“hero”の番組検索結果(シリーズ別)

一般番組 成人番組

検索ワード

絞り込み

放送日を選択
週、曜日、日指定はカレンダー上を選択

ジャンル

チャンネル

シリーズ別表示 放送日時順表示

Addicted Heroin -ハイロイン- 11番組

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」 3番組

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

07/26(土)01:20~03:30

鈴木亮平主演の大ヒットドラマの劇場版!喜多見幸太率いる「TOKYO MER」は、危険極まりない現場に飛び込んでいく救 命医療チーム。劇場版では横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生し、数千人が逃げ惑う緊急事態に。喜多見はいち 早く現場に向かうべきと主張するが、「YOKOHAMA MER」の鴨居チーフと意見が衝突して…。命の危機に挑む医療従事 者たちの、勇気と絆の物語をお見逃しなく。 本編:128分 【映画ストーリー】 すべての命を救うため――あのHERO(医療チーム)たちが帰ってくる 【TOKYO MER】―― オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆け付け、 自らの危険を顧みず患者のために戦う、都知事直轄の救命医療チームである。 彼らの使命はただ一つ…『死者を一人も出さないこと』。 横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生。数千人が逃げ惑う前代未聞の緊急事態に。 「待っているだけじゃ、救えない命がある」チーフドクター・喜多見はいち早く現場に向かうべきと主張するが、厚生労働大 臣が新設した冷徹なエリート集団【YOKOHAMA MER】の鴨居チーフは「安全な場所で待っていなくては、救える命も救えな くなる」と真逆の信念を激突させる。 地上70階、取り残された193名。爆発は次々と連鎖し、人々に炎が迫る!混乱のなか重傷者が続出するが、炎と煙で救助 ヘリは近づけない。まさに絶体絶命の危機…。 さらに、喜多見と再婚した千晶もビルに取り残されていることが判明。 千晶は妊娠後期で、切迫早産のリスクを抱えていた…。 絶望的な状況の中、喜多見の脳裏に最愛の妹・涼香を亡くしたかつての悲劇がよぎる――。 もう誰も、死なせはしない。 命の危機に挑む医療従事者たちの、勇気と絆の物語。

基本プラン

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

07/26(土)01:20~03:30

鈴木亮平主演の大ヒットドラマの劇場版!喜多見幸太率いる「TOKYO MER」は、危険極まりない現場に飛び込んでいく救 命医療チーム。劇場版では横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生し、数千人が逃げ惑う緊急事態に。喜多見はいち 早く現場に向かうべきと主張するが、「YOKOHAMA MER」の鴨居チーフと意見が衝突して…。命の危機に挑む医療従事 者たちの、勇気と絆の物語をお見逃しなく。 本編:128分 【映画ストーリー】 すべての命を救うため――あのHERO(医療チーム)たちが帰ってくる 【TOKYO MER】―― オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆け付け、 自らの危険を顧みず患者のために戦う、都知事直轄の救命医療チームである。 彼らの使命はただ一つ…『死者を一人も出さないこと』。 横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生。数千人が逃げ惑う前代未聞の緊急事態に。 「待っているだけじゃ、救えない命がある」チーフドクター・喜多見はいち早く現場に向かうべきと主張するが、厚生労働大 臣が新設した冷徹なエリート集団【YOKOHAMA MER】の鴨居チーフは「安全な場所で待っていなくては、救える命も救えな くなる」と真逆の信念を激突させる。 地上70階、取り残された193名。爆発は次々と連鎖し、人々に炎が迫る!混乱のなか重傷者が続出するが、炎と煙で救助 ヘリは近づけない。まさに絶体絶命の危機…。 さらに、喜多見と再婚した千晶もビルに取り残されていることが判明。 千晶は妊娠後期で、切迫早産のリスクを抱えていた…。 絶望的な状況の中、喜多見の脳裏に最愛の妹・涼香を亡くしたかつての悲劇がよぎる――。 もう誰も、死なせはしない。 命の危機に挑む医療従事者たちの、勇気と絆の物語。

