検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/23(水)05:00~06:00
▼berry meet/カラノア/シャイトープ/Uru/ビッケブランカ/僕が見たかった青空/ヨルシカ/Superfly/コブクロ/大森元貴/ケツメイシ/BE:FIRST/GRe4N BOYZ
閉じる
07/23(水)10:00~19:00
▼Vaundy、ポルノグラフィティ、あいみょん、菅田将暉、優里、MONGOL800、back number、CUTIE STREET、Superfly、スピッツ、一青窈、米津玄師、ちゃんみな 他
07/29(火)06:00~07:00
【歌詞入り】 時代を超えて愛される鉄板カラオケソングをたっぷりとお届け! 【オンエア予定曲】 あいみょん「マリーゴールド」、Superfly「愛をこめて花束を」 他
3番組
次話以降を表示
07/30(水)06:00~07:00
07/31(木)06:00~07:00
08/01(金)06:00~07:00
08/12(火)02:30~03:40
2009年6月14日に後楽園ホールで行われた、坂田健史の復帰戦。前年大晦日にデンカオセーンに破れ、世界王座から陥 落した坂田。対戦相手のジョン・ジンマンは、OPBF東洋太平洋フライ級2位ならびに、韓国フライ級王者。スーパーフライ 級に階級を上げ、2階級制覇への第1歩を踏み出す坂田はどんな試合を見せるのか? ほか、“牛若丸あきべぇ”から改名し再起を図る、渡部あきのりの試合も放送! 【対戦カード】 ●スーパーフライ級10回戦 坂田健史(協栄)×ジョン・ジンマン(韓国) 解説:佐藤修 実況:新タ悦男(TBSアナウンサー) ●71.0Kg契約級10回戦 渡部あきのり(協栄)×古川明裕(ワールド日立) 解説:佐藤修 実況:伊藤隆佑(TBSアナウンサー) 【開催日:2009年6月14日 後楽園ホール】
08/13(水)02:30~03:40
2014年3月24日に後楽園ホールで行われたボクシングの東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ「天笠尚×ビンビン・ル フィーノ」の模様をオンエア!チャンピオン・天笠の初防衛戦の相手は、同級1位ビンビン・ルフィーノ(フィリピン)。念願の 世界タイトル奪取に向け、天笠としてはKOで勝利を飾りたいところだ。果たして勝敗の行方は!? 【対戦カード】 ●東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ12回戦 王者:天笠尚(山上)×挑戦者:ビンビン・ルフィーノ(フィリピン) 【解説】佐藤修 【実況】赤荻歩 ●日本スーパーバンタム級タイトルマッチ10回戦 王者:大竹秀典(金子)×挑戦者:中嶋孝文(ドリーム) 【解説】佐藤修 【実況】杉山真也 ●女子スーパーフライ級6回戦 高野人母美(協栄)×クラーブカーオ・ポープリーチャー(タイ) 【解説】佐藤修 【実況】土井敏之 【開催日:2014年3月24日 後楽園ホール】 ※情報は2014年4月10日現在
08/16(土)06:00~11:00
人それぞれの心に深く刻まれた、特別な意味を持つ「人生の一曲」。あの瞬間を彩った名曲たちで青春が蘇る、そんな記憶と感情を呼び覚ます名曲をたっぷりお届けします! 放送予定曲 アンジェラ・アキ「手紙~拝啓 十五の君へ~」、HY「366日」、ゆず「栄光の架橋」、Superfly「愛をこめて花束を」、フラワーカンパニーズ「深夜高速」、フジファブリック「若者のすべて」、スキマスイッチ「奏(かなで)」、いきものがかり「ありがとう」、奥田民生「イージュー★ライダー」、RADWIMPS「有心論」
08/21(木)02:30~04:00
3階級王者・田中恒成!世界フライ級3度目の防衛戦!2019年12月31日に東京・大田区総合体育館で開催の世界タイト ルマッチを翌日の一夜明け会見も含めオンエア! プロデビュー5戦目で世界王座獲得、8戦目で2階級制覇達成、さらには12戦目で世界最速タイとなる3階級制覇達成とボ クシング史に新たなページを刻み続ける田中恒成。これまでの戦績は、14戦14勝(8KO) 無敗。8月に行われた2度目の防 衛戦では、ジョナサン・ゴンサレス(プエルトリコ)を7ラウンドTKOで下し、激戦区のフライ級でも己の強さを証明し続けてい る。2020年にはスーパーフライ級に階級を上げ4階制覇への挑戦を目指している田中。進化を続ける24歳は、大みそかの 舞台でどんな衝撃をみせてくれるのか!? 一方、対戦相手のウラン・トロハツ(中国)はウルムチ出身の26歳、これまでの戦績は17戦13勝(6KO)3敗1分。WBAイン ターナショナル王座などのタイトル獲得歴があり、これまで日本人ボクサーとは4度拳を交え、3勝2KO1分と勝ち越してい る、まさに難敵と言える存在。 果たして、勝負の行方は!? また、同日同会場で行われた吉田実代の世界初防衛戦もあわせ試合直後の囲み会見&翌日の一夜明け会見を含めオン エア!これまで13勝1敗の戦績をもつ吉田は、2019年6月19日にケーシー・モートン(アメリカ合衆国)を判定で破り、初挑 戦にして見事世界スーパーフライ級のタイトルを奪取した!対戦相手のシー・リーピン(中国)は、これまで7戦5勝(2KO)2 敗の戦績をもつWBC女子アジアスーパーフライ級王者!果たして、タイトル防衛なるか!? 【対戦カード】 ●WBO世界フライ級タイトルマッチ12回戦 王者:田中恒成(畑中)×挑戦者:ウラン・トロハツ(中国) 解説:飯田覚士、田口良一 実況:赤荻歩(TBSアナウンサー) リポーター:杉山真也(TBSアナウンサー)、伊藤隆佑(TBSアナウンサー) ●WBO女子世界スーパーフライ級タイトルマッチ10回戦 王者:吉田実代(EBISU K’sBOX)×挑戦者:シー・リーピン(中国) 解説:内山高志 実況:杉山真也(TBSアナウンサー) リポーター:赤荻歩(TBSアナウンサー) 【開催:2019年12月31日 大田区総合体育館(東京都)】
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。