検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/03(日)09:35~14:00
≪まるっとイッキ!≫ 池波正太郎原作「鬼平犯科帳」のスペシャルドラマ。 9:35~「前編 五年目の客」2016年 93分 11:42~「後編 雲竜剣」2016年 106分
同時配信
閉じる
08/09(土)19:00~21:00
[R15+]デンゼル・ワシントンがシリーズ最速のスピードで悪を撃退!闇の仕事請負人の死闘を描く第3弾
1番組
次話以降を表示
08/31(日)19:00~21:00
[R15+]デンゼル・ワシントンがシリーズ最速のスピードで悪を撃退!闇の仕事請負人の死闘を描く第3弾 デンゼル・ワシントンが闇の仕事請負人を3たび演じ、より冷徹かつ無駄の無い戦闘スキルでイタリアン・マフィアに正義の鉄槌を下す。ダコタ・ファニングとの『マイ・ボディガード』以来19年ぶりの競演も注目。 CIA特殊工作員時代のスキルを生かして世の悪を抹消する“仕事請負人”マッコールは、シチリア島を仕切るマフィアのボス、ロレンゾから“ある物”を取り戻そうとするが、ロレンゾの孫に撃たれてしまう。重傷を負ったマッコールはアマルフィ海岸沿いの田舎町まで逃げ延び、しばらく滞在し療養しながら町の住民たちと交流を深めていく。そんな中、ロレンゾと関係を持つクアランタ兄弟が悪行の限りを尽くし、住民を苦しめていく。
08/15(金)12:00~13:45
通算19枚目のオリジナルアルバム『WILD LIPS』を引っ提げて行なった2016年の全国ツアー。ファイナルとなる東京体育館公演を放送・配信。 収録日:2016年8月27日、28日/収録場所:東京 東京体育館 楽曲:Wild Lips、The Sliders、サラマンドラ、Dance To The Future、にくまれそうなNEWフェイス、LA VIE EN ROSE、BOMBERS、恋をとめないで、Fame & Money、Juicy Jungle、BOY'S LIFE、Over The Rainbow、Dream On、他 1984年のデビュー以来、音楽シーンの最前線に立つ吉川晃司。ソロボーカリストや、ユニットCOMPLEXでの活動を通じて、彼は時代に風穴を開け続けてきた。 映画や舞台、テレビドラマなどで、俳優としても異彩を放つ。2015年に放送されたTBSテレビのドラマ「下町ロケット」、2016年公開の映画『さらば あぶない刑事』『秘密 THE TOP SECRET』でも、フレームに収まり切らない圧倒的存在感が大きな話題を呼んだ。 だが、吉川晃司が最も輝きを放つ場所、それはステージにほかならない。3年ぶりとなる通算19枚目のオリジナルアルバム『WILD LIPS』をリリース後、彼は全17公演の全国ツアーを開催。 新旧織り交ぜたセットリストで、加速するロックアーティストとしての矜持を示した。 番組は、東京体育館でのステージの模様をお届けする。重ねてきた“生きざま”がソリッドに炸裂する。
08/16(土)15:00~17:00
初心者向けのKIDS DANCE CONTEST “THE ROOKIES” 各大会の中から厳選した予選・FINALを今年もダンスチャンネルにて放送! 注目の1stシリーズFINALは2025年9月6日に名古屋の名東文化小劇場で開催される。 キッズたちの勇姿をお見逃しなく! <8月初放送> ■1stシリーズ関西予選2回戦:2025年7月12日(土)@KOKO PLAZA(大阪府)
10番組
08/18(月)13:25~15:30
08/20(水)09:10~11:15
08/23(土)15:00~17:00
初心者向けのKIDS DANCE CONTEST “THE ROOKIES” 各大会の中から厳選した予選・FINALを今年もダンスチャンネルにて放送! 注目の1stシリーズFINALは2025年9月6日に名古屋の名東文化小劇場で開催される。 キッズたちの勇姿をお見逃しなく! <8月初放送> ■1stシリーズ沖縄予選:2025年7月21日(月)@アイム・ユニバースてだこホール大ホール(沖縄県)
08/24(日)15:00~17:05
08/25(月)13:25~15:30
08/26(火)16:10~18:10
08/27(水)09:10~11:15
08/29(金)12:00~14:05
08/31(日)15:00~17:05
09/02(火)16:10~18:10
初心者向けのKIDS DANCE CONTEST “THE ROOKIES” 各大会の中から厳選した予選・FINALを今年もダンスチャンネルにて放送! 注目の1stシリーズFINALは2025年9月6日に名古屋の名東文化小劇場で開催される。 キッズたちの勇姿をお見逃しなく!