基本プラン

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

07/29(火)21:30~23:40

鈴木亮平主演の大ヒットドラマの劇場版!喜多見幸太率いる「TOKYO MER」は、危険極まりない現場に飛び込んでいく救 命医療チーム。劇場版では横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生し、数千人が逃げ惑う緊急事態に。喜多見はいち 早く現場に向かうべきと主張するが、「YOKOHAMA MER」の鴨居チーフと意見が衝突して…。命の危機に挑む医療従事 者たちの、勇気と絆の物語をお見逃しなく。 本編:128分 【映画ストーリー】 すべての命を救うため――あのHERO(医療チーム)たちが帰ってくる 【TOKYO MER】―― オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆け付け、 自らの危険を顧みず患者のために戦う、都知事直轄の救命医療チームである。 彼らの使命はただ一つ…『死者を一人も出さないこと』。 横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生。数千人が逃げ惑う前代未聞の緊急事態に。 「待っているだけじゃ、救えない命がある」チーフドクター・喜多見はいち早く現場に向かうべきと主張するが、厚生労働大 臣が新設した冷徹なエリート集団【YOKOHAMA MER】の鴨居チーフは「安全な場所で待っていなくては、救える命も救えな くなる」と真逆の信念を激突させる。 地上70階、取り残された193名。爆発は次々と連鎖し、人々に炎が迫る!混乱のなか重傷者が続出するが、炎と煙で救助 ヘリは近づけない。まさに絶体絶命の危機…。 さらに、喜多見と再婚した千晶もビルに取り残されていることが判明。 千晶は妊娠後期で、切迫早産のリスクを抱えていた…。 絶望的な状況の中、喜多見の脳裏に最愛の妹・涼香を亡くしたかつての悲劇がよぎる――。 もう誰も、死なせはしない。 命の危機に挑む医療従事者たちの、勇気と絆の物語。

基本プラン

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」

08/02(土)21:30~23:40

鈴木亮平主演の大ヒットドラマの劇場版!喜多見幸太率いる「TOKYO MER」は、危険極まりない現場に飛び込んでいく救 命医療チーム。劇場版では横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生し、数千人が逃げ惑う緊急事態に。喜多見はいち 早く現場に向かうべきと主張するが、「YOKOHAMA MER」の鴨居チーフと意見が衝突して…。命の危機に挑む医療従事 者たちの、勇気と絆の物語をお見逃しなく。 本編:128分 【映画ストーリー】 すべての命を救うため――あのHERO(医療チーム)たちが帰ってくる 【TOKYO MER】―― オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆け付け、 自らの危険を顧みず患者のために戦う、都知事直轄の救命医療チームである。 彼らの使命はただ一つ…『死者を一人も出さないこと』。 横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生。数千人が逃げ惑う前代未聞の緊急事態に。 「待っているだけじゃ、救えない命がある」チーフドクター・喜多見はいち早く現場に向かうべきと主張するが、厚生労働大 臣が新設した冷徹なエリート集団【YOKOHAMA MER】の鴨居チーフは「安全な場所で待っていなくては、救える命も救えな くなる」と真逆の信念を激突させる。 地上70階、取り残された193名。爆発は次々と連鎖し、人々に炎が迫る!混乱のなか重傷者が続出するが、炎と煙で救助 ヘリは近づけない。まさに絶体絶命の危機…。 さらに、喜多見と再婚した千晶もビルに取り残されていることが判明。 千晶は妊娠後期で、切迫早産のリスクを抱えていた…。 絶望的な状況の中、喜多見の脳裏に最愛の妹・涼香を亡くしたかつての悲劇がよぎる――。 もう誰も、死なせはしない。 命の危機に挑む医療従事者たちの、勇気と絆の物語。

