検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/23(金)15:00~16:00
芸能スキャンダルより恐ろしい!?実話をもとにした衝撃の再現ドラマ! 第9話 息子の彼女/これって悪いことですか?/夫の実家の恐るべき真実
4番組
次話以降を表示
05/26(月)15:00~16:00
芸能スキャンダルより恐ろしい!?実話をもとにした衝撃の再現ドラマ! 第10話 恋の代償/密室不倫の恐るべき秘密/社宅妻
05/27(火)15:00~16:00
芸能スキャンダルより恐ろしい!?実話をもとにした衝撃の再現ドラマ! 第11話 溺れた女/狂気の嫉妬/携帯の向こうは秘密の夫
05/28(水)15:00~16:00
芸能スキャンダルより恐ろしい!?実話をもとにした衝撃の再現ドラマ! 第12話 逃れられない姑地獄/姑の監獄/三世帯地獄
05/29(木)15:00~16:00
芸能スキャンダルより恐ろしい!?実話をもとにした衝撃の再現ドラマ! 第13話 仲良し兄弟/なぜか入籍しない彼/この子の父親は…誰?
閉じる
05/27(火)08:00~10:00
1971年、英国ロンドンで起きた史上最大級の銀行強盗事件が、突如封印されてしまう。背後には国家を揺るがすスキャンダルが……。実話が下敷きと謳った犯罪サスペンス。
05/31(土)16:00~18:00
06/03(火)02:45~04:30
肉体で語る世紀のスキャンダル 美貌を武器に一流デパートを揺るがした女の愛と性の日々 一流デパートの社長にのし上がった男を喰い狂わせ、会社の屋台骨を揺るがしたひとりの女。彼女は、女の魅力を存分に使い華麗なる虚飾の城に君臨する『女帝』と呼ばれた。彼女の女帝としての出発からその座が崩壊するまでの半生を、愛と性の絢爛たる遍歴を通して描く。
1番組
06/13(金)02:30~04:15
06/03(火)13:15~15:00
英国の伝統あるプロサッカークラブ、マンチェスター・ユナイテッドFC。その波乱に満ちた足跡を貴重映像やインタビューを豊富に使ってたどったスポーツドキュメンタリー。 1878年に創立されたマンチェスター・ユナイテッドFCは英国サッカー界を象徴するチームだが、全盛期と衰退期を何度か経験した。そんなチームの波乱に満ちた足跡を、貴重な映像・写真、当時を知る関係者たちへのインタビューをふんだんに使ってたどった、スポーツドキュメンタリーの力作。時折、あえてチームで起きたスキャンダルにも肉薄するジャーナリスティックな作りであると同時に、英国の現代史にも触れ、サッカー好きでなくても知的好奇心をそそられる仕上がり。英国カルチャーのファンも楽しめるだろう。 19世紀に創立されたマンチェスター・ユナイテッドは地元イングランドで広く愛されるサッカークラブだったが、マット・バスビーが監督だった1958年の航空機事故“ミュンヘンの悲劇”で選手8人を亡くしてしまう。だが2週間後、チームは活動を再開し、そんな悲劇もきっかけになってか、チームもファンも一丸となり、ヨーロッパを代表するチームに躍進。以後もチームに栄枯盛衰はあったが、世界のサッカー界の中心にい続ける。
06/11(水)13:25~15:00
06/04(水)04:10~06:00
『青い体験』のラウラ・アントネッリが捨てられた男へサディスティックに復讐する女に扮したサスペンス。監督は『さらば美しき人』のジュゼッペ・パトローニ・グリッフィ。 パリで広告代理店を経営するマイケルは、16年前の夏にフランスの避暑地で遊んで棄てた女、マリーと思いがけず再会する。マイケルがマリーの部屋を訪ねると、そこには16年前のマリーにそっくりな少女がいた。少女の名はジェニーン。ジェニーンはマリーの娘だった。マイケルとマリーは16年前に戻ったように激しく求め合うが、翌朝、マイケルは両手首をベッドに縛りつけられており…。
