検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/16(火)23:10~00:30
放送日/4・16・27・28 竹内力がナニワの高利貸し・萬田銀次郎に扮した人気シリーズ。共演:竹井みどり いしのようこ 大沢逸美 萩原流行(96年・81分)
2番組
次話以降を表示
09/27(土)07:10~08:35
売れない役者・北川とホステスの真弓が、銀次郎から金を借りて喫茶店を開店した。だが店は何故かあっけなく倒産してしまう。実はその裏には流行らない店を転がして荒稼ぎをする組織が存在していた。
09/28(日)13:05~14:40
閉じる
09/19(金)12:30~13:00
《石評天下》将定位為一档深度政経評論性的周播専題。節目将立足于財経,対当周発生的重大政経新聞和事件,進行信息梳理,趨勢分析和深度点評。
6番組
09/26(金)12:30~13:00
09/26(金)18:00~18:30
10/03(金)12:30~13:00
10/03(金)18:00~18:30
10/10(金)12:30~13:00
10/10(金)18:00~18:30
09/20(土)18:30~21:00
ジョージ・クルーニーがバットマンに扮したヒーロー・アクションシリーズ第4弾。バットマンと、新たな強敵Mr.フリーズとの戦いを描く。
1番組
10/13(月)05:10~07:20
ジョージ・クルーニーがバットマンに扮したヒーロー・アクションシリーズ第4弾。バットマンと、新たな強敵Mr.フリーズとの戦いを描く。 ゴッサム・シティにすべてを凍らせる怪人Mr.フリーズが出現!彼は、誘惑フェロモンと猛毒キスを武器にするポイズン・アイビーと手を組んで、街を征服しようと企んでいた。ゴードン警視総監から報せを受けたブルース・ウェインはバットマンに変身し、相棒ロビンと共に立ち向かうが・・・。 監督:ジョエル・シューマカー 出演:ジョージ・クルーニー/アーノルド・シュワルツェネッガー/クリス・オドネル 声の出演:竹中直人/大友龍三郎/宮本充 (1997年:アメリカ)
09/22(月)00:00~00:30
9番組
09/26(金)02:30~03:00
09/26(金)21:00~21:30
09/29(月)00:00~00:30
10/03(金)02:30~03:00
10/03(金)21:00~21:30
10/06(月)00:00~00:30
10/10(金)02:30~03:00
10/10(金)21:00~21:30
10/13(月)00:00~00:30
09/24(水)21:00~22:00
10/03(金)02:00~03:00
10/04(土)16:00~17:00
09/24(水)21:45~22:00
ピクサーのキャラクターは、デフォルメされた絵とリアリティとの間で絶妙なバランスを取っている。「カールじいさんと空飛ぶ家」や「レミーのおいしいレストラン」、「Mr.インクレディブル」などの愛される映画の数々。基本の形やスケッチが、それらの映画におけるキャラクター・デザインやストーリーにどのように影響を与えているのかを、ナレーターのW.カマウ・ベルが説明する。
09/25(木)14:45~15:00
10/02(木)11:15~13:00
「映画 聲の形」などの山田尚子監督によるオリジナル長編アニメーション。人が「色」で見える高校生の少女が、思わぬことから組んだバンドを通じて成長していく。 主題歌:Mr.Children(「in the pocket」) 「けいおん!」シリーズや「リズと青い鳥」などの山田監督が、幾度もタッグを組んだ吉田玲子の脚本で放つ「音楽×青春」の集大成的なアニメーション。ドラマ「御上先生」の鈴川紗由をはじめ、連続テレビ小説「ばけばけ」の髙石あかり、「ゆきてかへらぬ」の木戸大聖と気鋭の若手俳優たちが主要キャラクターの声優を務め、戸田恵子、新垣結衣らが脇を固める。路面電車や坂道、離島の教会など、長崎県の各所をモデルにした情緒あふれる背景の中で、思春期の少年少女たちの心の揺れが繊細に描かれていく。 幼い頃から人が「色」で見えるトツ子は、同じ女子高の生徒きみが放つ美しい色に目を奪われる。だが、程なくきみは学校に来なくなってしまった。ある日、トツ子は古書店で働くきみと偶然再会、同じく店で出会った少年ルイと3人でバンドを組むことに。離島の古い教会で練習を重ねながら、それぞれ悩みを抱える3人は少しずつ心を通わせていく。やがてシスター日吉子の計らいで、3人は学園祭で演奏することになるのだが……。
10/07(火)18:00~19:45
10/07(火)18:00~21:00
1991年にデビューし「世界が終るまでは…」など数々のミリオンヒットを放った伝説的ロックバンドWANDS。全期を網羅したライブ映像とMVをセレクトし放送&配信! 楽曲:第1期Music Video(寂しさは秋の色、ふりむいて抱きしめて、もっと強く抱きしめたなら)、第2期Music Video(時の扉(TVオンエア・サイズ)、愛を語るより口づけをかわそう(TVオンエア・サイズ)、恋せよ乙女(TVオンエア・サイズ)、星のない空の下で(TVオンエア・サイズ)、ガラスの心で(TVオンエア・サイズ)、DON'T CRY、世界が終るまでは…、Secret Night ~It's My Treat~、PIECE OF MY SOUL(TVオンエア・サイズ)、FLOWER(TVオンエア・サイズ)、WORST CRIME ~About a rock star who was a swindler~(TVオンエア・サイズ)、Same Side)、第2期Live(天使になんてなれなかった(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、Mr.JAIL(LIVE-JUNK #1 KEEP MY ROCK'N