基本プラン

冰雨火~BEING A HERO~ 24番組

COMPLEX 東京ドームLIVE 2024 ~日本一心~ 1番組

COMPLEX 東京ドームLIVE 2024 ~日本一心~

COMPLEX 東京ドームLIVE 2024 ~日本一心~

08/02(土)10:00~12:20

吉川晃司と布袋寅泰によるユニットCOMPLEXが令和6年能登半島地震の被災地の復旧・復興のために開催した東京ドーム2DAYS公演をWOWOWで独占放送・配信。 収録日:2024年5月15日、16日/収録場所:東京 東京ドーム 楽曲:BE MY BABY、PRETTY DOLL、CRASH COMPLEXION、NO MORE LIES、路地裏のVENUS、LOVE CHARADE、2人のAnother Twilight、MODERN VISION、そんな君はほしくない、BLUE、Can't Stop The Silence、CRY FOR LOVE、DRAGON CRIME、HALF MOON、ROMANTICA、PROPAGANDA、IMAGINE HEROES、GOOD SAVAGE、恋をとめないで、MAJESTIC BABY、1990、RAMBLING MAN、CLOCKWORK RUNNERS、AFTER THE RAIN 1988年12月に突如結成が発表され、わずか2年弱で活動を停止したCOMPLEX。21年の歳月を経た2011年7月30、31日。東日本大震災復興支援を目的として、彼らは東京ドームでチャリティーライブを開催。それは「自分たちに今できることは何か」を考え抜き、覚悟を決めた行動だった。 あれから13年。2024年1月1日に起きた令和6年能登半島地震を受けて、彼らの想いは再び“融合”。前回と同じく「日本一心」を掲げ、東京ドーム2DAYS公演を行なった。その利益は、被災地の復旧、復興のために全額寄付される。 公演開催に当たり、吉川晃司と布袋寅泰はそれぞれオフィシャルサイトでコメントを発表。「共に、エールを」、そして「日本一心。再び」。趣旨に賛同するオーディエンスとともに、“音楽の力”で心を一つにする。 WOWOWでは、このステージの模様を8月に独占放送・配信する。ひとりでも多くの方にぜひご覧いただきたい。

COMPLEX 東京ドームLIVE 2024 ~日本一心~

COMPLEX 東京ドームLIVE 2024 ~日本一心~

08/02(土)10:00~12:20

吉川晃司と布袋寅泰によるユニットCOMPLEXが令和6年能登半島地震の被災地の復旧・復興のために開催した東京ドーム2DAYS公演をWOWOWで独占放送・配信。 収録日:2024年5月15日、16日/収録場所:東京 東京ドーム 楽曲:BE MY BABY、PRETTY DOLL、CRASH COMPLEXION、NO MORE LIES、路地裏のVENUS、LOVE CHARADE、2人のAnother Twilight、MODERN VISION、そんな君はほしくない、BLUE、Can't Stop The Silence、CRY FOR LOVE、DRAGON CRIME、HALF MOON、ROMANTICA、PROPAGANDA、IMAGINE HEROES、GOOD SAVAGE、恋をとめないで、MAJESTIC BABY、1990、RAMBLING MAN、CLOCKWORK RUNNERS、AFTER THE RAIN 1988年12月に突如結成が発表され、わずか2年弱で活動を停止したCOMPLEX。21年の歳月を経た2011年7月30、31日。東日本大震災復興支援を目的として、彼らは東京ドームでチャリティーライブを開催。それは「自分たちに今できることは何か」を考え抜き、覚悟を決めた行動だった。 あれから13年。2024年1月1日に起きた令和6年能登半島地震を受けて、彼らの想いは再び“融合”。前回と同じく「日本一心」を掲げ、東京ドーム2DAYS公演を行なった。その利益は、被災地の復旧、復興のために全額寄付される。 公演開催に当たり、吉川晃司と布袋寅泰はそれぞれオフィシャルサイトでコメントを発表。「共に、エールを」、そして「日本一心。再び」。趣旨に賛同するオーディエンスとともに、“音楽の力”で心を一つにする。 WOWOWでは、このステージの模様を8月に独占放送・配信する。ひとりでも多くの方にぜひご覧いただきたい。