06/10(火)10:50~13:00
ジュリアン・ムーアとナタリー・ポートマン共演のドラマ。実在事件をモデルに36歳女性と13歳少年の不倫騒動の後日談を描く。1990年代のアメリカで起きた、36歳の教師とその生徒である12歳の少年との不倫スキャンダル“メイ・ディセンバー事件”をモチーフにした人間ドラマ。ナタリー・ポートマンとジュリアン・ムーアが取材する側とされる側を演じ、心理的な攻防戦を繰り広げる。化粧室の鏡に演じる側と演じられる側であるふたりの姿を同時に映した、示唆的な映像や演出にも注目。年の差恋愛におけるグルーミングの側面も痛烈に炙り出している。 36歳の女性グレイシーは、勤務先で出会った13歳の少年ジョーと肉体関係を持ち逮捕される。獄中で出産した彼女は出所後ジョーと結婚。さらに2人の子を授かり、幸せな家庭生活を築いていた。それから23年が経過。“メイ・ディセンバー事件”と呼ばれたこの事件が映画化されることになり、グレイシー役の女優エリザベスが2人を訪問する。グレイシーに密着取材するうち、エリザベスは役に対する理解を深めるため同化してゆく。
06/23(月)00:50~03:00
06/11(水)06:15~07:30
イム・スジョン×イ・ドヒョン主演! 通念と偏見を越えながら描く、数学よりも美しいラブストーリー! 不正の温床である名門私立高校を舞台に、数学の天才と女性教師が出会い、数学により心を通わせ合い、スキャンダルの渦に巻き込まれながらも年月をかけその問題と二人の関係を解いていく美しきロマンス。 名門校が集まる江南にあるアソン財団名門アソン高校。しかし実際は、理事長の長女ノ・ジョンア教務部長を筆頭にあらゆる不正と恩恵がはびこり“特別待遇の百貨店”状態。そんなアソン高校にある一人の教師が赴任する。数学の成績が一流大学の合否を決めるこの時代に、各種数学コンテストの最多入賞者を輩出している華やかなプロフィールを持つ、チ・ユンスだ。そんな彼女の目に入ってきたのは、数学を愛しながらも、あるトラウマからその愛する数学から目をそらして生きる一人の男子学生、“数学の天才”ペク・スンユだ。2人は数学により心を通わせていくのだが、それにより英才学校化するという夢に邪魔が入ってしまったノ・ジョンア教務部長の仕業により人生が狂わされてしまう…。そして4年後2人は再会を果たし、互いの方法で過去の問題を解き明かそうとしていたのだが…。
8番組
06/12(木)06:15~07:30
06/13(金)06:15~07:30
06/16(月)06:15~07:30
06/17(火)06:15~07:30
06/18(水)06:15~07:30
06/19(木)06:15~07:30
06/20(金)06:15~07:30
06/23(月)06:15~07:30
06/13(金)18:40~21:00
ジェシカ・チャステイン主演のポリティカルサスペンス。政治を影で動かす戦略のプロ“ロビイスト”の知られざる実態に迫る。見えざる手で政治や世論を動かす“ロビイスト”の実態に迫るポリティカルサスペンス。『ゼロ・ダーク・サーティ』のジェシカ・チャステインが敏腕ロビイストを演じ、仕事人としての矜持と人間臭さの両面を体現。ゴールデン・グローブ賞では主演女優賞にノミネートされた。巧妙な罠が仕掛けられた銃規制法案を巡るロビー活動によって、やがて主人公は窮地に陥ってしまう。予測不能な展開、意外性に満ちた鮮やかな幕切れは必見。 天才的な戦略を駆使し、大手ロビー会社で辣腕を振るうロビイストのエリザベス・スローン。ある日、銃擁護派団体から、女性の銃所持を認めるロビー活動で新たな銃規制法案を廃案に持ち込むよう依頼される。だが彼女は信念に反する仕事を断り、銃規制派の小さな会社に移籍。大胆なアイデアと決断力で形勢を有利に変えていく。やがて勝利の兆しが見えてきた矢先、エリザベスの過去のスキャンダルが暴かれるなど予想外の事態が起こる。