ROAD/1994.6.22 渋谷公会堂)、Jumpin' Jack Boy(LIVE-JUNK #1 KEEP MY ROCK'N ROAD/1994.6.22 渋谷公会堂)、Keep My Rock'n Road(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、ありふれた言葉で(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、PIECE OF MY SOUL(LIVE-JUNK #2 PIECE OF MY SOUL/1995.5.25 中野サンプラザ)、Little Bit…(LIVE-JUNK #2 PIECE OF MY SOUL/1995.5.25 中野サンプラザ)、世界中の誰よりきっと ~Album Version~(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、Cloudy Sky(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、FLOWER(LIVE-JUNK #2 PIECE OF MY SOUL/1995.5.25 中野サンプラザ)、MILLION MILES AWAY(LIVE-JUNK #2 PIECE OF MY SOUL/1995.5.25 中野サンプラザ)、愛を語るより口づけをかわそう(LIVE-JUNK #1 KEEP MY ROCK'N ROAD / 1994.6.22 渋谷公会堂))、第3期Music Video(錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう(TVオンエア・サイズ)、Brand New Love、明日もし君が壊れても、「今日、ナニカノハズミデ生きている」(TVオンエア・サイズ))、第5期Music Video(真っ赤なLip、抱き寄せ 高まる 君の体温と共に、YURA YURA、RAISE INSIGHT、Shooting star)、第5期Live(賞味期限切れ I love you(WANDS Streaming Live ~BURN THE SECRET~)、アイリメンバーU(WANDS Streaming Live ~BURN THE SECRET~)、DON’T TRY SO HARD(WANDS Live Tour 2022 ~FIRST ACT 5th period~)、星のない空の下で(WANDS Live Tour 2022 ~FIRST ACT 5th period~)、We Will Never Give Up(WANDS Live Tour 2023 ~SHOUT OUT!~)、SHOUT OUT!!(WANDS Live Tour 2023 ~SHOUT OUT!~)、官能SADISTICに濡れて(WANDS Live Tour 2023 ~SHOUT OUT!~)、FLOWER(WANDS Live Tour 2024 ~BOLD~)、honey(WANDS Live Tour 2024 ~BOLD~)、WONDER STORY(WANDS Live Tour 2024 ~BOLD~)) 1991年のデビューから30年以上の歴史を積み上げてきたWANDS。その間にメンバーの変遷があり、現在の第5期にたどり着いている。そんなWANDSの歴史をライブ映像とミュージックビデオで振り返る。デビューシングル「寂しさは秋の色」に始まり、ミリオンヒットナンバー「もっと強く抱きしめたなら」「世界中の誰よりきっと」「時の扉」「愛を語るより口づけをかわそう」などを世に放った黄金時代、そしてZARDの坂井泉水の歌詞が光り、アニメの主題歌でも人気を博した2代目ボーカル和久二郎の第3期、さらにライブを通して築き上げてきた鉄壁ともいえる現体制がシンクロする。30年超のキャリアの中でライブ活動を主軸に活動していたのは、第2期(1992~1996年)と第5期の二つの期間。初代ボーカル・上杉昇と、その上杉への絶大なるリスペクトを公言している現在のフロントマン、上原大史のそれぞれの魅力も味わいつつ、色あせることのないWANDSの名曲の数々を魂で感じていただきたい。
10/08(水)08:20~10:00
アラン・ドロンが主演と製作を兼任したドラマ。オークションを生きがいにする美術商が、妻との葛藤の果てに辿る運命を描く。アラン・ドロンが自ら製作を務め、私生活でも恋人だったミレーユ・ダルクをヒロインに迎えたドラマ。ドロンが演じるのは、仕事に憑りつかれオークションでのスリルを生きがいにする美術商。彼の妻との愛憎入り混じる結婚生活を交えて、オークションに挑む姿をドラマティックに綴る。監督は『Mr.レディ Mr.マダム』などを手掛け、当時ヒットメーカーとして知られたエドゥアール・モリナロ。切ない旋律のテーマ曲が印象的。 美術商のピエールは、オークションで競売品を競り落とした時のスリルに生きがいを覚える男。その熱中ぶりは、私生活よりも仕事を優先するほどだった。それは結婚しても変わることはなく、ハネムーン中に骨董品の情報を得た彼は、妻のエドヴィジュを独り残してアフリカへと旅立ってしまう。やがてエドヴィジュは身籠ったものの、あまりに家庭をないがしろにするピエールに怒りを覚え、黙って家を出て行ってしまうのだが…。
10/13(月)22:00~23:00
日本に熱狂的なファンを持つアメリカの人気ハードロックバンド、MR.BIG の絶頂期に制作されたドキュメンタリー。1991 年、全米 No.1 ヒット曲「To Be With You」などを収録した『リーン・イントゥ・イット』をリリースし、人気を不動のものとした。(1992 年制作)
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。