マッドマックス/サンダードーム 1番組

「マッドマックス」シリーズ一挙放送 マッドマックス サンダードーム

「マッドマックス」シリーズ一挙放送 マッドマックス サンダードーム

08/05(火)10:50~12:40

M・ギブソンの出世作となったバイオレンスアクション第3弾。荒廃した近未来で放浪を続けるマックスは、ある町で身寄りのない子どもたちを守るため死闘を繰り広げる。 楽曲:ティナ・ターナー(孤独のヒーロー(“We Don't Need Another Hero”)) 豪州で作られた第1・2作が世界的にヒット、この第3作ではハリウッド資本が入って見せ場の数々はさらにスケールアップ。機関車を使ったアクション、米国の大物女性歌手T・ターナー(主題歌も熱唱)の共演など、ファン層を広げる工夫がたっぷりだ。監督は第1・2作に続くG・ミラーと、豪州の演劇界他で活躍するG・オギルヴィ。ギブソンの主演はこの第3作が最後となるが、本作から30年を経た2015年にまさかのシリーズ第4弾「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が作られ、カルト的な人気を得ることに。 文明が崩壊した近未来の砂漠地帯。あてどもなく放浪を続ける元警官のマックスは、物々交換社会の小都市“バータータウン”にたどり着く。そこでマックスは街の地上世界を支配するエンティティに命じられた決闘で負傷するが、身寄りのない子どもだけのグループに救われる。一部の子どもたちがグループの縄張りから出たと知ったマックスは、彼らが危険な“タウン”に入らないよう後を追い、エンティティ一味と再び相まみえる。

「マッドマックス」シリーズ一挙放送 マッドマックス サンダードーム

「マッドマックス」シリーズ一挙放送 マッドマックス サンダードーム

08/05(火)10:50~12:40

M・ギブソンの出世作となったバイオレンスアクション第3弾。荒廃した近未来で放浪を続けるマックスは、ある町で身寄りのない子どもたちを守るため死闘を繰り広げる。 楽曲:ティナ・ターナー(孤独のヒーロー(“We Don't Need Another Hero”)) 豪州で作られた第1・2作が世界的にヒット、この第3作ではハリウッド資本が入って見せ場の数々はさらにスケールアップ。機関車を使ったアクション、米国の大物女性歌手T・ターナー(主題歌も熱唱)の共演など、ファン層を広げる工夫がたっぷりだ。監督は第1・2作に続くG・ミラーと、豪州の演劇界他で活躍するG・オギルヴィ。ギブソンの主演はこの第3作が最後となるが、本作から30年を経た2015年にまさかのシリーズ第4弾「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が作られ、カルト的な人気を得ることに。 文明が崩壊した近未来の砂漠地帯。あてどもなく放浪を続ける元警官のマックスは、物々交換社会の小都市“バータータウン”にたどり着く。そこでマックスは街の地上世界を支配するエンティティに命じられた決闘で負傷するが、身寄りのない子どもだけのグループに救われる。一部の子どもたちがグループの縄張りから出たと知ったマックスは、彼らが危険な“タウン”に入らないよう後を追い、エンティティ一味と再び相まみえる。

