検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/07(木)07:40~10:30
30周年を迎えたTHE YELLOW MONKEY。開催が見送られた4月の東京ドーム2DAYSに替わり開催された2020年11月3日の東京ドーム公演をお届け。
閉じる
08/19(火)22:00~00:00
Def Techのデビュー20周年イヤーを祝うスペシャルライブ“Summer Sound Splash”の模様をバックステージの映像を交えて独占放送! デビュー20周年イヤーを祝うスペシャルライブ “Summer Sound Splash”をパシフィコ横浜で開催。 名曲の数々やニューアルバムからの楽曲も多数披露。 また、エントランスエリアでは、ハワイ&サーフを感じるマーケットも多数出店するなど、 一日を通してDef Techのカルチャーを感じる特別な一日。 スペースシャワーTVではこの公演の模様をバックステージの映像を交えて独占放送いたします!
08/20(水)02:00~04:00
08/21(木)14:30~17:00
1989年8月30日のTM NETWORK横浜公演「CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! ’89」を2014年の再編集版としてお届け。 収録日:1989年8月30日/収録場所:神奈川 横浜アリーナ 1989年8月に横浜アリーナで行なわれたTM NETWORKのライブ「CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! '89」をお送りする。本公演は名盤『CAROL』をフィーチャーしたもの。2024年5月、Kアリーナ横浜で行なわれた「TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days ~YONMARU~」でも『CAROL』収録曲が組曲として披露されたが、その“原点”のライブとなる。実は小室哲哉によれば、1989年当時の映像技術では『CAROL』の世界観を完全にステージ上で表わせず、改めてAI技術などを使い“完成”させたのが「YONMARU」公演とのこと。だが、35年前のステージもまた、表現方法の工夫により見どころ十分の内容になっている。なお、今回お送りするのは2004年の『CAROL the LIVE』DVD化の後に発見された膨大な映像を使った2014年版。この貴重な映像により『CAROL』の世界観を改めて確認していただきたい。
08/22(金)19:15~20:00
「Behind The Scenes - WEST. 10th Anniversary Live ”W”」に収まりきらなかったメンバーインタビューをお届け! WEST.とWOWOWがタッグを組んだオリジナルライブの裏側に迫った「Behind The Scenes - WEST. 10th Anniversary Live "W"」。オリジナルライブに挑んでみての感想だけでなく、デビュー10周年を迎えた彼らの現在、未来についても熱く語ったWEST.の7人。本番組は「Behind The Scenes - WEST. 10th Anniversary Live "W"」には収まり切らなかったインタビューの未公開部分を放送・配信!WEST.のさらなる魅力に触れていただきたい。
08/23(土)15:00~16:00
東方神起と親交の深い、俳優の満島真之介を迎え、えりすぐりのライブ映像やドキュメンタリー映像を振り返りながら、3人で語りつくす特別番組の第3弾。 「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」のアリーナ公演の映像をゲストの満島真之介と振り返りながら、活動の軌跡をたどるスペシャル番組。
08/26(火)21:15~23:35
結成30周年を迎えたTHE YELLOW MONKEY。2020年12月の日本武道館公演をWOWOWでお送りする。 収録日:2020年12月28日/収録場所:東京 日本武道館 楽曲:DANDAN、Subjective Late Show、Chelsea Girl、FAIRY LAND、Tactics、VERMILION HANDS、Changes Far Away、審美眼ブギ、Foxy Blue Love、SLEEPLESS IMAGINATION、PENITENT、ロザーナ、"I"、バラ色の日々、SUCK OF LIFE、Father、未来はみないで、アバンギャルドで行こうよ、Romantist Taste、悲しきASIAN BOY、WELCOME TO MY DOGHOUSE 2020年4月の東京ドーム公演に替わる新規公演として開催された4公演のラストを飾ったのは12月28日の日本武道館。1989年12月28日、THE YELLOW MONKEYが現在のメンバーで初ライブを行なってから、この日はバンドの“誕生日”として大きな意味を持つようになった。そして日本武道館は幾度となくライブを行なってきた会場であり、話題となった「9th Album『9999』世界最速先行試聴会」を行なった会場でもある。2020年の年末、バンドの始まりの日に行なわれた締めくくりの日本武道館ライブ。彼らの歴史の1ページに大きく刻み込まれたこの公演の模様をお送りする。
08/26(火)21:30~23:00
7月8日にアニバーサリーベストアルバム『10』をリリースした、Mrs. GREEN APPLE。これを記念して、彼らのミュージックビデオとMTV VMAJ出演時のライブ映像をまとめてお届けする。
1番組
次話以降を表示
08/31(日)19:00~20:30
08/27(水)19:15~21:15
TUBEが20年ぶりにハワイに帰還!デビュー40周年の記念日に行なわれたワイキキ公演を収録、密着取材も交えた豪華なライブ&ドキュメンタリー番組。 収録日:2025年6月1日/収録場所:アメリカ・ハワイ州ホノルル トム・モファット・ワイキキ・シェル/楽曲:ゆずれない夏、Happy Birthday、ベストセラー・サマー、憧れのハワイ航路、SUMMER DREAM、Beach Time、Purity -ピュアティ-、SHA LA LA、さよならイエスタデイ、シーズン・イン・ザ・サン、ロマンス・イン・ザ・サン、あー夏休み、Keep On Sailin'、他 2025年6月1日のデビュー記念日をもって、40周年を迎えるTUBE。アニバーサリーイヤーのキックオフとして、記念日当日に開催される20年ぶりのハワイ公演の模様をWOWOWで放送・配信する。 ハワイでTUBEが初めてライブを行なったのは、デビュー15周年の2000年6月1日に開催したアロハスタジアム公演。ハワイ州知事から6月1日を「TUBE DAY」と認定されて縁を深め、デビュー20周年の2005年6月にもワイキキ公演を行なっており、TUBEとファンにとってハワイは思い入れの強い場所となっている。夏の代名詞として愛されてきたバンドにふさわしいハワイの自然を背景に、屋外会場で繰り広げる40周年記念ライブはファンならずとも必見。ステージの模様はもちろん、リハーサル風景や現地での密着取材なども盛り込んだライブ&ドキュメンタリー番組としてお送りする。
08/31(日)21:30~23:15
Creepy Nuts初となった野外スペシャルワンマンライブをお届け! “世界一ずぶぬれになる音楽フェス”とのコラボで、Creepy Nutsが初の野外ワンマンライブを開催!この興奮必至のアクトを放送する。 タイのソンクラーン水かけ祭りと音楽をコラボレーションさせた「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」は、四方から降り注ぐ水しぶきを全身に浴びながらダンスミュージックを体感する音楽フェスティバル。2024年夏、東京・お台場に5年ぶりに戻ってきたこのイベントで、Creepy Nutsがスペシャルアクトとしてワンマンライブを開催した。2024年1月に配信開始した「Bling-Bang-Bang-Born」が“TikTok上半期トレンド大賞2024”で特別賞を受賞し、“BBBBダンス”が世界中を席巻したCreepy Nuts。2025年2月には初の東京ドーム公演も開催。そんな彼らが参戦した、期待度も注目度もMAXのスペシャルライブをお見逃しなく! 出演:Creepy Nuts 収録日:2024年8月2日/収録場所:東京 お台場R地区 S2O JAPAN 2024 特設会場
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。