検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
06/03(火)07:45~09:45
人気作家J・アーヴィングの同名ベストセラーをもとに、ホテル経営に乗り出した風変わりな一家の面々が繰り広げる愉快な冒険の数々を、明るくおおらかに描いた群像ドラマ。
閉じる
06/08(日)06:00~07:45
ひたすら音楽を浴び続ける!トーキング・ヘッズの伝説的ライブをリアルに体感できる圧巻のドキュメンタリー トーキング・ヘッズのライブを見て感動したジョナサン・デミ監督が映画化を提案し、1983年に実現した公演を撮影。本作はバンドメンバーのジェリー・ハリスンが自らサウンドを監修したデジタルリマスター版。 1983年12月。米国のニューウェーブバンド、トーキング・ヘッズが、ハリウッドのパンテージ・シアターでライブを開催。フロントマンのデヴィッド・バーンによるソロ・アコースティック・パフォーマンスでライブは幕を開け、1曲終わるごとに各メンバーがステージ上に出揃っていく。さらに、バックで支えるツアーメンバーの演奏やダンサーたちによるエキサイティングな演出が加わり、会場を熱狂に包んでいく。
1番組
次話以降を表示
06/14(土)04:15~06:00
06/10(火)22:45~04:15
日本から世界へ。世界から日本へ。洋楽、邦楽、アジアの2024年を代表するアーティストたちが集結する夏の暑さと、熱演を放送・配信! 収録日:2024年8月18日/収録場所:千葉 ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ 楽曲:BRING ME THE HORIZON(DArkSide、liMOusIne feat. AURORA、AmEN!、Itch For The Cure (When Will We Be Free?)、Kingslayer feat. BABYMETAL、LosT、Drown、Throne)、新しい学校のリーダーズ(オトナブルー、Tokyo Calling、Change)、ATEEZ(Guerrilla、WORK、WAVE)、AURORA(Exist For Love、When The Dark Dresses Lightly、Giving In To The Love)、BABYMONSTER(SHEESH、BATTER UP、FOREVER)、BE:FIRST(Mainstream、Masterplan、Boom Boom Back、Blissful)、BMSG POSSE(MINNA BLING BLING、OVERDRIVE)、BODYSLAM(LEAVE IT ALL BEHIND(BODYSLAM x BABYMETAL)、Kid Haud、Sang Soot Tai)、BOYNEXTDOOR(So let's go see the stars、Earth, Wind & Fire (Japanese Ver.))、ちゃんみな(Angel、NG、美人)、CHRISTINA AGUILERA(Lady Marmalade、Beautiful、Fighter)、Creepy Nuts(ビリケン、Bling-Bang-Bang-Born、二度寝)、GRETA VAN FLEET(The Falling Sky、Meeting The Master、Black Smoke Rising)、HENRY MOODIE(right person, wrong time、pick up the phone、drunk text)、羊文学(Burning)、HYDE(PANDORA、I GOT 666、6or9)、INI(Walkie Talkie、FANFARE、LOUD)、IVE(Accendio、Kitsch、WAVE)、JO1(HAPPY UNBIRTHDAY、OH-EH-OH、WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント(JO1 ver.))、Leina(うたたね)、LOVEJOY(Normal People Things、Portrait Of A Blank Slate、The Fall)、mikah(MAYBE IT'S ME)、NIA ARCHIVES(You Got The Love (Nia Edit)、Off Wiv Ya Headz)、Nulbarich(Reach Out、TOKYO)、OLIVIA DEAN(Time、Reason To Stay、Dive)、水曜日のカンパネラ(マーメイド)、TYLA(Art、Jump、Water)、WEST.(ええじゃないか、ギラギラブベイベー、Anything Goes、週刊うまくいく曜日)、YVES TUMOR(Gospel For A New Century、Meteora Blues、Secrecy Is Incredibly Important To The Both Of Them)、ZEROBASEONE(In Bloom (Japanese ver.)、Feel the POP (Japanese ver.))
06/14(土)10:00~11:00
2番組
06/18(水)18:00~19:00
06/19(木)18:00~19:00
06/18(水)14:45~19:15
GACKTソロデビュー25周年を祝して、ヒストリーをたどるMVを全曲一挙放送!撮りおろしインタビューも交え珠玉の映像作品群をお届け。 楽曲:Mizerable、Vanilla、Mirror、OASIS、鶺鴒~seki-ray~、再会~Story~、Secret Garden、君のためにできること、ANOTHER WORLD、12月のLove song、忘れないから、君が追いかけた夢、月の詩、Last Song、君に逢いたくて、君が待っているから -UNPLUGGED-、Mirror -UNPLUGGED-、Last Song -UNPLUGGED-、ありったけの愛で、BLACK STONE、Metamorphoze~メタモルフォーゼ~、届カナイ愛ト知ッテイタノニ抑エキレズニ愛シ続ケタ・・・、REDEMPTION、Love Letter、野に咲く花のように、RETURNER~闇の終焉~、Jesus、GHOST、Journey through the Decade、FLOWER、Graffiti、The Next Decade、雪月花 -The end of silence-、Stay the Ride Alive、EVER、Episode.0、UNTIL THE LAST DAY、白露-HAKURO-、WHITE LOVERS -幸せなトキ-、サクラ、散ル・・・、CLAYMORE、P.S. I LOVE U、暁月夜 -DAY BREAKERS-、ARROW、傀儡が如く、キミだけのボクでいるから、罪の継承 ~ORIGINAL SIN~、サヨナラのかわりに、THE END OF THE DAY、ALL MY LOVE、また、ここで逢いましょッ 1999年にソロデビューし、2024年に25周年を迎えたGACKTのミュージックビデオ作品を全曲一挙放送する。記念すべきソロデビュー曲「Miz?rable」のMVはフランスロケによる映像美を堪能でき、本人の美しさも相まって世に衝撃を放った。切ない歌詞を歌い上げる表情が印象的な「君のためにできること」、GACKTが白馬に乗り、深夜の渋谷で約100人のエキストラとともに撮影された疾走感あふれるロックチューン「Graffiti」、原作・脚本・演出・主演の4役をGACKTが務めた舞台「MOON SAGA-義経秘伝-」の和の世界観と幻想的な映像美で魅せた「サクラ、散ル・・・」など、音楽性、演出、衣装ととにかく多彩な作品群は、どれも本人の強いこだわりのもとに制作されており、アーティストGACKTを紐解く上での手掛かりとなる重要な記録集でもある。本人の撮りおろしインタビューを交えてお送りする。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。