甲斐バンド 45th+1 Anniversary FINAL 100万$ナイトin横浜赤レンガ倉庫 1番組

甲斐バンド 50周年記念 WOWOWスペシャルイヤー 甲斐バンド 45th+1 Anniversary FINAL 100万$ナイトin横浜赤レンガ倉庫

甲斐バンド 50周年記念 WOWOWスペシャルイヤー 甲斐バンド 45th+1 Anniversary FINAL 100万$ナイトin横浜赤レンガ倉庫

08/11(月)11:00~13:15

日本のロックシーンを駆け抜けてきた甲斐バンド。彼らの45周年のフィナーレを飾る一大野外イベント。その記念すべき公演を放送・配信。 収録日:2021年7月10日/収録場所:神奈川 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 特設野外ステージ 楽曲:冷血(コールド・ブラッド)、三つ数えろ、ダイナマイトが150屯、フェアリー(完全犯罪)、非情のライセンス、ナイト・ウェイブ、シーズン、BLUE LETTER、裏切りの街角、ビューティフル・エネルギー、安奈、バス通り、かりそめのスウィング、地下室のメロディー、きんぽうげ、氷のくちびる、ポップコーンをほおばって、翼あるもの、HERO(ヒーローになる時、それは今)、破れたハートを売り物に、嵐の季節、漂泊者(アウトロー)、100万$ナイト 1974年にデビューした甲斐バンドの45周年を締めくくるライブの模様を放送する。2019年7月からのライブハウスツアー「CIRCUS & CIRCUS 2019」、同年10月からのホールツアー「HEROES 2019」を受け、クライマックスとして2020年7月に開催予定だった同ライブだったが、1年の延期を余儀なくされ、満を持して2021年7月に行なわれた。「100万$ナイト」は、1979年にリリースされた彼らのアルバム『マイ・ジェネレーション』収録のナンバーであり、その年の暮れに行なわれた自身初の日本武道館公演、さらに1980年の箱根ピクニック・ガーデンでの初の野外ビッグイベントでもタイトルに冠された、ファンにとっては思い出深いもの。 甲斐バンドのライブの歴史を象徴するタイトルとともに開かれた一夜限りのうたげ、レジェンドが紡ぐ名曲の数々をお楽しみに。

甲斐バンド 50周年記念 WOWOWスペシャルイヤー 甲斐バンド 45th+1 Anniversary FINAL 100万$ナイトin横浜赤レンガ倉庫

甲斐バンド 50周年記念 WOWOWスペシャルイヤー 甲斐バンド 45th+1 Anniversary FINAL 100万$ナイトin横浜赤レンガ倉庫

08/11(月)11:00~13:15

日本のロックシーンを駆け抜けてきた甲斐バンド。彼らの45周年のフィナーレを飾る一大野外イベント。その記念すべき公演を放送・配信。 収録日:2021年7月10日/収録場所:神奈川 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 特設野外ステージ 楽曲:冷血(コールド・ブラッド)、三つ数えろ、ダイナマイトが150屯、フェアリー(完全犯罪)、非情のライセンス、ナイト・ウェイブ、シーズン、BLUE LETTER、裏切りの街角、ビューティフル・エネルギー、安奈、バス通り、かりそめのスウィング、地下室のメロディー、きんぽうげ、氷のくちびる、ポップコーンをほおばって、翼あるもの、HERO(ヒーローになる時、それは今)、破れたハートを売り物に、嵐の季節、漂泊者(アウトロー)、100万$ナイト 1974年にデビューした甲斐バンドの45周年を締めくくるライブの模様を放送する。2019年7月からのライブハウスツアー「CIRCUS & CIRCUS 2019」、同年10月からのホールツアー「HEROES 2019」を受け、クライマックスとして2020年7月に開催予定だった同ライブだったが、1年の延期を余儀なくされ、満を持して2021年7月に行なわれた。「100万$ナイト」は、1979年にリリースされた彼らのアルバム『マイ・ジェネレーション』収録のナンバーであり、その年の暮れに行なわれた自身初の日本武道館公演、さらに1980年の箱根ピクニック・ガーデンでの初の野外ビッグイベントでもタイトルに冠された、ファンにとっては思い出深いもの。 甲斐バンドのライブの歴史を象徴するタイトルとともに開かれた一夜限りのうたげ、レジェンドが紡ぐ名曲の数々をお楽しみに。

MAN WITH A MISSION Presents Break and Cross the Walls Tour 2022 2番組

4カ月連続!MAN WITH A MISSION 結成15周年スペシャル MAN WITH A MISSION Presents Break and Cross the Walls Tour 2022 DAY-1

4カ月連続!MAN WITH A MISSION 結成15周年スペシャル MAN WITH A MISSION Presents Break and Cross the Walls Tour 2022 DAY-1