08/17(日)19:15~21:15
記念すべき30回記念大会、新たな伝説が生まれる! 1994年に初開催されてから、毎年「日本一」を決定する大会としてシーンに定着。やがて国外でも予選を開催し「日本一」から「世界一」を決定する大会へと発展。チームショーケースコンテストの最高峰としてシーンを牽引し続ける "JDD"こと "JAPAN DANCE DELIGHT" 今回は30回記念大会。日本のストリートダンスシーンに於いて「パフォーマンス」「ショーケース」チームとして表現するダンスの表現は、この大会を通して飛躍的に進歩したと言えるだろう。そして「LEGEND」と言えるいくつかのチームが時代時代でイノベーションを見せ、シーンに多大なる影響を与えた。2024年、記念すべき30回記念大会、新たな伝説が生まれる。"Be the Legend" 開催日:2024年8月25日(日)@パシフィコ横浜国立大ホール
08/24(日)19:15~21:15
08/20(水)18:00~19:45
吉川晃司が2019年に行なったデビュー35周年ツアー。デビュー日2月1日に日本武道館で幕開けしたツアーのファイナル、9月の幕張メッセでのステージを放送・配信。 収録日:2019年9月8日/収録場所:千葉 幕張メッセ国際展示場4~6ホール 楽曲:Juicy Jungle、BE MY BABY、LA VIE EN ROSE、I'M IN BLUE、ONE WORLD、Dream On、MODERN VISION、SAMURAI ROCK、HEART∞BREAKER、1990、アクセル、The Gundogs、GOOD SAVAGE、BOY'S LIFE、他 2019年2月、日本武道館からスタートした吉川晃司35周年全国ツアー「KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR」のファイナル、9月8日千葉 幕張メッセ国際展示場4~6ホールでのステージの模様をお届けする。 喉のポリープの影響もあり、2018年1月以来約1年ぶりのライブとなった全国ツアーは、吉川の圧倒的な歌声とダイナミックなパフォーマンスでスタートした。デビューから35年、これまで躍動感に満ちた吉川のライブは日本のミュージックシーンに衝撃を与え、その魅力を余すところなく見せつける“革命”を巻き起こしてきた。スリリング、ダイナミック、エモーショナル……あらゆる角度から眺めてみても極上のライブを約束してくれる彼の“今”が披露されるステージが繰り広げられる。35年の月日を飛び越え、世代を超越した本当のエンターテインメントがここにある!
08/21(木)14:30~17:00
1989年8月30日のTM NETWORK横浜公演「CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! ’89」を2014年の再編集版としてお届け。 収録日:1989年8月30日/収録場所:神奈川 横浜アリーナ 1989年8月に横浜アリーナで行なわれたTM NETWORKのライブ「CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! '89」をお送りする。本公演は名盤『CAROL』をフィーチャーしたもの。2024年5月、Kアリーナ横浜で行なわれた「TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days ~YONMARU~」でも『CAROL』収録曲が組曲として披露されたが、その“原点”のライブとなる。実は小室哲哉によれば、1989年当時の映像技術では『CAROL』の世界観を完全にステージ上で表わせず、改めてAI技術などを使い“完成”させたのが「YONMARU」公演とのこと。だが、35年前のステージもまた、表現方法の工夫により見どころ十分の内容になっている。なお、今回お送りするのは2004年の『CAROL the LIVE』DVD化の後に発見された膨大な映像を使った2014年版。この貴重な映像により『CAROL』の世界観を改めて確認していただきたい。
08/23(土)21:00~00:10
世界24都市62公演で206万人超を動員!BTS と全世界の観客が号泣した史上最大規模のワールドツアー『BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF’ [THE FINAL] 全曲ノーカット版』を独占放送。パンデミック前の 2019年10月29日、韓国・ソウルオリンピック主競技場で開催された“伝説の LIVE”と称されるツアー最終日を、余すところ なくお届けする。 ソウルで開催の“THE FINAL”と題された記録破りのツアー最終公演では、これまで以上の迫力に満ちたパフォーマンス が展開され、長い間チームを牽引してきたリーダー・RMが感情を抑えきれずに号泣するというBTSや全世界のファンに とって生涯忘れられない永遠の記憶に残る最高傑作のステージとなった。打ち上げられた花火が無数の輝きを放つと、 グレイ&ブラックの煌びやかなラメ入りスーツ姿のBTSが登場し「Dionysus」の壮大なステージで幕を開ける。