーファイナルには、約2年かけて積み重ねてきたDay39、Day40のナンバーが刻まれた。ツアーの集大成となった、このファイナル2日間の模様を収録・編集した番組を放送する。 出演:TM NETWORK 楽曲:Self Control、Maria Club、1974、Carry on the Memories、Confession、A Day In The Girl’s Life、Carol’s Theme Ⅰ、Chase In Labyrinth、Gia Corm Fillippo Dia、In The Forest、Carol’s Theme Ⅱ、Just One Victory、Coexistence、Whatever Comes、RAINBOW RAINBOW、TK Solo、Get Wild Continual、ACCIDENT、Electric Prophet、intelligence Days 収録日:2024年5月18日、19日/収録場所:神奈川 Kアリーナ横浜
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。