08/12(火)19:00~20:45

MAN WITH A MISSIONが連作アルバムを引っ提げて行なった2022年の全国ツアーより、東京での追加最終公演2DAYSの模様をお届け! 収録日:2022年11月5日/収録場所:東京 有明アリーナ 楽曲:Between fiction and friction I、クラクション・マーク、distance、Merry-Go-Round、2045、INTO THE DEEP、Break and Cross the Walls、database、yoake、evergreen、Emotions、Change the World、Remember Me、Hey Now、Anonymous、Telescope、FLY AGAIN -Hero's Anthem- 2021年11月に『Break and Cross the Walls Ⅰ』、2022年5月に『Break and Cross the Walls Ⅱ』とバンド初の連作アルバムをリリースし開催した全国ツアー「MAN WITH A MISSION presents Break and Cross the Walls Tour 2022」。各会場2日間の開催のもと、1日目は『Break and Cross the Walls Ⅰ』の楽曲を中心に、2日目は『Break and Cross the Walls Ⅱ』の楽曲を中心にパフォーマンスが構成され、各地で大反響を呼んだ。その全国ツアーより、追加公演として開催された最終公演、東京・有明アリーナ2DAYS公演の模様を放送・配信。

4カ月連続!MAN WITH A MISSION 結成15周年スペシャル MAN WITH A MISSION Presents Break and Cross the Walls Tour 2022 DAY-1

4カ月連続!MAN WITH A MISSION 結成15周年スペシャル MAN WITH A MISSION Presents Break and Cross the Walls Tour 2022 DAY-1

08/12(火)19:00~20:45

MAN WITH A MISSIONが連作アルバムを引っ提げて行なった2022年の全国ツアーより、東京での追加最終公演2DAYSの模様をお届け! 収録日:2022年11月5日/収録場所:東京 有明アリーナ 楽曲:Between fiction and friction I、クラクション・マーク、distance、Merry-Go-Round、2045、INTO THE DEEP、Break and Cross the Walls、database、yoake、evergreen、Emotions、Change the World、Remember Me、Hey Now、Anonymous、Telescope、FLY AGAIN -Hero's Anthem- 2021年11月に『Break and Cross the Walls Ⅰ』、2022年5月に『Break and Cross the Walls Ⅱ』とバンド初の連作アルバムをリリースし開催した全国ツアー「MAN WITH A MISSION presents Break and Cross the Walls Tour 2022」。各会場2日間の開催のもと、1日目は『Break and Cross the Walls Ⅰ』の楽曲を中心に、2日目は『Break and Cross the Walls Ⅱ』の楽曲を中心にパフォーマンスが構成され、各地で大反響を呼んだ。その全国ツアーより、追加公演として開催された最終公演、東京・有明アリーナ2DAYS公演の模様を放送・配信。

4カ月連続!MAN WITH A MISSION 結成15周年スペシャル MAN WITH A MISSION Presents Break and Cross the Walls Tour 2022 DAY-2

4カ月連続!MAN WITH A MISSION 結成15周年スペシャル MAN WITH A MISSION Presents Break and Cross the Walls Tour 2022 DAY-2

08/12(火)20:45~22:30

MAN WITH A MISSIONが連作アルバムを引っ提げて行なった2022年の全国ツアーより、東京での追加最終公演2DAYSの模様をお届け! 収録日:2022年11月6日/収録場所:東京 有明アリーナ 楽曲:Between fiction and friction II、Dive、All You Need、Get Off of My Way、Blaze、Rain、Emotions、Dark Crow、blue soul、Tonight, Tonight、Take What U Want、The Soldiers From The Start、小さきものたち、Take Me Under、Raise your flag、More Than Words、Rock Kingdom、FLY AGAIN -Hero's Anthem- 2021年11月に『Break and Cross the Walls Ⅰ』、2022年5月に『Break and Cross the Walls Ⅱ』とバンド初の連作アルバムをリリースし開催した全国ツアー「MAN WITH A MISSION presents Break and Cross the Walls Tour 2022」。各会場2日間の開催のもと、1日目は『Break and Cross the Walls Ⅰ』の楽曲を中心に、2日目は『Break and Cross the Walls Ⅱ』の楽曲を中心にパフォーマンスが構成され、各地で大反響を呼んだ。その全国ツアーより、追加公演として開催された最終公演、東京・有明アリーナ2DAYS公演の模様を放送・配信。