続く「Not Today」で多数のバック・ダンサーを従えパワフルなパフォーマンスを披露。「Outro : Wings」では同じ“翼”を持ったBTSと 観客との息の合ったコール&レスポンスが一体感を創造する。豪華絢爛な花火、スタジアムを熱くするほどの特殊効果、 そして一新されたメンバーの衣装が“ファイナル”としての特別感を演出した。 ソロステージでは、各々が最後で最高のステージを創り上げていく。真っ赤なスーツを着こなしてエネルギッシュなダンス が輝くJ-HOPE、ファンの近くまで空を駆け愛と感謝を届けるJUNG KOOK、スウィートなラップで会場を“LOVE”に包む RM、芸術性の高いダンスと歌唱をフルサイズ披露するJIMIN、より深みを増した表現力で圧倒するV、カラフルな透け編 みニットの衣装で色気漂うパフォーマンスで魅了するSUGA、ひとつひとつ言葉を噛みしめながら全力で想いを届ける JIN。各メンバーのネームコールが会場全体に響き渡り、惜しみないエールが送られた。 アンコール最後の挨拶でメンバーが涙で声をつまらせながら今の思いを打ち明けた。「このツアーが終わった後も一人ひ とり名前を持つ特別な皆さんが自分らしく生きてくれたら嬉しいです。覚えておいてください。皆さんのおかげでここまで生 きてこられました。信じてください。これからも僕たちが送る言葉やたった一節の歌詞が自分を愛するきっかけになってく れれば嬉しいです。今後僕たちがどんな姿で戻ってきたとしても一緒に乗り越えていきましょう!」彼らの思いを受け止め た観客も、心を震わせ、そして一緒に涙を流した。 BTS の音楽は全世界の人々の心の支えになり、心のこもったメッセー ジは未来への一歩を踏み出す勇気になり、どんな時でもファンに寄り添う姿勢は感動と希望をもたらしてくれる。全世界の 観客が感銘を受けた感動のフィナーレをTBSチャンネルの放送を通し、ぜひ心に刻んでいただきたい。 【収録:2019年10月29日(火)韓国・ソウルオリンピック主競技場】
08/28(木)21:25~23:30
MAN WITH A MISSIONが阪神甲子園球場で行なった2018年の全国ツアーファイナル公演の模様を放送・配信! 収録日:2018年11月17日/収録場所:兵庫 阪神甲子園球場 楽曲:2045、Broken People、database、Freak It!、Take What U Want、Break the Contradiction、higher、My Hero、Get Off of My Way、Dead End in Tokyo、Find You、Sleepwalkers (acoustic ver.)、Hey Now、Raise your flag、Please Forgive Me、FLY AGAIN、Chasing the Horizon、Take Me Under、Winding Road、Emotions MAN WITH A MISSIONが2018年にアルバム『Chasing the Horizon』を携え開催した全国ツアー「MAN WITH A MISSION presents Chasing the Horizon Tour 2018」より、4万5,000人を動員した兵庫・阪神甲子園球場でのツアーファイナル公演の模様を放送・配信。
09/02(火)01:30~02:00
華麗でアクロバティックな技の数々、対立構造を鮮明に映し出すユニット展開、そして戦況が刻一刻と変化するのが魅力の人気プロレス団体、「DRAGONGATE」。「ドラゲー」の愛称で親しまれ、高身長の選手から小柄な選手まで、バラエティーにとんだプロレスラーたちが魅せる。その闘いは老若男女問わず観るものを惹きつけ、一度見たら忘れられない!そんなDRAGONGATEマットの“イマ”をお届けする「DRAGONGATE 無限大~infinity~」。 4日(木)に開催される後楽園ホール大会を生中継!さらに、フリーアナウンサー・宮根誠司がプロデュースする大会「THE GATE OF MIYANE 2025 9.24後楽園ホール」も生中継決定!宮根は、DRAGONGATEのベテランレスラー ドン・フジイと親交が深いこともあり、昨年8月にはドラゲーの本拠地・神戸で第1弾のプロデュース大会を開催。他団体から豪華レスラーたちも参戦するなど大盛況となった。今回の第2弾大会の舞台は、聖地・後楽園ホール!第1弾大会から続く、同団体のヒールレスラー シュン・スカイウォーカーと宮根による遺恨が再燃し、“シュン・スカイウォーカーを倒す”という目的から今大会が実現した。また、宮根が選ぶ、“DRAGONGATEファンが観たい夢のカード”も開催!一体どんな大会になるのか!? ドラゲーファンのみならず、全プロレスファン必見! また、注目の戦いを30分にわたりお届けする番組「最先端バトル ドラゴンゲート!!」もレギュラー放送中!9月は新作3話をお送りする。
2番組
09/02(火)23:00~23:30
09/02(火)23:30~00:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。