06/14(土)22:00~00:00
セレブの華やかな人生の裏に隠された闇とスキャンダルを描く新シリーズ! ハリウッドのセレブは、時に暴力や殺人などの犯罪に手を染めてスターの座から転落したり、 悲劇に見舞われたりする。 『パワーレンジャー』シリーズのキャストが起こした悲劇的な事件。 『7th Heaven』でアメリカの理想的な父親と牧師を演じたスティーヴン・コリンズによる 未成年の少女への性的虐待。 「アイアン・クロー(鉄の爪)」の異名で知られるプロレスラー、フリッツ・フォン・エリックは 日本でのプロレス興行でも活躍したが、6人の息子のうち5人を亡くすという悲劇に見舞われた。 有名なプロレス一家に一体何が起きたのか。 90年代のファミリー向けテレビ番組のピーク時、子役たちは中心的な存在だった。 しかし名声を得た後の生活が重くのしかかり、一部の子役は闇に堕ちてしまう。 リアリティTVシリーズの『リアル・ハウスワイフ』の豪華なライフスタイルと豪邸の陰では 悲劇と犯罪が華やかな世界を揺るがしていた。 セレブへの崇拝が執着へと変わると、それは一部のファンをストーキングへと駆り立てる。 テイラー・スウィフトやジャスティン・ビーバー、サンドラ・ブロックなどが受けたストーカー被害とは? セレブが浴びるまばゆいスポットライトの裏に隠された悲劇と苦悩を紹介する。 (120分・全6話・新シリーズ) 90年代に子ども時代を過ごしたなら、スーパー戦隊シリーズ「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」を知らない人はいないだろう。学校から帰ってきて見るテレビ番組の定番だった。しかし、出演者が次々と悲劇に見舞われ、その成功に亀裂が生じる。子ども時代のヒーローがどのようにして、こうも人間くさい存在になるのだろうか?と、ファンは疑問に思っているはず。今回は、その謎に深く切り込んでいく。
2番組
06/18(水)19:00~21:00
06/21(土)22:00~00:00
セレブの華やかな人生の裏に隠された闇とスキャンダルを描く新シリーズ! ハリウッドのセレブは、時に暴力や殺人などの犯罪に手を染めてスターの座から転落したり、 悲劇に見舞われたりする。 『パワーレンジャー』シリーズのキャストが起こした悲劇的な事件。 『7th Heaven』でアメリカの理想的な父親と牧師を演じたスティーヴン・コリンズによる 未成年の少女への性的虐待。 「アイアン・クロー(鉄の爪)」の異名で知られるプロレスラー、フリッツ・フォン・エリックは 日本でのプロレス興行でも活躍したが、6人の息子のうち5人を亡くすという悲劇に見舞われた。 有名なプロレス一家に一体何が起きたのか。 90年代のファミリー向けテレビ番組のピーク時、子役たちは中心的な存在だった。 しかし名声を得た後の生活が重くのしかかり、一部の子役は闇に堕ちてしまう。 リアリティTVシリーズの『リアル・ハウスワイフ』の豪華なライフスタイルと豪邸の陰では 悲劇と犯罪が華やかな世界を揺るがしていた。 セレブへの崇拝が執着へと変わると、それは一部のファンをストーキングへと駆り立てる。 テイラー・スウィフトやジャスティン・ビーバー、サンドラ・ブロックなどが受けたストーカー被害とは? セレブが浴びるまばゆいスポットライトの裏に隠された悲劇と苦悩を紹介する。 (120分・全6話・新シリーズ) アメリカの理想的な父親として、牧師役でテレビドラマ「セブンスヘブン」に10年間出演していたスティーヴン・コリンズ。信心深い、道徳的な人物というイメージを持たれていたが、過去に未成年の少女に性的虐待を行っていた。そのことを認める音声記録が2014年10月に発覚し、その名声は地に落ちる。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。