ストラングラーズ:ライヴ・イン・フランス2024 1番組

犯人に告ぐ 1番組

「連続ドラマW 怪物」放送記念!警察サスペンス映画特集 犯人に告ぐ

「連続ドラマW 怪物」放送記念!警察サスペンス映画特集 犯人に告ぐ

08/18(月)08:00~10:10

WOWOW FILMS第1弾作品として大ヒットした話題作。雫井脩介の原作を豊川悦司ら豪華布陣で映画化。連続児童殺害事件で捜査陣は前代未聞の“劇場型捜査”を展開! TV局に犯行声明を送りつけてきた犯人による“劇場型犯罪”に対し、かつてメディアの批判にさらされた刑事は、ニュース番組に出演して犯人と対峙する“劇場型捜査”を命じられる……。大胆な着想、緊迫感あふれる筆致が高く評価された雫井の同名ベストセラーを待望の映画化。監督は「樹の海」でデビューし、第25回藤本賞新人賞に輝いた瀧本智行(「はやぶさ 遥かなる帰還」)。脚本は「海猿」シリーズや「HERO」の福田靖。 6年前、ある誘拐事件で犯人を取り逃し、人質の少年を殺された責任を取らされ、神奈川県警本部から左遷された警視、巻島。川崎で連続児童殺害事件が発生し、《バッドマン》と名乗る犯人は、あるニュース番組に犯行声明を送りつける。県警本部長の曾根は捜査官をその番組に出演させ、犯人を引きずり出そうと決断を下す。6年前の事件でマスコミから非難を浴びた巻島がその任を受け、特別捜査官として県警本部に呼び戻されるが……。

「連続ドラマW 怪物」放送記念!警察サスペンス映画特集 犯人に告ぐ

「連続ドラマW 怪物」放送記念!警察サスペンス映画特集 犯人に告ぐ

08/18(月)08:00~10:10

WOWOW FILMS第1弾作品として大ヒットした話題作。雫井脩介の原作を豊川悦司ら豪華布陣で映画化。連続児童殺害事件で捜査陣は前代未聞の“劇場型捜査”を展開! TV局に犯行声明を送りつけてきた犯人による“劇場型犯罪”に対し、かつてメディアの批判にさらされた刑事は、ニュース番組に出演して犯人と対峙する“劇場型捜査”を命じられる……。大胆な着想、緊迫感あふれる筆致が高く評価された雫井の同名ベストセラーを待望の映画化。監督は「樹の海」でデビューし、第25回藤本賞新人賞に輝いた瀧本智行(「はやぶさ 遥かなる帰還」)。脚本は「海猿」シリーズや「HERO」の福田靖。 6年前、ある誘拐事件で犯人を取り逃し、人質の少年を殺された責任を取らされ、神奈川県警本部から左遷された警視、巻島。川崎で連続児童殺害事件が発生し、《バッドマン》と名乗る犯人は、あるニュース番組に犯行声明を送りつける。県警本部長の曾根は捜査官をその番組に出演させ、犯人を引きずり出そうと決断を下す。6年前の事件でマスコミから非難を浴びた巻島がその任を受け、特別捜査官として県警本部に呼び戻されるが……。

スカパー!からのイチオシ

記事・インタビュー

more
  • このサイトでは、当日から1週間分はEPGと同等の番組情報が表示され、その先1ヶ月後まではガイド誌(有料)と同等の番組情報が表示されます。番組や放送予定は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • このサイトは、ウェブブラウザーMicrosoft Edge最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Safari最新版での動作を確認しております。上記以外のウェブブラウザーで閲覧されますと、表示の乱れや予期せぬ動作を起こす場合がございますので、予めご了承ください。

現在マイリストを更新中です。

番組情報を読み込み中

現在マイリストに登録中です。

現在マイリストから削除中です。